写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

炎

J

    B

    我が家からの富士山を長年見ていますが、昨日は滅多に無い気象現象でした。 富士山の向こう側(西側)に太陽が沈んだ間際の状態です。まるで怒り火炎を上げているかのようです。 今日は東日本大震災の日。自然への畏怖とまたそれへの人の怒りのようなものを感じます。

    コメント12件

    Teddy_y

    Teddy_y

    富士が燃えていますね〜 改めて富士が監視・観測体制が必要な火山に分類されていることが頷けるような光景です。

    2015年03月11日07時52分

    エミリー

    エミリー

    富士山、怒ってますね! 自然に対する敬意を忘れると、また痛い目に会うぞ! ってことですよね(^^;)

    2015年03月11日08時21分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    美しいですね(*^^*) 自然は時にはとても美しく私たちに寄り添う存在であり、 時には畏敬の対象となり、恐怖であったり、 今日はそんな色々なことを考えさせられる一日です。

    2015年03月11日08時39分

    hsnt

    hsnt

    富士山のはじめてのイメージです。 不思議な感じがしますね。 富士と名乗らなくても富士だとわかる。

    2015年03月11日09時08分

    sokaji

    sokaji

    昨日私は早々と諦めましたが、こんな富士山が見れたんですね。 まさに怒り爆発・・・一体この怒り矛先は?

    2015年03月11日09時23分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしいですね~!!! また富士を撮りに行きたくなりました。

    2015年03月11日11時16分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    恐ろしい顔に見える富士山ですね。 何かを語っているようです。

    2015年03月11日12時21分

    光画部R

    光画部R

    もえていますね~♪

    2015年03月11日13時47分

    bmwista

    bmwista

    激しく噴煙しているかの如く美しい夕景ですね。

    2015年03月11日18時42分

    Pleiades

    Pleiades

    すごい富士山の表情ですね。 いかに科学が発達しようと、人知で自然災害を克服することなど決してできません。 自然に対する畏怖の念を持たないのは、人類の奢りだと思います。

    2015年03月11日18時43分

    スリーピー

    スリーピー

    すさまじい雲、炎雲です!

    2015年03月11日21時27分

    167MT

    167MT

    本当に富士が火を噴いているようですね。 自然の優しさと厳しさを忘れてはいけないですね。

    2015年03月14日02時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 煌然の朝靄(こうぜんのあさもや)
    • 浮 影
    • 碧に戯れる
    • 見返りの白鳥
    • 孤 絶
    • 美しや 紅の色なる梅の花~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP