写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライトハウス ライトハウス ファン登録

武士(もののふ)の桜

武士(もののふ)の桜

J

    B

    戦国武将、後藤又兵衛の名前が付いた桜です。 幾つもの時代を経て咲き続けてきた桜です。 これまでどのくらいの人々に感動を与えてきたのでしょう? すいませ~ん、正面からのはアップしないつもりでしたが、 やはり、こちらも見て頂きたくアップしました。 優柔不断さが歳と共にひどくなって困ったものです(^-^;

    コメント10件

    hatto

    hatto

    ここの桜は見る人や特に写真撮る人に配慮されているのが嬉しいですね。近くに変な看板や電線や柵が無いです。素晴らしい情景描写有り難う御座います。

    2015年04月10日20時21分

    ライトハウス

    ライトハウス

    hattoさん さっそくのコメントありがとうございます。 実は、前回の写真を見た嫁さんがひと言「暗!」 それが気になって又兵衛桜の再アップです(^-^;

    2015年04月10日20時32分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    ロケーションが良くわかりました。とても良いですね。 一度訪れてみたいです^^

    2015年04月10日20時54分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ttchopperさん この下にあと2段の菜の花とその下には小さな川が流れています。 早朝の霧とか夜の星空と絡めて撮ると素敵ですよ。 ぜひ、どうぞ!

    2015年04月10日21時14分

    popon

    popon

    迫力の景色、魅せて頂き良かったです。もののふの意志を感じた気がします。

    2015年04月10日23時43分

    ライトハウス

    ライトハウス

    poponさん 威風堂々とした桜の大木に感銘を受けました。 又兵衛さんもこの桜がこんなに有名になるとは思ってなかったでしょうね?

    2015年04月11日01時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    立派な大桜ですね~ どの様な状況で咲いているのか興味津々でしたが、これで全貌が良く分かりました。 斜面に咲いているとアングルの取り方にもバリエーションがあり楽しそうですね。

    2015年04月11日22時41分

    ライトハウス

    ライトハウス

    Teddy_yさん 桜の周りをまわって色んな角度から撮りましたが、休日でもあり人が多かったです。 団体さんがどっとおしかけます。(私もその中の一人ですが) これは、しばらく待って人が少なくなってから撮りました。 早朝とか夜にじっくりと撮るのが良さそうですね。

    2015年04月11日23時27分

    りあす

    りあす

    樹齢300年!圧巻ですね~ 私の近くでは福島の三春の滝桜なのですが お隣県故なかなかお目に掛かれません(^^ゞ

    2015年04月12日07時26分

    ライトハウス

    ライトハウス

    りあすさん 三春の滝桜は有名ですね~ 有名どころは観光客も多いですね。 朝早くだと人を入れずに全体を撮ることができるかと思います。 でも、人を入れるとその木の大きさが分かっていいかな~と自分を納得させています(;^ω^)

    2015年04月12日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライトハウスさんの作品

    • 雄姿
    • 本郷の春
    • 獅子の如く
    • 花のれん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP