写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Kodachrome64 Kodachrome64 ファン登録

「佐賀市南部でのみ生息するカササギ」

「佐賀市南部でのみ生息するカササギ」

J

    B

     ~地元では「カチカチ」という鳴き声から、カチガラスと呼ばれ親しまれています。一節には豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に日本に持ち込んだと言われており、別名に高麗烏(コウライガラス)の名称もあります。~

    コメント15件

    501

    501

    目元が凛々しいですねぇ~ 尾羽も立派ですね(^O^)

    2014年12月28日22時35分

    yosshy99837

    yosshy99837

    普段いるのが当たり前のようにアップされてる方、いらっしゃって、びっくりですよね。

    2014年12月28日22時37分

    ロバミミ

    ロバミミ

    初めて見ました! 貴重なものを見させて頂きました^^

    2014年12月28日22時42分

    そらのぶ

    そらのぶ

    カササギですね、初めて見ました。 綺麗なツートンカラー! 綺麗ですね~! ^^)//

    2014年12月28日22時45分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    白と黒のカラーが美しい鳥ですね(*^^*) キャプション、勉強になりました。

    2014年12月28日22時49分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    福岡南部にもいますよ カラスみたいに悪さはしません。

    2014年12月28日22時56分

    K まつきち

    K まつきち

    カラスよりも断然男前ですね。

    2014年12月29日00時17分

    amanatsufox

    amanatsufox

    お初です

    2014年12月29日00時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    初めて見ました。

    2014年12月29日04時59分

    sokaji

    sokaji

    初めて見る鳥さんです。 Kodachrome64さんの素敵な色合いに魅了された一年、ありがとうございました。 来年も宜しくお願いします。

    2014年12月29日10時14分

    BIMBO

    BIMBO

    私も始めてみます。 珍しい鳥なんですね。 Kodachrome64さん今年は素敵な作品を沢山見せていただき有り難う御座いました。 来年も宜しくお願いいたします。

    2014年12月29日12時19分

    ゆきじろう

    ゆきじろう

    一年お世話になり、ありがとうございました。 よいお年をお迎えください(^O^)/

    2014年12月29日15時37分

    sarasara330

    sarasara330

    クチバシはカラスほど大きく無いですね。 尾羽が長くてなかなかカッコいい鳥ですね。 珍しい鳥を見せて頂き有り難うございます。

    2014年12月29日18時28分

    K。

    K。

    こんばんは^^ そうなんですよね~~ その生息地域が限られているハズの カササギさんが、北海道の港町にいるんですよ。 何でも、海を飛ばずに船で渡ってきたとか。。。 不思議ですよね。北海道では生息地を広げています。

    2014年12月29日21時00分

    seys

    seys

    本年もほんとうにありがとうございました。 一月一日より、急な転勤となりあたふたしております。 今までどおりとはいかないとかもとは思いますが、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

    2014年12月30日14時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKodachrome64さんの作品

    • 「宵の明星」 ~フィシュアイの水平出し~
    • 「早朝の仕事」 ~撮影機材とバッテリーのチェックは欠かせません~
    • 「静寂の途絶える瞬間」~瞬間を捉える、それは写真の醍醐味の一つ~
    • 「限りなく透明に近いパープル」
    • 「夏を待ちきれなくて」
    • 「でもやっぱり 危なそうね」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP