写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BOTAN BOTAN ファン登録

雪燃ゆ

雪燃ゆ

J

    B

    紅富士を撮影後・・・ 「このままでは帰れない!」 そう思い向かったのは山中湖。 周りの山々は純白の化粧が施されキラキラ輝いて見えます。 そこで一目散に向かったこの地。 幸い雪でスタックすることもなく無事辿り着くことができました。 そして待っていたくれたこの絶景。 長距離移動の苦労が報われた瞬間でもありました。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    透き通った空気と、抜けるような青空が印象的です。見るからに寒そうですね。少し明るいぶん浅い感じの仕上がりになっていますね。もうほんの少し暗めのほうが引き締まった印象の写真になったと思います。コントラストもやや強めて、シャドウ部をさらに引き締めたいですね。そのほうがより光が感じられて立体感のある表現になったでしょう。

    コメント8件

    naon

    naon

    朝の斜光に霧氷が照らされて美しいですね!

    2015年01月21日16時15分

    BOTAN

    BOTAN

    >akkoakkoさん ありがとうございます(^^ 霧氷は完全に諦めてましたが、まさかの出会いで嬉しかったです♪ >naonさん ありがとうございます(^^ 時間帯がピッタリで、これより遅かったら溶けてたと思います♪

    2015年01月22日21時45分

    オイ

    オイ

    おお、素晴らしい!!一度ここで撮ってみたいと思いつつ、この日は三つ峠でした。 こちらのほうが霧氷の付き具合が良いですねえ♪

    2015年01月23日01時40分

    BOTAN

    BOTAN

    >オイさん ありがとうございます(^^ 周辺は風も穏やかでほぼ完璧な条件で撮影できたのではないかと思ってます。 三つに行かなかった後悔はありますが、最後にこの景色に出会えてラッキーでした♪

    2015年01月23日08時56分

    梵天丸

    梵天丸

    富士の周りでこんな霧氷が見れるとは。 貴重なひと時を過ごされましたね!!

    2015年01月24日16時59分

    BOTAN

    BOTAN

    >梵天丸さん ここに関しては運が良すぎました(^^; 正直この状況に興奮しすぎて、撮る方が疎かになってた気がします。

    2015年01月24日21時38分

    minamigaoka

    minamigaoka

    素晴らしい霧氷の付き方ですね、良い決断でしたね。

    2015年02月04日21時49分

    BOTAN

    BOTAN

    >minamigaokaさん ありがとうございます(^^ この日は諦めかけてたので幸運すぎましたよ♪

    2015年02月06日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBOTANさんの作品

    • Golden hour
    • 頂点にイズル
    • まだ日は昇る
    • 妖艶の鏡
    • 富士と雲海
    • 白雪物語 -紅-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP