写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

木漏れ日の中で

木漏れ日の中で

J

    B

    今年も無錫に行ったのですが、早すぎで一輪も咲いておらず 近くの公園で2本ばかり桜で、ユッタリと花見をしました。

    コメント10件

    501

    501

    光が当たって花弁が綺麗ですね。満開が楽しみですね(^^)

    2015年04月03日21時49分

    hatto

    hatto

    無錫と言うのは北の方になのでしょうか。最近桜のルーツで某国は済州島だと言っている様ですが、やはり桜も中国が原産というのが正しいようです。ソメイヨシノは染井村で品種改造されて現在に至るようで、日本の風土や精神的なところにマッチしたのでしょう。しかし何処の国でも愛される桜は素敵ですね。

    2015年04月03日21時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な光を採り入れた美しい桜花の描写ですね~ 東京圏は今日は強風が吹き荒れ、満開のソメイヨシノの花吹雪になりました。

    2015年04月03日22時04分

    diminish

    diminish

    木漏れ日に照らされた 花の彩と影の感じがいいですね~!すごく! 春の日差しを感じ、とても嬉しい気持ちになりました!( ̄ー ̄)

    2015年04月03日22時39分

    mint55

    mint55

    素敵な描写ですね^^ 前作のミモザもとても美しいです(^^♪

    2015年04月03日22時50分

    三重のN局

    三重のN局

    そちらはまだ少し早い様ですが、木漏れ日にひっそりと咲く桜も乙なものですね! でもこれからが本番、楽しみにしております(^^)

    2015年04月03日23時21分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    少し早かったでしょうか。 この木漏れ日に咲く花、一息さまを待ってたのではないかと思う位です。 素敵な一枚、ありがとうございます。 前作、ミモザ。春が弾けるような表現が素敵です。

    2015年04月04日10時43分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    斜光の取り入れ方、ボカシ方も良いですね!

    2015年04月04日19時48分

    一息

    一息

    ご訪問頂きありがとうございます。 心温まるコメントを頂戴し、大変励みになります。 hattoさん 恐らく中国の桜は山桜が主流なのかなと推測しますが、染井吉野は日本人には 格別な品種で、和の心ですよね。 仮に、桜のルーツが中国でありましても、千年以上もの歴史の中で桜を愛で、 その心と文化は日本で開花したものですので、日本固有の文化と言い切れるかと考えます。 中国での花とは、牡丹、梅そして桃ではないでしょうか。

    2015年04月06日00時09分

    一息

    一息

    ご訪問頂きありがとうございます。

    2015年04月06日13時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • 秋の彩り
    • ライトアップも良い感じに
    • お邪魔します
    • ヒッソリと
    • 夢は朝開く
    • パッと咲いて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP