写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

光芒の部屋

光芒の部屋

J

    B

    妻籠脇本陣にて 囲炉裏の煙で青白く輝く光芒が美しかったです。

    コメント26件

    Falfa

    Falfa

    素晴らしい光景ですね。。。   明と暗。。余韻の残る一枚です^^

    2015年01月26日23時04分

    sarasara330

    sarasara330

    アップする写真を間違えてしまいましたので再度アップさせて頂きました。 既にお気に入り登録頂いた方には大変失礼を致しまして申し訳有りませんでした。m(_ _)m

    2015年01月26日23時06分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    古民家にとても似合う光芒ですね。 この時期に行こう行こうと頭の片隅にずっと残っていたんですけど まだ行けてません。ほんと魅力的ですよね^^

    2015年01月26日23時13分

    ibex

    ibex

    またまた良い雰囲気の写真ですね☆彡 この光を感じて写真にしっかり撮る・・見習いたいです。

    2015年01月26日23時24分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    とても雰囲気がいいですね(^^)

    2015年01月26日23時37分

    写楽旅人

    写楽旅人

    良い雰囲気ですね! 青い光芒に歴史を感じます。

    2015年01月26日23時38分

    at-su

    at-su

    光芒も素晴らしいですが、影の向こうに垣間見える家具などの 表し方がまた素晴らしいなと思いました。こういう雰囲気を 写真に収められるセンス、羨ましいです^^

    2015年01月27日00時17分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    かっくいいー

    2015年01月27日00時26分

    しろたん。

    しろたん。

    神様の光だ

    2015年01月27日02時53分

    D.D

    D.D

    これも一つの宇宙ですね。

    2015年01月27日07時08分

    楓花

    楓花

    光芒の青と暖簾の藍・・・緩やかな時の流れが伝わってきます! 素敵な所ですね(^’^)

    2015年01月27日09時33分

    Pleiades

    Pleiades

    光芒が美しいですね。

    2015年01月27日21時41分

    こはるびより

    こはるびより

    写真を撮るには、なんとも贅沢な状況ですね。 きっと興奮しながらシャッターを切っていたことでしょう。 素晴らしい一枚です。

    2015年01月27日22時56分

    sarasara330

    sarasara330

    Falfaさん コメント有り難うございます。 囲炉裏の煙で青く輝くというのがここの光芒の素晴らしさだと思います。 暗い部屋の中で本当に神秘的でした。

    2015年01月28日23時19分

    sarasara330

    sarasara330

    陽だまりサン コメント有り難うございます。 私も今年もと思っていましたがどうも行けそうも無いかな。 この時期の正午が最も光芒が室内に綺麗に入る時間なんですよ。 是非時間があればお出かけ下さい。

    2015年01月28日23時21分

    sarasara330

    sarasara330

    ibexさん コメント有り難うございます。 この光芒は特に美しく否応無しにシャッター切りたくなります。 有料というのが玉に瑕かな。

    2015年01月28日23時23分

    sarasara330

    sarasara330

    MUSASHI 2634さん コメント有り難うございます。 光芒のある風景は凄く好きでここも沢山シャッター切りました。 やはり雰囲気が良いですよね。

    2015年01月28日23時26分

    sarasara330

    sarasara330

    写楽旅人さん コメント有り難うございます。 煙による効果なんですが、囲炉裏に火が入る冬だけに限定した色ですね。

    2015年01月28日23時28分

    sarasara330

    sarasara330

    nikonboyさん コメント有り難うございます。 この作品で一番迷ったのが後方の布にピント持って行くか、 手前のタンスにピントを持って行くかでした。 結局光芒のラインがよりクリアになるピント上近いタンスにしたのですが、どうなんでしょうね。 正面の布に合っていないのも何か変な気もして未だに良否が判りません。

    2015年01月28日23時32分

    sarasara330

    sarasara330

    ていやぁ天八サン コメント有り難うございます。 光芒のラインがクリアでそこがとても気に入っています。

    2015年01月28日23時33分

    sarasara330

    sarasara330

    sirotanさん 初めまして、ご訪問有り難うございます。 昔は室内に光を入れる為に高い位置に格子の窓を作ったようです。 そこから射し込む光は囲炉裏の煙で青白く神秘的に輝きます。 仰せの通り後光が射したようにも見えますね。

    2015年01月28日23時36分

    sarasara330

    sarasara330

    D.Dさん コメント有り難うございます。 ここにも一つの世界そして宇宙が存在するという事ですね。

    2015年01月28日23時37分

    sarasara330

    sarasara330

    楓花さん コメント有り難うございます。 この建物に入るとここだけ時間が止まっているようです。 その趣は当時のままで光芒だけが時を刻んでいるんです。

    2015年01月28日23時40分

    sarasara330

    sarasara330

    こぼうしサン コメント有り難うございます。 そうですね。昔の人の知恵なんですね。 明るい光を取り入れる、その光で時間を読み取るなど 素晴らしい発想のもと設計されているんですね。

    2015年01月28日23時41分

    sarasara330

    sarasara330

    Pleiadesさん コメント有り難うございます。 囲炉裏の煙の影響で青白く輝いています。 冬限定の色なんです。

    2015年01月28日23時42分

    sarasara330

    sarasara330

    こはるびよりサン コメント有り難うございます。 その通り、図星です。 ここに入った瞬間からこりゃ,気合い入れて撮らにゃあかんって感じでした。^^;

    2015年01月28日23時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 黎明の徳山湖
    • 南禅寺水路の紅葉
    • 朝霧の渓谷#2
    • Sunrise Magic
    • 大智寺のはなもも
    • 夜明けの日本ライン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP