写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としちゃま としちゃま ファン登録

ハア~

ハア~

J

    B

    D610のファインダーを見やすくしょうっていうんでマグニファイングアイピース DK-17Mと接眼目当て DK-19ってのをつけたら、寒いもんだから曇るんですね。で、kachikohさんのダイヤモンド富士の作品を思い出して、レンズにハァハァして撮りました (^^) タムキューが臭いと言ったとか言わなかったとか・・・(^_^;) タイトル変えました、どっちにしても変ですが・・・(^_^;)

    コメント21件

    arlecchino

    arlecchino

    きれいですね。幻想的で夢の中のようです。

    2014年12月26日11時55分

    カレーライス

    カレーライス

    簡易フォギーフィルターですかね。 ムラが出来てないのは流石かも。^^

    2014年12月26日11時55分

    としちゃま

    としちゃま

    arlecchinoさん、どうもです! 以前、よくやってましたがうまくいかないのか、すっかりこのやり方は忘れていました。kachikohさんのお陰かも。

    2014年12月26日11時57分

    としちゃま

    としちゃま

    カレーライスさん、どうも! 今日はハァ~っとした後、なかなか乾かなかったんで、そのせいかも。 ところで、もしかしてだけど、一昨日、朝の7時過ぎにエデンの海にいました? 通り過ぎる時、アレもしかしてあの車は? って思ったので。

    2014年12月26日12時01分

    カレーライス

    カレーライス

    いやいや、一昨日の朝は家に居ましたよ。 あの車は多いですから。^^ 昨日の朝は筆影山に居ましたが、私一人だけでした。 景色もイマイチだったので投稿してませんけどね。

    2014年12月26日12時09分

    としちゃま

    としちゃま

    そうだったんですか・・・・てっきり・・・

    2014年12月26日12時17分

    501

    501

    タイトルだけみて、18禁だと思いました(^^; レンズがいじけなければ良いのですが(^^;

    2014年12月26日12時27分

    としちゃま

    としちゃま

    501さん、確かにハアハアは変ですね、ハァ~に変えます。どっちにしても変だけど。 レンズは腐りました・・・ってわけないし!

    2014年12月26日12時38分

    hisabo

    hisabo

    ナイスフォギーフィルター! です。

    2014年12月26日13時13分

    としちゃま

    としちゃま

    nekomimiさん、こんにちわ! そうなんですよ~ 、試そうと思ってなかなかやらないもんですよね。おっさんがハァ~ってやるより、女性のほうが様になると思います。

    2014年12月26日13時38分

    としちゃま

    としちゃま

    hisaboさん、ありがとうございます。手持ちのマニュアルフォーカスなんでピンが合わせづらかったです。

    2014年12月26日13時39分

    としちゃま

    としちゃま

    ぺったんたんさん、こんばんわ! DK-19いいですよね。密着できるんで。その分曇りやすいですけど。

    2014年12月26日22時16分

    としちゃま

    としちゃま

    ぽりさん、いつもコメントありがとうございます _(._.)_ 熱いのかタバコ臭いのか・・・(^_^;) 

    2014年12月26日22時19分

    Takechan7

    Takechan7

    奇遇ですね、私も昨日偶然にも同じものをネットで見て確認していました(笑) フルサイズ機のDXモードで撮影すると、特にファインダーの小ささを実体験しまして、改善必要かと物色しておりました。 そうですか、曇りますか(笑) 少し購入の件、検討した方がいいようですね。

    2014年12月26日22時30分

    としちゃま

    としちゃま

    Takechan7さん、曇るのは接眼目当てDK-19をつけるからと思います。これを使わずにはマグニファイングアイピース DK-17MだけでD4はいけるんじゃないでしょうか?

    2014年12月26日23時34分

    ninjin

    ninjin

    寒い時期には息を掛けて曇らせる簡易フィルターは便利ですね。 小生は昔お金がない頃はストッキングを使ってフィルター代わりに してましたよ。

    2014年12月27日01時06分

    mint55

    mint55

    素敵な表現ですね^^ 自然のフォギーフィルターなんて素敵ですね! いろんな方法があるんですね^^ 勉強になります~(^_^)v

    2014年12月27日07時33分

    としちゃま

    としちゃま

    ninjinさん、こんにちわ! 今度ストッキング被ってみます、じゃなかった、やってみたいと思います。でも、PLなんかもそうですが、いざとなると案外使わなかったりします。根が不精なもので。

    2014年12月27日17時13分

    としちゃま

    としちゃま

    mint55師匠、こんにちわ! これは、この時期に簡単でいいかも。ただピンがわからなくなってきますよね。

    2014年12月27日17時14分

    シロエビ

    シロエビ

    ソフトフィルターのようで秘技ですね。

    2014年12月28日08時26分

    としちゃま

    としちゃま

    シロエビさん、コメントありがとうございます。ファインダーが曇るんで、あ、そうだ!と、このやり方を思い出しました。ちょっと前にkachikohさんのダイヤモンド富士の写真を見ていたのも大きいです。

    2014年12月28日21時25分

    同じタグが設定されたとしちゃまさんの作品

    • 棲真寺の蓮 2
    • シラー・ペルビアナ
    • 榊山八幡神社で
    • 馬酔木 2
    • 順番待ち
    • Pink!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP