写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

春の日差しに誘われて

春の日差しに誘われて

J

    B

    梅宮大社に梅を撮りに行って参りました。朝方は雪が 降ってたのですが昼前には晴れてくれ、春のような光 線が得られましたので、鉢植えの梅に陽光を絡めた 切り取りとしてみました。

    コメント23件

    カニサガ

    カニサガ

    落ち着きある背景に柔らかい春の陽射しを受けた花びらの 色合い・煌めきが美しく魅入りますねぇ~~ 構図もいいですね!

    2015年02月15日13時50分

    ginkosan

    ginkosan

    カニサガ様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 鉢植えの梅はいいですねぇ。せせこましくなる嫌いはありますが、 背景など選べますし花も早いので重宝しております^^ 何より色 んなアングルから撮れるので構図が工夫できるのが大きいですね。 京都は悪天候続きで腐ってたんですが、久々に爽快な気分で撮影 出来て嬉しかったです^^

    2015年02月15日14時00分

    501

    501

    春を感じる優しい色ですね。綺麗です(^^)

    2015年02月15日14時29分

    ginkosan

    ginkosan

    501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 1月に比べると、光線が大分春めいてきて寒さの 色が薄らいで来ましたですね^^ 花を取るのに向 いて来た感じで嬉しいです^^

    2015年02月15日14時34分

    ginkosan

    ginkosan

    ゴルヴァチョフ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 開花の遅い京都ですが、近場の神社ではほころび始めてる 状態ですね^^ 鉢植えは開花が早くて、一足先に春を先取 りしております。 この所曇や雨雪で天候に恵まれません でしたが、漸く晴れてくれて陽光を演出に活かす事ができ ました^^

    2015年02月15日16時26分

    キューピー

    キューピー

    柔らかい光に、ゆっくり咲いているようです。 春を呼び込んでくれていますね^_^

    2015年02月15日16時45分

    としごろう

    としごろう

    穏やかで優しい光を描写から実感出来ます。 淡いピンクの発色も陽光の効果でしょうか、 美しいですね。

    2015年02月15日17時13分

    ginkosan

    ginkosan

    キューピー様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 撮った時はここまで春っぽくなるとは思っておりませんで、 後で確認して驚きました^^ 人の眼だとまだまだ冬でした が、カメラは春の日差しを捉えておりましたですね^^

    2015年02月15日17時14分

    ginkosan

    ginkosan

    としごろう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 撮った時は冬の晴れ間をイメージしてたんですが、写真を 確認してびっくり、春の光線でしたね^^ 花に日の当るア ングルを探して撮影したので、ハイキーな表現にしており ます。これ以上明るいとちょっとわざとらしい感じになっ たので、現像は控えめにしてますね^^

    2015年02月15日17時18分

    yosshy99837

    yosshy99837

    薄っすら玉ボケありますね~

    2015年02月15日21時25分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 予定ではもっと玉ボケがはっきり見える感じになる筈だった んですが、光源の都合で薄っすらになってしまいました^^; 淡い感じでかえって春らしくなったかな、とも思います^^

    2015年02月15日21時49分

    そらのぶ

    そらのぶ

    浮き上がるようなシベの立体感、やはりマクロの仕事ですね~! ^^)//

    2015年02月15日23時46分

    ginkosan

    ginkosan

    そらのぶ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ マクロ開放だと本当に花の描写には良いですねぇ^^ 安いレンズですが評判は良く、とても愛用してお ります^^

    2015年02月16日07時46分

    エミリー

    エミリー

    綺麗ですね! 光の方向を上手く捕らえられて、 立体感があり、撮影技術の高さが感じられます。

    2015年02月16日09時15分

    ginkosan

    ginkosan

    エミリー様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 撮影技術といいますか、地道な露出調整の結果で ございますよ^^; こういうマクロは没写真の山 が出来がちで、まだまだ精進が必要でございます。 レンズが安いながらも一部で銘玉と謳われるニコ ン40㎜マクロですので、レンズに助けられてる部 分も大きいですね^^

    2015年02月16日10時26分

    キンボウ

    キンボウ

    春の光に満足してるように見えます^^ きれいです^^

    2015年02月16日17時32分

    ginkosan

    ginkosan

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 寒梅も良いものだとは思いますが、やっぱり梅は春の 日差しがよく似合いますね^^ この梅は鉢植えでして、光線や構図の良い所まで追い 込む事が出来たのも大きいですね。

    2015年02月16日17時39分

    ginkosan

    ginkosan

    chunchun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 予想してたより数段春めいた光線になっておりました ので、柔らかく可愛い雰囲気になってくれて嬉しかっ たですね^^

    2015年02月17日16時19分

    ginkosan

    ginkosan

    オズマ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ ちょっと形の良くない個体だったのが残念でしたが、 光線の按配とかは絶妙で、とても満足のいく撮影と なりました^^

    2015年02月17日20時48分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    京都で観る梅は、格別なんでしょうね! 四季折々、素敵な京都、イイですよね~

    2015年02月21日21時20分

    ginkosan

    ginkosan

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何故だかはわかりませんが、出来の良い個体に不思議と 巡り合えるのには感謝でございますね^^ さすが被写体 の宝庫と呼ばれるだけの事はあるなと感じます^^

    2015年02月21日21時41分

    hisabo

    hisabo

    背景にも春の光、 全体を覆う柔らかな印象が春らしい、 素敵な表現です。

    2015年02月22日18時36分

    ginkosan

    ginkosan

    hisabo様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 2月の京都は北陸かと思うほど曇や雨ばかりでウンザリしており まして、珍しく晴れたのが嬉しく、陽光をテーマとしてみたくな ったんです^^ 梅には早かったんですが、愛用してる早咲きポイ ントを活用して春の日差しを表現してみました^^

    2015年02月22日18時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 新緑の龍安寺参道2
    • 蕎麦畑の夕景
    • 雨あがる1
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • ちょっと寒いね
    • 若さと自由

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP