写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomsun nomsun ファン登録

感心

感心

J

    B

    枝垂れ桜のボリュームが少ないと聞きました。 でも春の龍安寺に拝観が出来たことに感動しました。 木の廊下に座ってゆっくりとお庭を見てください^^

    コメント9件

    nomsun

    nomsun

    kotama29526さん、ありがとうございます。 龍安寺の枯山水のお庭はホントに癒されますね^^ シンプルなんだけどホッとするんですよね。 開門すぐで人も少なくて静かに撮ることができました♪

    2015年04月07日18時55分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    背後の桜の色合いと枝垂れの少し濃いめの色合い。 それが、板塀の此方にも枝垂れてくる、この絶妙な位置関係にも 作庭師の意図を感じますね。

    2015年04月07日19時26分

    キュリー主人

    キュリー主人

    日本人の美意識の深さに「感心」ですね! 枯山水はやはり一人で目で眺め、心で眺めたいですね(^^♪

    2015年04月07日19時50分

    nomsun

    nomsun

    おおねここねこ2さん、ありがとうございます。 このお庭の詳細を調べましたが奥が深くて凄いですね。 当時の人のセンスや技術はホントに凄いと思います。 その方たちのおかげでぼくたちも感動できるんですね^^ 日本人でよかったと思います。

    2015年04月07日20時06分

    nomsun

    nomsun

    キュリー主人さん、ありがとうございます。 日本人の美のセンスは凄いですね。 この日も静かに座ってお庭を見る時間が少なかったです^^; 一度はカメラを持たずに行くのもいいでしょうね。

    2015年04月07日20時09分

    Pleiades

    Pleiades

    一人静かに眺めてみたいものです。

    2015年04月07日23時19分

    ロバミミ

    ロバミミ

    朝早くから京都散策楽しまれたのですね^^ 雑念ばかりの私達(俺だけ?)この庭を心静かに眺める日はいつかやってきますかね(笑)

    2015年04月08日12時30分

    nomsun

    nomsun

    Pleiadesさん、ありがとうございます。 京都のお寺に行く度にカメラを置いて静かに眺めてみようと思うんですよね。 でも写真を撮り始めたら忘れてるんですよ^^; 同行者がいる時も同行者すら忘れるときもありますよ(笑) いつかはじっくりと静かに眺めたいと思います。

    2015年04月08日17時25分

    nomsun

    nomsun

    ロバさん、ありがとうございます。 この日は開門時間には入れるように行きました。 最初の30分は静かに撮れましたね^^ ぼくも同じでいつになったら静かにお庭を見れるんでしょうかね^^;

    2015年04月08日17時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomsunさんの作品

    • 陽春の候
    • 古都ぶらり
    • 想う心
    • ほほえみ
    • 初夏の候
    • あですがた “再会”

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP