写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

ツリスガラ

ツリスガラ

J

    B

    君は誰? 百舌君に似てるけど、嘴が違うよ。 尻尾も短い… 3月に撮ったのですが、今日やっと名前が分かりました(*^_^*) とっても遠かったので、写りも悪いです、すみません。

    コメント9件

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    ツリスガラって鳥がいるんですね 北海道の野鳥図鑑には載っていません (/_;)

    2015年04月18日20時18分

    popon

    popon

    南の方に多い鳥さんのようですね、初見でした(o^^o)

    2015年04月18日20時48分

    バジル2022

    バジル2022

    冬鳥として渡ってくるそうで、西日本、最近まれに関東で見られるそうなので、 北海道では見られないのかもしれませんね。 日本では巣を作りませんが、枝の先に小さい袋状の巣を吊り下げることから ツリスガラと名前がついたそうですよ(*^_^*)

    2015年04月18日20時55分

    バジル2022

    バジル2022

    poponさん 西日本に多く見られるそうです。 北へ帰る途中だったようで、次の日リベンジに行ったら もう1羽もいませんでした(>_<) 今日、野鳥の会の方に出会って、 撮影場所、鳥の特徴などをお話しして名前を教えていただきました。 帰って図鑑、ネットで確認して、UP(*^_^*) いつかきちんと撮れたらと思ってます♪

    2015年04月18日20時59分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    私のツリスガラの撮影記録、日本野鳥の会のHPに掲載されています。 撮影地は佐賀市です。結構レアな小鳥で、山渓の鳥図鑑にも掲載されていません。 専門家でも雌雄の判別がとても難しい種です。

    2015年04月18日21時21分

    バジル2022

    バジル2022

    Kodachrome64さん 写真拝見しました。さすがですね(たぶん一番上?) また、会えたらと、Kodachrome64さんのように撮ってみたいと思ってますが、 もう一度会うのもなかなか難しそうですね。

    2015年04月18日21時33分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    ツリスガラ初めて見ました 名前を聞くのも初めてです いちど見てみたいです

    2015年04月18日21時44分

    バジル2022

    バジル2022

    ふくろうさん 次のシーズン、会えるといいですね。 私ももっと近くで撮りたいです^ - ^

    2015年04月18日23時04分

    バジル2022

    バジル2022

    気らく写さん ありがとうございます。 写りが悪いので、なかなか会えそうにない鳥さんですが また出会えるといいなと思ってます(*^_^*)

    2015年04月19日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • 願えば叶う!
    • こうのとり
    • やっと撮影・・・
    • 初めまして♪
    • なかなかなお顔
    • カルガモ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP