写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

有楽苑の竹林

有楽苑の竹林

J

    B

    午後の陽射しを背後に受けた有楽苑の竹林です。

    コメント9件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    竹の色や質感が瑞々しい、素敵な描写ですね。

    2015年02月01日21時49分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    この時期にありがたい緑色ですね。とても凛々しくみえます^^ こんないいところが近くにあるとは知りませんでした。

    2015年02月01日22時37分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    この青さ、絶妙ですね(^^) 背後の緑も光の加減でとても綺麗ですね。

    2015年02月01日22時51分

    カニサガ

    カニサガ

    竹の緑に深みがあり美しく節ごとに微妙に表情が異なり 新鮮で美しいですねぇ~~

    2015年02月01日23時47分

    sarasara330

    sarasara330

    プーチンパパさん コメント有り難うございます。 何処にピント持って行くか悩みましたが、 結局一番手前の質感に惚れ込んでそこにピントを持ってきました。

    2015年02月02日23時33分

    sarasara330

    sarasara330

    陽だまりサン コメント有り難うございます。 身近にも未だ未だ素敵な場所がありますね。 只、ここはネックが入場料ですね。お高いんです。 又撮りたくても何度もという訳には行かないですね。

    2015年02月02日23時35分

    sarasara330

    sarasara330

    MUSASHI 2634さん コメント有り難うございます。 青竹のイメージが出したくて若干青を強めにしてます。

    2015年02月02日23時36分

    sarasara330

    sarasara330

    カニサガさん コメント有り難うございます。 この竹の色を出したくて微妙な青色野調整に拘った一枚です。 気にいって頂けて良かったです。^^

    2015年02月02日23時38分

    sarasara330

    sarasara330

    こすもっちサン コメント有り難うございます。 ストレート現像ですか? →いえ、いじってます。 露出は最終的に現像時0.5段アンダーに調整しました。 この状況下では明るく出る事は判っていますが, 元々カメラの基本設定をカスタマイズして−1段にしてますのでそのまま絞り優先AEで撮影してます。 結果私にとっての適正露出には-0.5段不足であったという事ですね。^^; 昔ポジで撮影していた頃は失敗が許されないので神経使いましたが、 最近は余り神経を使わないようになりました。 取り敢えず大きく外さないようにしているくらいです。 その分構図やピントなどに集中するようにしています。 それと青竹のイメージも若干黄ばんでいたので青を強めにしてます。 折角の現像ソフトなので有効に活用してます。

    2015年02月03日09時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 夜明けの日本ライン
    • 桜並木にて
    • モミジの情景
    • あじさい寺
    • ツツジ咲く森
    • 貞照寺初雪#2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP