写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

ぼろぼろの紅小灰蝶

ぼろぼろの紅小灰蝶

J

    B

    草むらで一休みしているベニシジミ、羽がぼろぼろになっていました。 自然は厳しいですね。

    コメント8件

    duca

    duca

    ベニ君はこんな翅になってもガンバッテますね。 決して諦めない命の素晴らしさ、 世間は厳しいですがこれからもたくましく生き抜いて下さい。

    2015年05月12日22時10分

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん こんばんは。 羽色も薄くなって、ボロボロでした。 どうしたんでしょうね? それでも、たくましく生きてました!

    2015年05月12日22時16分

    Biwaken

    Biwaken

    ducaさん ありがとうございます! ボロボロになっていても、他の個体と同じように元気に飛び回っていました! 自然はとても厳しいですが、それでも皆懸命に生きていますね! がんばって欲しいです!

    2015年05月12日22時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    厳しい自然を生き抜いてきたのでしょうね~ 健気な姿に心打たれます。

    2015年05月13日18時47分

    Biwaken

    Biwaken

    Teddy_yさん ありがとうございます。 厳しい自然環境、これまで、どんな事があったんでしょうね。 力つきる前に無事子孫を残せる事を願っています!

    2015年05月13日18時54分

    Biwaken

    Biwaken

    こぼうしさん そうですね、鱗粉も落ちて、色も薄くなって、羽もボロボロ。 それでも、あちらこちら飛び回って、一生懸命でした! がんばって欲しいですね^^

    2015年05月14日21時37分

    としちゃま

    としちゃま

    その時だけの出会いですけど、その後が気になりますね。

    2015年05月17日21時17分

    Biwaken

    Biwaken

    としちゃまさん そうですね、行く度に色んな生き物に出会いますが、その後、どうなっているのか気になりますね。 多くの生き物は命を繋いで、命を落としているのだと思います。 それぞれに色んなドラマがあるんでしょうね。

    2015年05月17日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 細い茎で
    • 榎のキマダラカメムシ
    • 葉上のイチモンジセセリ
    • 櫟のタマムシ
    • 吸水のアオスジアゲハ
    • 草むらのツバメシジミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP