写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

horizon horizon ファン登録

『希望の闇』

『希望の闇』

J

    B

    千本鳥居 その闇の先には・・・ 願いの叶う場所がある・・・

    コメント41件

    tetsuzan

    tetsuzan

    これは凄い!圧巻の鳥居の数ですね~

    2015年01月09日21時26分

    horizon

    horizon

    tetsuzanさん ありがとうございます。 はい。ビッシリと並んでいました^^

    2015年01月09日21時32分

    501

    501

    夜の表現も素敵ですね(^^)

    2015年01月09日21時34分

    チャオ

    チャオ

    夜の朱も神秘的ですね。

    2015年01月09日21時35分

    とし@1977

    とし@1977

    おお! なんか怖くて夜には来れなかったスポットです 千本鳥居はすばらしいですよね!

    2015年01月09日21時37分

    horizon

    horizon

    501さん ありがとうございます。 画質悪いですけどこの方がアジがあると思います^^

    2015年01月09日21時37分

    horizon

    horizon

    NIKON FDさん ありがとうございます。 夜の朱もやはり場所によって微妙な違いが有りました^^

    2015年01月09日21時38分

    horizon

    horizon

    とし@1977さん ありがとうございます。 やはり怖いですよね^^ 昼はすごい人でしたが 暗くなりと一気に退いていきました^^

    2015年01月09日21時40分

    そらのぶ

    そらのぶ

    度胸ありますね~!  観光で一度行きましたが、昼でも感じる物がありましたよ! ^^)

    2015年01月09日22時09分

    ロバミミ

    ロバミミ

    昼間はどうしようもないくらい人で溢れてますが 夜はいいですね~☆ 気味の悪い感じもぐっとアップし、わたしもこの 雰囲気大好物です^^

    2015年01月09日22時27分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    素晴らしい描写ですね(*^^*) 昼間だけでなく、夜もこんなにすごいんですね‼︎ 夜に行くのは怖いですけど。。

    2015年01月09日22時29分

    キューピー

    キューピー

    ライトアップされたの初めてみました。 素晴らしいですね。 ISO12800ですか、これもすごいです。

    2015年01月09日23時19分

    naon

    naon

    この時間のこういう切り撮りをされるとは、さすがですね!

    2015年01月09日22時45分

    yosshy99837

    yosshy99837

    奥が気になる場所ですね。

    2015年01月09日22時54分

    K まつきち

    K まつきち

    夜の千本鳥居ってそういえばあまり作例見た覚えありません。 とてもいい雰囲気です。

    2015年01月09日22時55分

    izzuo119

    izzuo119

    17時半だとこの場所は相当暗いと思うのですが素晴らしい描写ですね。 私も経験がありますが暗く人のいない鳥居はちょっとこわいです。

    2015年01月10日01時19分

    hisabo

    hisabo

    その奥に感じさせる艶やかな光、 希望を見いだせるようです。

    2015年01月10日09時33分

    hide's

    hide's

    これはすごい切り取りですねぇ それにしても良く作ったものですね。(^^)

    2015年01月10日12時23分

    岩魚

    岩魚

    今度京都に行ったら必ず行ってみたいです!

    2015年01月10日12時49分

    horizon

    horizon

    そらのぶさん ありがとうございます。 人が多く、この時間まで待っていました^^

    2015年01月10日13時29分

    horizon

    horizon

    彷徨ロバさん ありがとうございます。 雰囲気良いですよね^^

    2015年01月10日13時30分

    horizon

    horizon

    ゆかにゃんさん ありがとうございます。 やはり夜は怖いですよね^^

    2015年01月10日13時31分

    horizon

    horizon

    naonさん ありがとうございます。 ココも同じような構図が多くなりますので 少しは変化をつけたくてこうなりました^^

    2015年01月10日13時33分

    horizon

    horizon

    yosshy99837さん ありがとうございます。 参道だということも忘れそうです^^ 長い道のりです。

    2015年01月10日13時35分

    horizon

    horizon

    K まつきちさん ありがとうございます 夜はちょっと怖いですから みなさん敬遠してるんだと思います^^

    2015年01月10日13時36分

    horizon

    horizon

    キューピーさん ありがとうございます。 結構暗くて手持ちの限界でした^^

    2015年01月10日13時38分

    horizon

    horizon

    izzuo119さん ありがとうございます。 相当暗かったです。 ほぼ手持ちの限界でした^^

    2015年01月10日13時39分

    horizon

    horizon

    こがしぃさん ありがとうございます。 はい。入り口のところでの撮影です^^

    2015年01月10日13時40分

    horizon

    horizon

    真 尋さん ありがとうございます。 本当にすごい数の鳥居なんですよ^^ びっくりです。

    2015年01月10日13時41分

    horizon

    horizon

    hisaboさん ありがとうございます。 昔の人はすごいですね。 こんなの代々受け継いできたなんて^^

    2015年01月10日13時43分

    horizon

    horizon

    hide'sさん ありがとうございます。 最初はどうだったのかが気になるところですね^^

    2015年01月10日13時45分

    horizon

    horizon

    岩魚さん ありがとうございます。 長い長い参道です。 楽しめますよ^^

    2015年01月10日13時48分

    くまたん

    くまたん

    凄い数ですね! 色鉛筆のカラー見本にも見えますね。

    2015年01月10日19時46分

    chaikun

    chaikun

    神秘的な光景に奥へと好奇心がそそりますね。

    2015年01月10日20時45分

    ニーナ

    ニーナ

    圧縮~~~(^^♪

    2015年01月10日22時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても魅力的な世界観が切り撮られた作品ですね。 未だに撮ったことのない被写体で、とても憧れています。

    2015年01月11日14時12分

    horizon

    horizon

    くまたんさん ありがとうございます。 なるほど。色鉛筆みたいですね^^

    2015年01月11日22時19分

    horizon

    horizon

    chaikunさん ありがとうございます。 怖いけど気になる。。みたいな^^

    2015年01月11日22時20分

    horizon

    horizon

    ニーナさん ありがとうございます。 圧縮かけました~^^

    2015年01月11日22時20分

    horizon

    horizon

    Teddy_yさん ありがとうございます。 なかなか難しい被写体です^^

    2015年01月11日22時21分

    horizon

    horizon

    桔梗さん 訪問・ファン登録ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。

    2015年02月10日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhorizonさんの作品

    • 〜夢の途中〜
    • 『皇居の桜』〜その拾弐〜
    • 『花筏』
    • 〜白銀の窓〜
    • ベイエリア散歩3
    • off

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP