写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

 並 桜

 並 桜

J

    B

       さて・・・    この左側の道に何かがあったならドラマになるなとスペース空けましたが    サル?  鹿? 熊!? やっぱ山羊? いやいや馬に乗ったカーボーィ    耕運機にのったジ様? ランドセル背負った小学生?    いやーーー裸であっちにかけてく ランナー (笑)    やっぱ水着美女の看板でしょうか・・・夢が膨らむ^^

    コメント14件

    羽晴琉

    羽晴琉

    大砲で狙われてるから威嚇されたのではないでしょうか?w

    2015年04月13日12時44分

    くろめばる

    くろめばる

    真っ赤なトラクターのオジサン。 夢が膨らむと言うよりは、妄想にちかづいてってるような。。。。。

    2015年04月13日12時46分

    esuqu1

    esuqu1

    羽晴琉さん あっそっか! ミリタリージャケット着て、ホフクで構えているからIS国戦闘員にでも間違えられたのかも・・・・ って、そんな恰好はしていません(笑)

    2015年04月13日12時51分

    esuqu1

    esuqu1

    くろめばるさん だーーってだって、ずーーーっと電車まってる間って変なこと考えてるしかないじゃないですかー(笑) だいたい時刻表読み間違えて、20分もこの場でずーーーーーーーーーーっと構えていました^^; kabachiさん、時間間違えてごめんなさい(笑)

    2015年04月13日12時53分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 ヨンニッパ買ったのにサンニッパもまだある!(笑) 単焦点レンズ望遠での撮影、、、楽しそう。。

    2015年04月13日12時57分

    esuqu1

    esuqu1

    dangoさん ヨンニッパ導入のため、サンニッパは下取り予定でしたが、売る暇もなく400mm来ちゃいましたので とりあえず400mm使ってから決めようと思いましたが 結果は、300mmと400mmは全くの別モノです^^; 400mmでしか撮れないもの、400mmでは撮れないものも多々あり やっぱバランス的には300mmの重要性がよーーーく解りました。 やっぱサンニッパが主力になります!キッパリ 撮る目的がはっきりしているときはヨンニッパ持ち出す事になりそうです^^ 同時持ち出しはあり得ません(笑)

    2015年04月13日13時01分

    七

    左側の道が、いい仕事していますね。

    2015年04月13日14時28分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    水着美女の看板じゃなくて本物を立たせたらよいですね。

    2015年04月13日15時34分

    コットンリンター

    コットンリンター

    私も去年遮断機のない踏切のキワでカメラを構えた時に毎回鳴らされました(^^;;真夏だったのでまだこないかと、日陰に退避してると電車むなしく通過…時刻表が読めないことがわかりました秋にススキとコラボのを撮りたいなぁと!桜、確かにカエルの卵に見えますね言われると!昔大きな缶にドロドロの卵をすくって家に持ち帰ったら夕ご飯の支度の最中の母に叱られた記憶があります見たことない駅なのに懐かしく思うような一枚ですね(^^)

    2015年04月13日21時13分

    esuqu1

    esuqu1

    七さん こういうとこでは縦構図、横構図どちらもいいので迷ってしまうのですが 横の場合はこの道が味があり今回はこちらを選びアップしました^^

    2015年04月14日06時13分

    esuqu1

    esuqu1

    ウェザー・リポートさん そそ、水着の美女をめっちゃ全力で追いまわすオジーちゃんとのコラボとか(笑)

    2015年04月14日06時13分

    esuqu1

    esuqu1

    コットンリンターさん 電車って待つ撮り方なんですよね^^ 普段新幹線を撮っていると、あっという間に来ちゃうので忙しい!って思い強かったのですが ローカル線は30分に一本。来た時の感動はハンパないですね(笑) カエルの卵が細胞分裂し、そしてオタマになり足が生えて、しっぽがなくなり・・・・ そして標本台の上にあおむけにされ、太ももに電流を流される(* ̄∇ ̄*) あぁ・・・・理科の実験を思い出しました(笑)

    2015年04月14日06時16分

    キンボウ

    キンボウ

    やっぱりD4sの画像は違いますね^^ 凄いです^^

    2015年04月15日00時05分

    ゆうじろう2

    ゆうじろう2

    esuqu1さん はじめまして、ご来訪下さいましてありがとうございます。 お写真拝見させていただきました。 どのお写真も究極にピントにこだわりをもっていらっしゃって 感動いたしました。 結構私と同じような場所で撮影されているのですね。^ ^ でも私とは比べ物にならないくらい素晴らしいお写真でとても参考になりました。

    2016年02月06日15時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • こんな時だからこそ爽やかな .3
    • Fresh green .3
    • も ぅ す ぐ    .4
    • こんな時だからこそ爽やかな .8
    •   淡 櫻 .2
    • 無 限 列 車  .

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP