写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

残雪の碧緑(へきりょく) - 秋扇湖(玉川ダム)

残雪の碧緑(へきりょく) - 秋扇湖(玉川ダム)

J

    B

    こんなきれいな色には理由があります。 ここに流れ込む玉川温泉の源泉が強酸性のため石灰で中和されています。それでコバルトブルーの湖なんです。昔は玉川毒水とも呼ばれていたそうで、強酸性水のため、魚が住めず田んぼの稲は枯れていたそうです…。(秋田県宝仙湖もしくは玉川ダム)

    コメント4件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    中々この色は見られないですね。芽吹き、残雪そこに碧緑と美しいです。

    2015年05月03日06時56分

    ハッキー

    ハッキー

    水面の色がとても綺麗です。

    2015年05月03日10時31分

    コットンリンター

    コットンリンター

    綺麗な理由がそこにあるんですね(^^) ほんとに、勉強になります!

    2015年05月03日20時57分

    花芽吹

    花芽吹

    >おおねここねこ2さん! >ハッキーさん! >コットンリンターさん! みなさん!いつもご訪問コメント有難うございま~す! 例年より2・3週間早く訪れてみたのですが、そのころより 色濃く見えました!また新緑が萌えるころ訪れようと思っ ています。^^

    2015年05月04日10時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 碧緑 - Ⅹ
    • 碧緑 - Ⅴ
    • エメラルドの紅葉 - Ⅱ
    • エメラルドグリーンの芽吹きⅢ
    • エメラルドの紅葉Ⅲ
    • 碧緑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP