写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

赤の煌き

赤の煌き

J

    B

    久しぶりに京都府立植物園に春の花を撮影にきました。 目当てのひとつチューリップは若干盛りを過ぎており ましたが、それでも目を楽しませて貰えました。写真 はプランター植えの紅いチューリップです。

    コメント17件

    501

    501

    チューリップの花期はあまり長くないので、タイミングが難しいですね。 赤い煌めきが眩しいです(^^)

    2015年04月19日14時26分

    ginkosan

    ginkosan

    501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 植物園内にチューリップ畑があちこちにあったんですが、 片や開花直後で片や散り始めと中々に気難しい花だなぁ と感じましたですね。「花期はあまり長くない」ですか、 なるほど納得です^^

    2015年04月19日14時34分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    チューリップ良いですねー^^ 私も昨日道端の花壇に咲いたのを撮ってみましたが、いまひとつ納得できず^^ GWに富山方面へ行こうと画策中であります。^^

    2015年04月19日15時01分

    hisabo

    hisabo

    良い光、良い彩度、 赤を、上手く表現されていますねー。

    2015年04月19日15時13分

    ginkosan

    ginkosan

    hide爺様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ チューリップの旬が意外に短いのを先ほど知りました。何時もは 撮らない被写体なんですが、今年はチューリップがマイブームの ようで、撮ってて面白いので例年になく撮ってますね^^ 赤は出 すのが難しいですが、挑戦し甲斐のある色ですね^^

    2015年04月19日15時43分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 富山のチューリップですかぁ、いいですね!あそこは有名 ですね。一度でいいから行って見たいものです^^ チューリップは意外に難物で歩留まりも今一つでしたが、 挑戦し甲斐のある被写体です^^

    2015年04月19日15時45分

    ginkosan

    ginkosan

    hisabo様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 逆光気味だと花は引き立ちますが、露出が格段に難しくなり ますね^^; 赤を飛ばさないように試行錯誤致しました。 元の花が良いので、それに助けられた部分も結構あります^^

    2015年04月19日15時47分

    ginkosan

    ginkosan

    ゴルヴァチョフ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 赤を飛ばさないように、ヒストグラムと相談しながら露出補正や 位置取りを変えたりと試行錯誤致しましたが、予想外に上手くい ってくれた一枚ですね^^ 花は逆光気味がやっぱり印象に残って くれますね^^

    2015年04月19日15時50分

    ginkosan

    ginkosan

    takuji様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ デジカメで赤はやっぱり難しいですねぇ^^; この一枚も 露出や立ち位置を変えて、ヒストグラムと相談しつつ撮り ました。個体と光線の良さを捉えたのが成功要因だと感じ ますね^^

    2015年04月19日16時55分

    岩魚

    岩魚

    美しい色ですねえ・・・ 逆光の光の捉え方が素敵ですね!

    2015年04月19日23時06分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 花は逆光が意外なほど合いますね^^ 今回改めて再認識 いたしました。色の濃い花ほど合いそうに感じますね^^ 赤を出すのにヒストグラムと相談しつつ微調整を繰り返 した甲斐がありました^^

    2015年04月19日23時19分

    キューピー

    キューピー

    鮮やかですね! 光の通過しているところが素敵です^o^

    2015年04月20日18時48分

    ginkosan

    ginkosan

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ チューリップは思ってたより数段逆光に映えましたですね^^ 透過光も綺麗に出てくれましたし、赤も思ったより飽和せ ずでした。今まで殆ど撮らなかった被写体ですのでかなり 新鮮な体験が出来ました^^

    2015年04月20日18時54分

    nshinchan

    nshinchan

    タイトルに偽りなし! 鮮やかな紅が出てて、素晴らしいです!!^^b

    2015年04月20日21時03分

    ginkosan

    ginkosan

    nshinchan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちょっとこの所タイトルを中々閃かずスランプなんですね^^; この写真はスパッと出てきてくれて助かりました。 赤は試写を繰り返しただけの事はある発色で、画面で見た 時は嬉しかったですね^^

    2015年04月20日22時08分

    NORI-K

    NORI-K

    なんか、生命たるものを感じます。

    2015年10月26日22時39分

    ginkosan

    ginkosan

    NORI-K様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 初めてこの花を見た時は躍動感があるなぁと感じましたが、 生命でございますか^^ なるほど、確かにそういう感じも いたしますね。

    2015年10月26日23時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 里山は深山幽谷4
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP