写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

大徳寺高桐院参道・雪景

大徳寺高桐院参道・雪景

J

    B

    正月以来の積雪がありましたので、大徳寺界隈の雪景を撮影に 行ってきました。写真は有名な大徳寺塔頭の高桐院の参道です。 紅葉は何だか不発でしたが、雪化粧で美しい姿を見せてくれて 満足しました。

    コメント20件

    turbo3

    turbo3

    雪景色と奥行きがとっても綺麗(^ー^)

    2015年02月02日18時20分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    おお~~これは趣があって最高ですねー^^

    2015年02月02日18時31分

    ginkosan

    ginkosan

    turbo3様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは唯でさえ奥行きがあるのですが、超広角で更に 誇張しておりますので、えらい事になりました^^

    2015年02月02日18時42分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちょっと紅葉期の此処に納得できなかったのですが、 雪化粧の魔力は恐ろしいですね^^ 唯でさえ素敵な 参道が凄い事になっておりました^^

    2015年02月02日18時43分

    一息

    一息

    青竹に映えてとても綺麗な雪景色、 奥行きも感じられ素敵な切り取りですね~!

    2015年02月02日19時07分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 左側が竹林になってたのは良かったですねぇ^^ 雪に とっても合ってたと感じます。此処は元々すごく奥行 があるのですが、超広角で更に誇張してみました^^

    2015年02月02日19時08分

    正直者

    正直者

    すばらしい構図ですね^^ 奥行きが伝わります♪

    2015年02月02日21時36分

    ginkosan

    ginkosan

    正直者様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 屈んだり高い位置で撮ったりと、この一枚に至るまでに かなりの没写真を量産しております^^; 良いの写真が あって本当に良かったです^^ 元々奥行がある参道です が、超広角で更に誇張してみました。

    2015年02月02日21時56分

    yosshy99837

    yosshy99837

    ここもやはり雪景でしたか。。

    2015年02月02日22時04分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    この視点構成は好いですね! うまく世界観を醸し出しています!

    2015年02月02日22時27分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 最初、一瞬金閣寺にしようかと思ったのですが、撮られ過ぎ だと感じて大徳寺界隈にしました。廃刊可能な塔頭は何故か 日当たりは弱めで雪が良く残っておりましたですね^^ 今秋は大徳寺界隈を特集するつもりでございます。

    2015年02月02日22時44分

    ginkosan

    ginkosan

    Tetra_Angel様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 定番の構図よりかなり引いて撮っております^^ しかも 超広角レンズを使って奥行を誇張、参道周辺の情報もか なり入れて、高桐院の世界観を構築してみました。 冬場のシーズンオフなので出来た芸当です。ここは紅葉 期や新緑など、かなりの人出なんですね^^;

    2015年02月02日22時47分

    そらのぶ

    そらのぶ

    奥行き感がたまらなくイイですね~! ^^)//

    2015年02月03日19時02分

    ginkosan

    ginkosan

    そらのぶ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 此処は有名ですので、過去作をご覧になった事もあると 思いますが、ただでさえ奥行感があるのに加え、超広角 で奥行を誇張しております。参道の周りの雪景色もたっ ぷり入れてみました^^

    2015年02月03日19時10分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ココの参道の雪景色はほんといい雰囲気ですね。

    2015年02月03日20時20分

    ginkosan

    ginkosan

    陽だまり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 前に何かで雪景の素晴らしい写真を見た事があり、何としても 撮りたかったというのもあって大徳寺界隈をチョイスしてみま した。重たい雪で溶けるのが早そうでしたので一箇所しか回れ なかったですが、判断は間違って無かったですね^^

    2015年02月03日20時24分

    キューピー

    キューピー

    ginkosanさん ご無沙汰しております。 ご訪問、有難うございます。 冬の京都、また違った景色に感動しました。 また素敵な作品、楽しみにしております。 ファン登録させてください。

    2015年02月07日15時03分

    ginkosan

    ginkosan

    キューピー様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 大徳寺の雪景ですが、個人的には気に入っているのですが 何故か不人気で苦しんでおりましたので、ご訪問とっても 有難かったです^^ 素敵な写真、楽しみにさせて頂きます^^

    2015年02月07日15時53分

    オサル

    オサル

    なつかしい景色です。 30年前、京都に住んでいました。 私も、幽玄、わびさびに興味を持っています。 大学在学中、京都にあるお寺約100くらい行きました。 有名な寺よりも、ひっそりとしたお寺に行き、庭を眺めながらゆったり贅沢な時間を過ごしました いいものを見せていただきありがとうございました。 京都に行きたくなりました。

    2015年02月15日11時14分

    ginkosan

    ginkosan

    オサル様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 写真で京都の情報を発信するのも京都在住の役目かなぁと 考えておりますので、とても嬉しいお言葉です^^ 京都の社寺はいいですね。ほぼ無数に存在しますし、四季 折々に色んな表情を見せてくれるので、被写体として美味 しいです^^ 写真を撮ってる間はゆっくり出来ませんので 撮影が終わったら少しはゆっくりしてみたいです^^

    2015年02月15日11時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 信州・雨上がりの夕景
    • 若さと自由
    • 真実の友情
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • おうちフォト「薔薇の冠」
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP