写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

新緑を往く #3

新緑を往く #3

J

    B

    2015.5.6 smc PENTAX 67 1:4 55mm Minolta Spotmeter F RDP3 絞りf22 SS1/8 C-PLフィルター 水しぶきに対してスポット測光の出た目はf22の1/60。 岩陰が真っ暗に潰れてしまいましたがこれはこれで。 三脚はマンフロットの055B。 普段使っているジッツオの古い3型カーボン三脚は濡れると膨張して大変なことになるので、 その修理代用品にとマンフロットを手に入れてみました。 レバー式なので伸縮は早い早い、小石も噛まない、

    コメント3件

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    ただ中判カメラだとちと不安定な感じがします。 実際、若干ブレがあるかなと思います。 ここはやはりハスキーか、、4段欲しいな~。

    2015年05月15日22時44分

    RET

    RET

    露出の按配はこれで正解だと思います!雰囲気抜群! 中判だとミラーや幕も大きいですし、三脚は重要ですよね。 と言いつつ、私は軟弱なので、小さめのGitzo使ってます。

    2015年05月16日23時36分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >RETさん、ありがとうございます。 ですよね!これでいいんですよね!!(^o^)/ 最近じゃフィルムならではの真っ黒くろすけです。 デジタルだと案外シャドウが粘るというか持ち上げてくれるというか、 良くも悪くもなんですが、そういった機能は全てオフにしてしまいますね。 小さくたってジッツオはジッツオですよ。 やっぱ違う、、気がします(汗) カーボンのしなりを経験してしまうと中々アルミに納得できないです。 あと今のジッツオがシステマチックタイプなのでセンターポール外せば低いポジションも可能なんですよね。 やっぱ今のシステマチックの4型5段とか行ってみたいな~と、、 大き目の方が割安感ありますね、需要があんまないのかな??

    2015年05月17日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • ぬくもり
    • 蒼刻
    • 薄明
    • daydream
    • 余韻 (再)
    • 深秋(しんしゅう)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP