写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美山鎮 美山鎮 ファン登録

ミナーレの向こうに広がるアジア

ミナーレの向こうに広がるアジア

J

    B

    ◆街角シリーズ ブルーモスクのミナーレ(ミナレット:尖塔)の向こうに見えるのは成長著しいイスタンブールアジアサイドの街です。その間の穏やかな水面はボスポラス海峡とマルマラ海が交わるあたりです。 ((^O^)/イメージサイズで見て頂くと山の上までびっしり並ぶ家並みが壮観です。)

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:HARUKI(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:アーキテクチャ

    世界遺産になっているイスタンブールの歴史地区に建つスルタンアフメトモスクからボスポラス海峡を越して見えるのがアジアンサイドですか、丘の上には大きな集合住宅らしきビルたくさんが建ち並んでいますね。ボクがトルコを訪れたのはもう20年くらい前になりますが、向こう岸に見えるような高層ビルなんてありませんでしたから時代の流れを感じてしまいますねえ。それにしてもブルーモスクのミナレットは立派です。お手持ちのレンズの焦点距離の最大がこの200mmでしたら仕方がないのですが、本当はもう少し長めの望遠レンズがあれば向こう側の街をもっと大きく見せることによってタイトルの意味が増してきますよ。

    同じタグが設定された美山鎮さんの作品

    • 小宇宙に祈り満ちる時
    • 日常の中の異空間!
    • 光の花・トルコランプ!
    • ストリート・キャッツ・ファーザー(しかしてその実態は、、)
    • 丘向こうの海へと沈む夕日!
    • お洒落な通りの午後6時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP