写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

北野天満宮・社殿3

北野天満宮・社殿3

J

    B

    国宝の北野天満宮・社殿です。過去作はタグをご参照 下さい。特徴ある灯篭に酒樽を中心にまとめてみました。 受験シーズンなため人が一杯で、撮るのに苦労しました^^; もっと早めに家を出ておけば良かったと後悔しました。

    コメント13件

    カニサガ

    カニサガ

    伝統ある社殿に新しそうな灯籠の煌めきと最近奉納された 酒樽が際立ち印象に残りますね!

    2015年03月08日17時25分

    ginkosan

    ginkosan

    カニサガ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 天神様の本拠地だけの事はありまして、奉納される金品が 半端では無い感じでしたね。色んな所が新しく、神社とし ての勢いを感じました。屋根とかの金細工もピカピカで、 道真公もお喜びなんじゃなかろうかと感じましたです^^ 日本の神様は新しい物好きですし^^

    2015年03月08日17時28分

    ginkosan

    ginkosan

    Alive!様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 社寺ですと、稀に建物の大きさを出すために小さく人を入れたり する事もありますが、基本無人の方がすっきりして良い画になっ てくれますね。 撮った時の苦労が出てしまった写真は基本的に 没にしております。後で見返すとアラが目立ってしまう事が多い のが経験上わかってるからなんですね。写真はやっぱりシンプル かつすっきりでないと、と改めて感じます^^

    2015年03月08日19時14分

    BIMBO

    BIMBO

    いい切り取りですね^^ 人混みが多いとどうしてもローアングルしか撮りようが無くなりますね^^

    2015年03月08日21時15分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 社殿前は流石に渋滞しておりましたので、早朝でないと難しい でしょうね^^; 跪いての見上げ姿勢で撮影したんですが、参 拝客が多くて撮り難かったです。混んでるのに、アングルを探 してしゃがんでたので少し迷惑になったでしょうね^^;

    2015年03月08日21時28分

    ニーナ

    ニーナ

    迫力ある切り取りですね~(^^♪ 手前の4つは 飲んだことがないなぁ・・・

    2015年03月08日22時34分

    ginkosan

    ginkosan

    kigaraya様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここの骨董市は有名でありますね^^ 駐車場が使えなく なるのが地元民としては少々痛いのですが、自転車で行 ける距離ですので最近は自転車で来ております。 受験生多かったですねぇ^^ 代理で親御さんの参拝客も 多かったように見受けられました。天神さんの総元締だ けに霊験あらたかなんでしょうね^^

    2015年03月08日22時35分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 参拝客が多くて制限された切り取りとなりましたが、かえって 奏功した感じですね^^ 直線を奥に走らせる変型一点透過とな りました。 天神さんの本拠地だけに全国から献酒があるようで、見た事の 無い銘柄のお酒は結構ありましたですね。樽酒だけの切り取り も試みたんですが、失敗に終わりました^^;

    2015年03月08日22時39分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    酒樽の底に平衡合わせた見ないな構図で面白いですね^^

    2015年03月08日23時22分

    ginkosan

    ginkosan

    ていやぁ天八様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 水平をとるのが難しかったので、少し斜め構図で 直線を色々入れてみてバランスをとってみました^^

    2015年03月09日07時36分

    いけぎく36

    いけぎく36

    のん兵衛なので、酒樽に目がいってしまいます^^; ナイス切り取りです!

    2015年03月09日21時27分

    ginkosan

    ginkosan

    いけぎく36様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 酒樽は面白かったので別途撮ったんですが、そっちは 良くなかったのでこちらとしました^^; 北野天満宮 は有名なだけあって酒樽の種類も豊富でしたので、別 の機会に再挑戦してみたいですね^^

    2015年03月09日22時08分

    ginkosan

    ginkosan

    こぼうし様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 酒樽や金灯籠などを直線に見立て、一点透過っぽく撮って みたんですが、予想外に上手くいってくれました^^ 被写 体が良いと楽にまとまってくれますね^^

    2015年03月11日12時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 若さと自由
    • 深緑の祇王寺4
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • ちょっと寒いね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP