写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

そらちゃん そらちゃん ファン登録

ヤバイ^^(ヤマセミ)

ヤバイ^^(ヤマセミ)

J

    B

    ちょっと近すぎるかと思いましたが 流石、ブラインドは凄いですね^^ この近距離、ヤバイですよ(笑) 「ひとり言」 ヤマセミ撮影は、ブラインドを使いましょう。 最近、ブラインド無しで撮ろうとする方が増えて困っています。 鳥からは丸見えですよ(笑) 貴重な時間を共有していることを認識して欲しいですね。 鳥ににもストレス与えていることに気がつきましょうね。

    コメント9件

    konsuke

    konsuke

    328でこの大きさとは、本当に”ヤバイ”ですね!

    2015年05月15日21時19分

    どさゆさ

    どさゆさ

    ブラインド撮影している人たちが居る側で、そんなことされるとつらいでしょうね。

    2015年05月15日21時47分

    radical92sg

    radical92sg

    この距離でテレコンx2でもピントが来る・・・・・驚きのテクニック 貴重な時間の共有・・・・協調性がないのは痛いですね(怒)

    2015年05月15日22時15分

    K。

    K。

    こんばんは。 んーーヤバイヤバイ^^ 皆さんで楽しく撮影できると良いですね。

    2015年05月15日22時36分

    kazu-p

    kazu-p

    本当に近いですね、 ヤマセミ撮りにはブラインドが必要なのですね、 だからこんなに近いんだ(^O^)

    2015年05月16日17時43分

    MikaH

    MikaH

    凄い! 近ければ近いほど 難しいと思います! テントに入ってて 椎間板ヘルニアになりました(^-^; しばらくはお預けです。 長時間は注意が必要ですね。。

    2015年05月16日18時46分

    Rojer

    Rojer

    まさしく、おっしゃる通り!(笑) 東京のカメラ屋さんでは、ブラインドが品切れのところもあるようです^^

    2015年05月16日20時05分

    nao42s

    nao42s

    そらちゃんさんおはようございます。 ブラインドに入らずに近くで撮影したことを自慢げに話する方やそれを賞賛するコメント…個人的に見ていて嫌な気持ちになる事が有ります。ヤマセミ撮影においてのブラインドの使用は野鳥さんに対するマナーでも有りますし、なにより他の撮影者に対する最低限のマナーだとも思います。私はまだ初めて一年足らずですが少し調べればわかることですからね。 あっ(^-^)…写真凄いですね❗この距離でちゃんとファインダーに入ってるとか考えられません。このヤマセミさんの動きを知り尽くしたそらちゃんさんならでわの作品ですね。

    2015年05月17日07時01分

    M。

    M。

    いいなー^^ ヤマセミに逢った事もないのに。 凄いなー^^

    2015年05月20日14時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたそらちゃんさんの作品

    • 夕日を浴びて^^(ヤマセミ)
    • 新緑のホバリング^^(ヤマセミ)
    • お知らせ^^;
    • スプラッシュ^^(ヤマセミ)
    • やっぱり逆光もいいな^^(ヤマセミ)
    • とったど~32^^(ヤマセミ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP