写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

木漏れ日を浴びて

木漏れ日を浴びて

J

    B

    当地のフィールドのフクジュソウの花が咲きました。 いつもサルやカモシカを撮ってる山に咲く自生の個体です。 鉢植えになってる福寿草は、まだ春と呼べぬうちから咲き始めますが 自生種は本当の春を教えてくれますね! 残念ながらこの付近はすっかり雪解けしてしまい 残雪と共に撮ることは出来ませんでしたが 木漏れ日を浴びた黄色い花がとっても奇麗でした^^

    コメント34件

    Biwaken

    Biwaken

    とても美しいフクジュソウですね。 暗い背景に木漏れ日を浴びた花が輝いています! 自生しているフクジュソウ、本当の春の訪れですね^^

    2015年03月23日20時02分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    自生種の花は春がやっと来たよって 告げてくれるんですね(*^^*) 暗い背景に浮かび上がるフクジュソウは 春の使者ですね‼︎

    2015年03月23日20時08分

    BIMBO

    BIMBO

    木漏れ日に浮かび上がった福寿草が美しいですね^^

    2015年03月23日20時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん フクジュソウは実際キレイな花ですよ! でも、鉢植えなどの植栽された個体にはあまりときめかないんですよ 自生種だからこその美しさっていうのがあるように思います。 私は動物でも植物でも、やはり野生の個体が好きみたいです^^

    2015年03月23日20時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ゆかにゃんさん ご存知かもしれませんが、春真っ先に花を咲かせる、いわゆる春植物のことを スプリング・エフェメラル(春の妖精の意味)などと呼ぶんですが、 フクジュソウもその一つですね。 カタクリなどに先駆けて一番に咲く花で、自生個体は数も多くないんです。 これが咲くといよいよ春って感じで、大好きな花の一つです^^

    2015年03月23日20時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 明るい場所にもたくさん咲いてたんですが ちょっと薄暗い森の中にひっそりと咲く、この花がとりわけ綺麗でした!

    2015年03月23日20時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん ちょっと薄暗い林の中、花びらにだけ木漏れ日がさして まるでこの花が私を撮って!と言っているようでした^^

    2015年03月23日20時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    kuchingさん 私も花撮りは苦手で、とりわけ小さい花がたくさん集まってるようなのが苦手です。 そんなわけで花は滅多に撮らないんですが、 このフクジュソウは本当に綺麗だったので撮りたくなりました。 マクロじゃなくて、EOS-Mに22ミリで撮ったんですが、 このレンズ、なかなかよく写りますね^^

    2015年03月23日20時47分

    ラボ

    ラボ

    おや、カメラが… 黄色、綺麗に出てますね ^^/

    2015年03月23日21時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん EOS-Mのダブルレンズキット、だいぶ前からもってるんですが 普段動物撮るのには使わないので、たまに動かないもの撮るときに使ってます。 これの22ミリはかなりいいですよ! 1段も絞ってないのに、ちゃんと解像してくれます。 黄色は色飽和しやすいので難しい色ですね。 コントラストをグッと下げたおかげで、綺麗に出せました^^

    2015年03月23日21時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Dexさん いやいや、褒めすぎです(^_^; でも、ありがとうございます。 Dexさんの感じられること、 やはり自生してる野生の個体ならではの美しさなのかもしれないですね! 実物はもっと綺麗でしたが、少しでも伝わったなら嬉しいです^^

    2015年03月23日21時24分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    これは珍しいミラーレスに広角単焦点ですか! 花撮りには軽くていいですよね! 主役のフクジュソウが惹きたっていてイイ感じです。 私は広角単焦点は使いこなせなくて手放しましたけど・・・(^^;

    2015年03月23日21時40分

    からまつ

    からまつ

    深みのある黄金色、とても綺麗に出ていますね。 スプリングエフェメラル、時間の流れと競争しながら次々に撮らないといい時期を逃してしまいますね。 アズマイチゲ、福寿草、ニリンソウ、エンレイソウ、ミヤマエンレイソウ、オオバナノエンレイソウ、エンゴサク、キバナノアマナ、カタクリ、ヒトリシズカ等々その合間に春の山菜、福寿草を拝見して気持ちが昂ぶってきました。 (笑)

    2015年03月23日21時40分

    *tomozo*

    *tomozo*

    森に人知れずひっそりと咲く福寿草。 思わずため息が出ます... 野生動物に限らず、野花もおてのものですね!

    2015年03月23日21時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん ちょっと暗い林内で、花にだけ木漏れ日があたって綺麗でした! このシステムはCanonのAPS-Cなので換算35ミリになるんです。 手ぶれ補正はついてませんが、小さい、軽い、明るい、安い、よく写るという かなりいいレンズですよ! ただ、ボデイのAFが遅いし迷うしで、動いてるものを撮るのは厳しいです。 EOS-M3っていう新型はよくできてるらしいので、物欲を抑えるのに必死です^^

    2015年03月23日21時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん 思いのほか早い、フクジュソウの開花でした。 次の週末にはカタクリも咲き始めるかもしれません。 おっしゃるように、北国の春は駆け足でやってきますよね! 当地も心躍る季節の始まりです^^

    2015年03月23日22時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 私はとにかく自然の中に生きる生き物が好きらしく、 こんなふうに森の中にひっそりと咲く野の花なんかも大好きなんです^^ 綺麗ですよね! でも、実物はもっともっと綺麗でしたよ!

    2015年03月23日22時11分

    バジル2022

    バジル2022

    お花のところだけスポットライトを浴びたように輝いてきれいです。

    2015年03月23日22時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん この花だけ、少し離れてポツンと咲いてて ちょうどいい感じに木漏れ日があたってました。 被写体のおかげで撮れた1枚です^^

    2015年03月23日22時39分

    popon

    popon

    すごく美しいですね、ため息が出そうです。。

    2015年03月23日22時49分

    海斗

    海斗

    落ち着きのある良い色ですね(^_^) やっぱり動物以外も上手いですね!

    2015年03月23日23時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poponさん ありがとうございます^^ これは被写体であるフクジュソウの美しさと、機材の描写力のおかげです。 実物はもっときれいでしたよ!

    2015年03月23日23時20分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    海斗さん ありがとうございます。 これは被写体の良さによるもので、依然花撮りは苦手です(;^ω^) でも、緑が茂るとサルやカモシカも撮りにくくなるので、 たまには花や風景も撮ってみようと思います^^

    2015年03月23日23時25分

    diminish

    diminish

    木漏れ日に照らされた彩が とても濃く、そして優しく素敵です!( ̄▽ ̄)

    2015年03月24日02時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん ありがとうございます^^ でも、これはこの花が凄く綺麗に咲いてたおかげです。 EOS-Mは動きものを撮るのには向いてないですが 花とか風景とか、動かないものならかなり綺麗に撮れますよ!

    2015年03月24日08時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 木漏れ日が丁度いい感じにあたってて 山の中に、ひっそりと咲くフクジュソウを照らしてくれました。 フクジュソウは、自然の中で見る姿が一番綺麗だと思います^^

    2015年03月24日08時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん ここは昨シーズン見つけた自生地で、 ほとんど人に知られていない場所です。 昨シーズン見つけたときは花がほぼ終わってたので 今シーズンの開花を楽しみにしてました。 思いのほか早く咲いてて、心躍りましたよ^^

    2015年03月24日12時36分

    duca

    duca

    福寿草 素晴らしい描写ですね。 とても美しいです。

    2015年03月24日20時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ducaさん ありがとうございます。 素晴らしく美しく咲いてくれたフクジュソウのおかげです^^

    2015年03月24日20時41分

    Pleiades

    Pleiades

    良い光を捉えた美しい描写ですね。 もう山の福寿草が咲いたんですか! こちらもそろそろかな。 昨年別の花を探して、福寿草の大群落を2か所発見したんです^^

    2015年03月24日22時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん この冬は雪が少なかったせいか、思いのほか早く咲いてました。 フクジュソウを見つけると嬉しいですよね! 昨シーズン見つけたときは花が終わりかけだったので、 2年越しの撮影でした^^

    2015年03月24日22時10分

    乃風

    乃風

    木漏れ日を受けた福寿草 とっても綺麗です~(*^-^*) 春の爽やかな花で 雪解けの春を感じます!

    2015年03月24日22時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん 春を告げるフクジュソウ、本当に綺麗ですよね! この花が咲き始めると、もう間もなく春本番です。 また楽しみな季節がやってきます^^

    2015年03月24日22時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    アガシャさん たくさんお気に入りしていただきありがとうございます^^ フクジュソウは本当に綺麗な花ですね! 森の中にひっそりと咲き、春の訪れを告げていました。

    2015年03月28日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • お日さまに向かって背伸び
    • 雨の日の妖精たち
    • 晩秋の黄色いコラボ
    • つくしんぼうの背比べ
    • 紫陽花の上の笑顔
    • 雨上がりの紫陽花の上で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP