写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

こわしてまたつくる (旧新橋停車場)

こわしてまたつくる (旧新橋停車場)

J

    B

    1872年(明治5年)日本で初めての鉄道が新橋-横浜(現在の桜木町駅)間に開業しました。この建物はその当時の旧新橋停車場の駅舎を、当時と同じ場所(汐留)に、開業当時の外観で再現したものです。「再現」ですので当時のモノは使われてませんが、雰囲気はそれなり・・・です。

    コメント2件

    Rene

    Rene

    18mmでいい切り取りですね!空の青さも残った、素敵な描写です。(いい時間に撮影されましたね^^) ラインもとても綺麗です。 もう壊さないでね・・・ですね^^

    2010年02月24日23時50分

    kenz

    kenz

    rene-antwerpさん ホントにたくさんのコメントありがとうございます!! 撮り鉄、建築物フェチとしてはどうしても外せない建物です! 中はJRの資料館になってまして、開業当時の線路などが展示されてます。しかも無料。 実を言うと、再現されたモノと分かったのが撮影後でしたので、どうしようか迷ったのですが、 それなりの雰囲気がありましたので^^ 古き良き時代の建造物に「残しておきたい景色!」タグを付けてます。マリンさんが付けてたのに 私が勝手に乗ったのですが、今後も歴史的建造物に付けていきたいと思ってます。 reneさんも如何ですか^^

    2010年02月27日11時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 澄切 (すみきる)
    • CROWN
    • x/y
    • 影桜
    • Cinderella Story
    • The sound of stillness

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP