写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

私の2014 秋

私の2014 秋

J

    B

    今年の秋は、家内と行動を共にすることが多かったです。新潟県の光ヶ原高原ですが、遠くに槍ヶ岳が見えて、信越トレイルの山小屋のおじさんは、双眼鏡まで貸してくれるようなはしゃぎようでしたが、私ども夫婦は、平野部の先に見える日本海に感激。「直江津に行って、おいしい魚たべようか」で意気投合。紅葉狩りより海というのは、信州人ですね。 一年を振り返ってみると、家族のことばかりが思い出されました。    去年(こぞ)近し今年の写真のなつかしさ

    コメント18件

    りあす

    りあす

    1000枚目到達! おめでとうございます<(_ _)> 今年一年を振り返り 奥様と行動を共にされ円満ぶりが キャプションから伺えます(^^) 奥様も写真を始められると、共通の趣味が出来て また別の世界が広がると思います。 ウチにはまだ、その余裕がありませんが いつか一緒に旅写真を楽しみたいと 密かに思ってます(^^ゞ

    2014年12月30日06時41分

    梵天丸

    梵天丸

    見事な景観の広がる素敵な高原ですね・・ 遥か槍まで見えるなんて空気が澄んで いたのでしょう。 右は黒姫?一部の切り取りで 富士っぽいですね^^

    2014年12月30日07時12分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 1000枚目は明日にしようと思ってますのでフライングですよ!! 掲載枚数がしばらくしてからでないと更新されないので、 はっきりしませんが。

    2014年12月30日07時30分

    りあす

    りあす

    あれ~(^^ゞ 失礼致しました~(笑) では、改めて明日に。。f(^^;

    2014年12月30日09時49分

    三重のN局

    三重のN局

    一年間素敵なフォトライフをお付き合い頂きありがとうございました。来年も宜しくお願いしますm(._.)m 良いお年をお迎え下さいませ。

    2014年12月30日10時15分

    167MT

    167MT

    この光り輝くススキの原の写真は私も印象に残っています。 家族が一緒にいるのは良いことですね。私も来年は今年の 分まで家族旅行を楽しもうと思います。^^ 直江津では ズワイガニやタラがずらっと並んでいるんでしょうね。

    2014年12月30日10時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    気持ちの良い秋の高原情景ですね。右は黒姫でしょうか。 直江津ですか。懐かしいです。

    2014年12月30日10時45分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗な景色の良い高原ですね。 峠までは行ったことがあるのですが、こちら側にこんな素敵な場所があるとは知りませんでした。 仲睦まじいご夫婦の姿が目に浮かぶようです^^

    2014年12月30日15時11分

    Good

    Good

    魅力溢れる四季、いいですね。 今年もありがとうございました、 良いお年をお迎えください。m(_ _)m

    2014年12月30日20時13分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 もう少し引いて撮っておけばよかったので確認できませんが たぶん右は妙高だとおもいます。槍の左が飯縄山でその左が 黒姫かと。慣れない土地なので自信ありませんが。

    2014年12月31日07時29分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 三重のN局さんにとって、来年がすばらしい年になるよう祈っております。

    2014年12月31日07時31分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 前の写真のとき、どちらにしようか迷ってボツにしたのですが ここに復活させてUPしました。

    2014年12月31日07時32分

    button

    button

    家族、大切にしたいものです。 今年はどんな構成になるのやら。

    2014年12月31日15時00分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 右は妙高山だったと思うのですが、記憶がなくて。 直江津行ってみたら近いので、海の写真も撮ってみたいです。

    2014年12月31日19時39分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 関田峠を越えるとまったく景色が一変するのが楽しいです。

    2014年12月31日19時43分

    苦楽利

    苦楽利

    Kちゃんさん、コメントありがとうございます。 直江津思ったより近いのでこれから時々新潟県には 御邪魔するかもしれません。

    2014年12月31日19時49分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 今年の出来事に合わせて拙い写真を掲載させていただきました。 来年がいい年になるといいですね。

    2014年12月31日19時55分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 家族の集散はいろいろあるのでしょうが やはり生きてゆく上での基本単位の気がします。

    2014年12月31日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 失われゆく色
    • たなびく
    • 二人で見つめる
    • 白い池
    • ボケの始まり?
    • 松の内

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP