写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

久しぶり × 3

久しぶり × 3

J

    B

    久しぶりの散歩(今月初めて)に久しぶりにこのレンズを持ちだし(退院したばかり) そして久しぶりにカワセミに出合いました。 それにしてもとおい~っ・・・ 20m以上はあったと思います。 1.3クロップでさらに大トリミング。 今年は既にカルガモの子の目撃情報がありました。探さなきゃ。

    コメント13件

    10point

    10point

    可愛いですねぇ 意外に身近なところにいるのが不思議なくらいです しかし、ISO3200で+1EVですか 鳥撮りモードも完璧ですね

    2015年05月13日18時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    新緑にカワセミブルーの彩が美しいですね~!

    2015年05月13日19時00分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 「きたっ」と言って大砲が一斉に向いたので、そちらの方を見たのですが見えず。 300mm+クロップでやっと発見しました。 暫く動きそうになかったのでじっくりっと撮ることが出来ました。

    2015年05月13日19時36分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 背景の光を意識してプラス補正で撮ってみました。

    2015年05月13日19時38分

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 カワセミを撮りだすと大砲レンズが欲しくなりますね(^_^)/

    2015年05月13日19時47分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    クロップでこれだけ写ればバッチリですね!(^^)! 私の公園では全く見かけなくなりました(;_:)

    2015年05月13日20時44分

    sokaji

    sokaji

    dangoさん; ありがとうございます。 大砲レンズを持ってもその性能を生かせないと思います。 私は持ってるレンズで楽しみます。

    2015年05月13日20時49分

    sokaji

    sokaji

    ぶらさんぽさん; ありがとうございます。 この時期になって太陽の位置が高くなって明るいので助かります。

    2015年05月13日20時51分

    hisabo

    hisabo

    1.3クロップを更にトリミング、 それでもこの描写、 正確なピントにブレの無い撮影、 高い技術も覗えます。

    2015年05月13日23時16分

    SeaMan

    SeaMan

    そろそろ雛も孵り 忙しいのでしょうね~(^.^)

    2015年05月14日05時33分

    sokaji

    sokaji

    鳳来山人さん; ありがとうございます。 私のレンズでは遠すぎましたが、暫く動く様子がなかったので MFにしてじっくり狙うことができました。

    2015年05月14日09時24分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 あまりにも距離が遠くてAFが枝や葉に取られてしまうので MFにしてじっくりと撮りました。

    2015年05月14日09時25分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 最近は散歩の回数も少なくなったせいもあり 久しぶりに出会うことが出来ました。 雛に会いたいですね。

    2015年05月14日09時26分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 太陽の輝き
    • 浮気心
    • 魅力に負けて
    • なかなかのイケメン
    • あっ あそこに春が・・・
    • 恋かも(鯉鴨)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP