写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

コミュニケーションの継ぎ手 八木麟太郎作

コミュニケーションの継ぎ手 八木麟太郎作

J

    B

    名駅前からスパイラルタワーズを後に大須観音へ広小路通りを歩きがてら 何か面白い物は・・・有った!なんじゃこりゃ(゜o゜) 「コミュニケーションの継ぎ手」・・・(ーー;) 難し過ぎて判らん(笑) でそのままでは芸が無いので覚えたてのスマホエフェクト(^^ゞ 周辺減光して暈かして、こんなんまで出来るんや恐ろしい・・・ 我が愛しのカメラ文化の先行きは暗いのか 否、儂は死ぬまでカメラを手放さんで!(震え声)

    コメント8件

    MWU3

    MWU3

    う~ん、MSのパーツにも( ̄▽ ̄;)見えます

    2015年03月08日19時09分

    光速の豚

    光速の豚

    MWU3先輩 今日は価格へとPhotohitoへと御苦労様です(^^♪ 自分は今日、2chのT1板で無駄な時間を過ごしました(笑) ブッチギレた動力パイプ的な物に見えますね お気に入り頂き有難う御座います

    2015年03月08日19時11分

    写楽旅人

    写楽旅人

    このオブジェ、レンズの集まりにも見えてきますがカメラ中毒でしょうか^^

    2015年03月08日19時12分

    RAIRAI

    RAIRAI

    海底ケーブル的なものでしょうか・・・ひやぁ~凄いなぁ!

    2015年03月08日19時28分

    光速の豚

    光速の豚

    写楽旅人さん 何時も有難う御座います(^^ゞ それは中毒だと思われます(^^♪ と云うのは冗談で通信ケーブルらしいってのを説明書きを読んで 自分も知った次第です(笑)

    2015年03月08日19時30分

    光速の豚

    光速の豚

    RAIRAIさん コメント有難う御座います この通りには前衛的な物から色々とオブジェが有りました 然しながら自分の凡庸な写真では製作者の意図が伝わり切れないかも知れません(笑) お気に入り頂き恐縮です

    2015年03月08日19時32分

    cabernet

    cabernet

    光速さんのお写真はいわゆる「正道」的なイメージで拝見しています。 夜間写真の解像感とか、被写体のシンプルさとか・・・ 私にはできないお写真なので、よく拡大させていただいてます! でもたまに違った趣向もいいですよね!

    2015年03月08日21時49分

    光速の豚

    光速の豚

    cabernetさん コメント有難う御座います(^^ゞ 正道とは勿体無いお言葉恐縮です 古い人間なのでデジタル画像の加工に理解が無かっただけだと思います(笑) 自分のスマホのアプリ、レトロ感を出す為の周辺減光やボケの場所大きさまで弄れるのには 正直驚愕しました(ーー;) これでは写真機の立つ瀬は無いなと感じました これからの子供達は生まれながらにこの道具が存在して フィルムからデジタルに更に適した表現方法へ変化して行くのだろうかと 取り残されるんですよね恐らく(笑)其れは凄く寂しいんです(T_T)

    2015年03月08日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • 京都祇園 花見小路 2015.01.02 PM10:00
    • 京都の七夕(二条城)
    • 眼差し
    • 先斗町のMerryXmas
    • 通りすがりのHalloween
    • 「前略、道の上より」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP