写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アルファ米 アルファ米 ファン登録

Small happiness

Small happiness

J

    B

    前写真(Challemger)でモデルさんが手に持っていたのがα7Ⅱ。 我慢しきれず導入してしまいました。 まだ、数時間しか使っていませんが、軽くて操作もしやすく、 ボディ内手ぶれ補正がついているので手持ちのコシナのレンズを使うのが楽しいです。 近所の梅を試写してみました。 Voigtländer ULTRON 35mm F1.7 Aspherical (BLACK),f/1.7(開放)

    コメント11件

    ET1361

    ET1361

    夕日が差した紅梅ですね。趣あります。 ずいぶんと思いきった衝動(?)買いのようですが・・・・・羨ましい・・・・

    2015年03月07日06時32分

    husky

    husky

    新型機導入おめでとうございます! 5軸手ブレ補正はどんなレンズでも利くのでしょうか… かなり魅力的ですがこれ以上マウント増やせないしな~(^^;

    2015年03月07日08時44分

    宇宙玉

    宇宙玉

    光もさして美しい♬

    2015年03月07日09時36分

    一息

    一息

    スポットライトの様に差し込む日差しに照らされ とても素敵な切り取りですね~! 新兵器導入おめでとうございます! この機種、私も大変関心を持っています。

    2015年03月07日09時47分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    素敵なスポットライト。。 まるで女優さんのようですね。。^^♪

    2015年03月07日21時58分

    シロエビ

    シロエビ

    新機種の導入おめでとうございます。 スポットライトに浮かび上がる紅梅が美しいです。

    2015年03月08日00時04分

    ニーナ

    ニーナ

    虹色の 光線! 素敵だね~~~

    2015年03月08日01時05分

    kiwi♪

    kiwi♪

    斜光のスポットライト? がいい演出をしていますね^^ とても美しいです♪

    2015年03月08日11時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光を浴びた紅梅が魅力的に描き出されていますね~ 新機材の導入で益々充実したフォトライフになりそうですね。

    2015年03月10日09時38分

    アルファ米

    アルファ米

    皆様コメントありがとうございます。 huskyさん 原則、どんなレンズでも5軸手振れ補正は効きます。 手振れ補正付きレンズの場合、レンズの手振れ補正を生かしつつ ボディでも補正し、合わせて5軸手振れ補正となるようです。 しかし何事も例外があるようで、 αAマウントの以下の4本のレンズをマウントアダプターを介して 使う場合は3軸手振れ補正になるようです。 16mmF2.8Fisheye、20mmF2.8、28mmF2.8、500mmF8Reflex

    2015年03月10日22時06分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    新兵器導入おめでとうございます! 手ブレ補正羨ましいですが、先日7S手に 入れたばかりでさすがに厳しいです(^_^;)

    2015年03月14日10時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアルファ米さんの作品

    • 絶景かな
    • 春を寿ぐ
    • 小梅さん
    • Blue Web
    • SORA
    • 乙女心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP