写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Suzutaro208 Suzutaro208 ファン登録

突然やって来た肴

突然やって来た肴

J

    B

    そろそろ稚貝の時期かな・・・ と思っていたら。息子がもらって来ました それも20リットルの容器に一杯・・・ こんなに食えない・・・と思っていたら あっという間に半分以上なくなりました あと残りは味噌汁と・・・ 考え中。 ~日本酒もあるし食べれるだけ食べてみます \(^o^)/

    コメント36件

    nobusan

    nobusan

    考え中? そりゃ贅沢ですよ~(笑

    2015年04月28日21時09分

    そらのぶ

    そらのぶ

    お裾分け期待しておりますね~ ^^)

    2015年04月28日21時11分

    501

    501

    旨そうだなぁ~ これはいいですねぇ~(^^)

    2015年04月28日21時12分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    nobusanさん (^_^;) 肴としては最高ですね (^^♪

    2015年04月28日21時12分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    そらのぶさん 只今送信中! 受け取って下さい (^^♪

    2015年04月28日21時13分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    501さん また、呑み過ぎてしまいそうです (^_^;)

    2015年04月28日21時14分

    バジル2022

    バジル2022

    海の幸、いいですねぇ お箸持って駆けつけたい\(^o^)/

    2015年04月28日21時28分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    人生いろいろさん ハイ! お待ちしています (^^♪

    2015年04月28日21時31分

    calico

    calico

    ホタテの花が咲いてますね~(^-^)♪ 良いですね~、美味しそうです!

    2015年04月28日22時20分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    calicoさん 美味しいですよ ホタテの花 皿の上でもお腹の中でも咲いています (^^♪

    2015年04月28日22時22分

    yosshy99837

    yosshy99837

    この時間に食い物を見せられると。。

    2015年04月28日22時30分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    良いですね!酒の肴シリーズ、大好きです!(^^)! 私だったら、バター焼きで味付け醤油かな(^_^;)

    2015年04月28日23時04分

    コットンリンター

    コットンリンター

    ホタテのグラタン食べたい(o^^o)

    2015年04月28日23時04分

    H50

    H50

    美味しそう。(^^) お腹が空いてきました。

    2015年04月29日01時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    大皿に盛り付け、良いですね。 20kgとは凄い!

    2015年04月29日04時35分

    nshinchan

    nshinchan

    振り返ってみたら足りなかったとか言いそうな勢いですねw

    2015年04月29日04時48分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    yosshy99837さん 美味し物はみんなで分け合わないと・・・ 勝手にやってろ・・・そんなこと言わないで・・・ (^^♪

    2015年04月29日05時18分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    ぶらさんぽさん ”バター焼きで味付け醤油” いいですね 次はそれで (^o^)/

    2015年04月29日05時19分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    コットンリンターさん グラタンもいいですね 今度作ってみます (^^♪

    2015年04月29日05時20分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    K6A-JB23Wさん 美味しいですよ 結局、味噌汁の分しか残りませんでした (*^^)v

    2015年04月29日05時21分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    うすのきさん この時期サロマの外海に稚貝を撒くんです その残りですね。 これが絶品! (^^♪

    2015年04月29日05時24分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    こぼうしさん いつも突然なんです (^^♪

    2015年04月29日05時25分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    5959puhaさん この時期は時々大量にやって来ます 楽しみなんですけどね 今度は何時かな・・・ (^^♪

    2015年04月29日05時26分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    H50さん お腹一杯食べちゃいました 満足満足・・・ (^^♪

    2015年04月29日05時27分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    おおねここねこ2さん 蒸し器の中は凄いことになってますよ (笑) (^^♪

    2015年04月29日05時29分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    nshinchanさん もう少しで味噌汁の分もなくなるところでした 味噌汁美味しいんですよね (^^♪

    2015年04月29日05時30分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    coco34さん ハイ お願いします (笑) (^^♪

    2015年04月29日05時32分

    green0323

    green0323

    良いですね。 日本酒で乾杯したいです。

    2015年04月29日07時32分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    green0323さん 日本酒には最高ですよ 乾杯!

    2015年05月01日06時56分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    ◇ゆっき◇さん 昨日も頂きました もう食べきれません 送ります 〒| ◇ヘ(・ω・`*)ホタテ♪

    2015年05月01日06時58分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    うすのきさん 蒸す時に上を向いている方が先にはがれます なので貝の上下で色が多彩に見えるのですね。 美味しいですよ (^^♪

    2015年05月01日07時00分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    erinさん この時期の楽しみです 近所に漁師さんの手伝いに行く人がいるので、頂けます ありがたいです。 いくら食べてもやめられません (^^♪

    2015年05月01日07時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    酒蒸しですか、美味しそうですね~ この季節ならではの贅沢な食材ですね。

    2015年05月01日08時38分

    やま哲

    やま哲

    美味しそうですね。 姫ホタテは、一口で食べられて、 癖がないので酒肴には最高ですね。 私の方は、既に納骨は済みました。(49日) 憶えてて頂き、父も喜んでいることでしょう。 私とSuzutaro208は、齢も近いのでしょうね。 因みに、卯年2月です。

    2015年05月01日15時14分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    Teddy_yさん そうですね 春と共にやってくるホタテの稚貝 最高です (^^♪

    2015年05月01日15時46分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    やま哲さん そうでしたか 49日にはまだ雪深く納骨できませんでした。 先ほど無事終わりました (^^♪

    2015年05月01日15時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSuzutaro208さんの作品

    • ベニちゃんただいま!
    • ドレニシヨオカナ
    • 何を想う・・・。
    • 丹頂 Ⅰ
    • 見せてあげる
    • 無視・・・。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP