写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

涸沢春景

涸沢春景

J

    B

    冬山の写真も飽きてきたと思いますので 春の涸沢を蔵から出して来ました。 「全然変わらん」って言わないでね^^ 夜明け直前、北穂に向かう途中です。

    コメント7件

    OSAMU α

    OSAMU α

    春になっても厳しい美しさを魅せますね、大自然の素晴らしさですね! キャプションに思わずニヤリとしてしまいましたが、頂上付近はさすがに雪解けが進んでいますね。

    2015年04月20日23時44分

    雅☆

    雅☆

    ほんの少し顔を出した岩と対比して 雪の白さがまぶしいですね この時期に北穂に登られる・・・やっぱり凄いな~・・・^^ 

    2015年04月21日12時27分

    C330

    C330

    すみませーん。 皆さんの所へ訪問もせずにコメントいただくことが心苦しいのでコメント欄閉じちゃいました。^^ 古い富士山の写真も覚えていて下さってうれしいです。 腰の方はすっかりいいのですが、その反対側、でっぷり前に突き出してきてしまって、 山に登る体形でなくなっちゃいました。 ありがとうございました。^^

    2015年04月21日16時56分

    usatako

    usatako

    OSAMU αさん 厳冬期の頂上付近がどうなっているのか、(無理だけど)見てみたいものです。

    2015年04月27日22時56分

    usatako

    usatako

    雅☆さん この時期は奥穂のほうがはるかに難易度が高いようです。 涸沢岳でも素敵ですよ^^

    2015年04月27日23時00分

    usatako

    usatako

    C330さん 早く山に登りに行かないと手遅れになっちゃいますよ。 ほれ、早く早く!^^

    2015年04月27日23時02分

    usatako

    usatako

    くるみ*さん 優しいお言葉ありがとうございます(感涙)

    2015年04月27日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 午後の涸沢
    • アルプスの朝
    • 月照の北穂
    • 虹を灯して
    • 雲上の稜線
    • 常念芒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP