写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ホエールウォッチング ③

ホエールウォッチング ③

J

    B

    沖縄旅行二日目 当初三日目に予定していたのですが、天候の影響で欠航になる可能性があるということで 急遽予定を変更して参加してきました。 北谷町のマリーナから出航して現場海域まで約40分、現場滞在約1時間30分、 何回かその姿を見せてくれましたが、頭部は一度も見ることができませんでした。 海面は結構荒れていて被写体へレンズを向ける事にも苦労する状態でした。 尾にフジツボが付いているのがお分かりでしょうか。

    コメント28件

    sokaji

    sokaji

    この日那覇空港の使用滑走路はRW18 すぐ近くを1000フィート(300m)で旅客機が通過して行くので 私としてはそちらも気になり、ホエールウォッチング、とエアプレーンウォッチング、 他の人よりも二倍楽しむことが出来ました。

    2015年01月17日09時20分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    一度見てみたいですね。

    2015年01月17日09時37分

    SeaMan

    SeaMan

    慶良間の方ではないのですね 那覇空港の近くで見れるとは! 冬はホエールウォッチング、いいですね~(^.^)

    2015年01月17日10時04分

    punta

    punta

    一度クジラを見てみたいものです。予定を変更されて良かったですね。

    2015年01月17日11時12分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちわ^^ 間近でのクジラ迫力ありますね♪ 高知でもホエールウォッチングあるみたいですが船酔いしてカメラ落としそうです(*´艸`)プッ

    2015年01月17日12時17分

    mint55

    mint55

    貴重な体験~羨ましいです^^ 迫力ありますね♪

    2015年01月17日15時49分

    inkpot

    inkpot

    那覇の近くでこんな光景が見られるなんて、いいですねェ

    2015年01月17日16時38分

    hiro0422

    hiro0422

    これは迫力満点でカッコいいですね〜 人生観が変わりそうな光景だと思いますよ。

    2015年01月17日17時17分

    shokora

    shokora

    すばらしい体験ですね! 自分も一度は見てみたいです!

    2015年01月17日19時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この尾びれの感じが、また良いですね。 一度は見てみたいものです。

    2015年01月17日19時59分

    sokaji

    sokaji

    ウェザー・リポートさん; ありがとうございます。 私も今回初めての経験でした。 沖縄に行かれたら是非。

    2015年01月17日20時49分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 北谷町から出て慶良間まで行く予定でしたが、意外に近い所にいたので 慶良間までは行きませんでした。

    2015年01月17日20時50分

    sokaji

    sokaji

    puntaさん; ありがとうございます。 予定変更、大正解でした。 午後から欠航になりましたからね。

    2015年01月17日20時51分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 女房は船酔いでダウンしてましたが、私は大丈夫でした。 船首の方で立っていたので波を被って大変でしたけどね。

    2015年01月17日20時52分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 クジラに会えて良かったです。 全く見れなかった場合は料金を返してくれるんですよ。

    2015年01月17日20時53分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 ここは那覇の近くではなく、北谷町の沖になります。

    2015年01月17日20時55分

    sokaji

    sokaji

    hiro0422さん; ありがとうございます。 2頭いました。もっと体を見せてくれると良かったのですが・・・ クジラと同じ、いやそれ以上飛行機を撮ってました(笑)

    2015年01月17日20時56分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 全く見ることが出来ないこともあるそうなので 運が良かったです。

    2015年01月17日20時57分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 もう少し体を見せて欲しかったですね。 でも迫力満点でした。

    2015年01月17日20時59分

    ninjin

    ninjin

    凄いダイナミズム・・・大揺れの甲板での撮影は最悪の条件ですね。 見事にとらえられた尾びれと波しぶきの動き・・・

    2015年01月17日21時43分

    kojirox

    kojirox

    沖縄でクジラ見れるのですかー。知りませんでした。 貴重なショット拝見いたしました。

    2015年01月18日08時29分

    air

    air

    ホエールウォッチング、とエアプレーンウォッチング 両方同時に楽しめるだなんて最高のロケーションですね♪ ダイナミックで海の色合いが秀逸な1枚 現場での躍動感が伝わってくるようです

    2015年01月18日09時02分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 頭部が全く見れなかったのが残念でした。 船の揺れは思った以上で、全くファインダーに入らないこともありました。

    2015年01月18日19時35分

    sokaji

    sokaji

    kojiroxさん; ありがとうございます。 実は私も今回初めて知りました。 この日の午後、翌日は欠航になりましたので 運が良かったです。

    2015年01月18日19時36分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございまあす。 海が荒れて揺れとの戦いでもありました。 飛行機を撮ってるのは私だけでしたけどね(笑)

    2015年01月18日19時41分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    ホエールウォッチングしてみたいですね〜 しかし海と空の両方を一度に楽しめたのはラッキーでしたね。^^

    2015年01月18日21時46分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 場所的にもそして那覇空港の使用滑走路も・・・ とてもラッキー、堪能しましたよ。

    2015年01月18日22時09分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 この日は風が強くて白波が立ってクジラを見つけるのが大変でした。

    2015年01月21日18時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 太陽の輝き
    • 春と戯る
    • ああ 夏休み
    • LOCK ON
    • 浮気心
    • 追憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP