写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キュリー主人 キュリー主人 ファン登録

昭和な・・「ともだち」

昭和な・・「ともだち」

J

    B

    ケガをした友達を気遣いながら帰る少年たちに出会いました。    撮影:1974年

    コメント30件

    impressions

    impressions

    仲間を気遣う素晴らしい姿・・・素敵なお写真ですね♪ 1974年といますと小野田寛郎陸軍少尉がルパング島から帰還された年ですね♪ 遠くブラジルの地から日本の子供たちの幸せを願って、来日を重ねては幾度も講演されていたのを憶いだします。

    2014年12月22日19時57分

    キュリー主人

    キュリー主人

    impressionsさん、早速のコメント有難う御座います(^^♪ 古い写真ばかりでスミマセン。 子供同士、友達や社会との関わり方も随分変化したと思います。 最近は特に子供への社会教育に対する親の責任と云うものを強く感じますね!

    2014年12月22日20時12分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    自分の小学生の頃を思い出しました(*^^)v 近所の仲間と朝から夕方まで思いっ切り遊んで転んで怪我したりして...。 どんな形でもいいから仲間と一緒にいることが大事だったんですよね。

    2014年12月22日20時21分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ライカ犬 R.SHIGEさん、嬉しいコメント有難う御座います(^^♪ 感謝しています! 私自身小学生の頃、急にグループ別れをした友達がいたのですが、 私が学校でケガをした時、ズッと付き添ってくれていたのはその友達です。 それから今も交流があります(^^♪

    2014年12月22日20時30分

    Ma Fu

    Ma Fu

    後ろの広告に目がいってしまいました。 それにしても、よく、こんなシーンに巡り会えましたね。いい写真ですね。

    2014年12月22日21時00分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ma fuさん、いつも嬉しいコメント有難う御座います(^^♪ 今もこの頃と同じように、ぶらりスナップ撮影に出かけています。 出かける方面は決めますが、そこでの出会いに関しては全く予測不能です。 その場で「アッ」と思ってすぐに反応で出来るかどうかが重要なのかも知れませんね(^^♪

    2014年12月22日21時06分

    fongo

    fongo

    僕なら左端の子かな? 仲間意識はあるけどマイペースで^^ それにしても、いいお写真をたくさんお持ちですね!

    2014年12月22日23時47分

    キュリー主人

    キュリー主人

    fongoさん、温かいコメント有難う御座います。 私もそうかも知れません。 気持ちはいっぱいあってもなかなか行動に移せない、恥ずかしがりな面があります。 随分マシにはなりましたが、写真でも撮ろうかどうか迷っているうちに タイミングを逃してしまう事が多々あります。 でも、人を気遣う気持ちは忘れないようにしたいです(^^♪ 古いのばかりではなく、「先ずは自分に響くもの」をもっと撮りたいと思っています!

    2014年12月23日00時06分

    IMO2009

    IMO2009

    1974年って、数字だけ見ると、それほど昔に感じませんが、 よく考えるとちょうど40年も前なんですね。 自分の親が自分ぐらいの歳だった時代だと思うと 感慨深いものがあります。 今は確かにこういうシーンに出くわすことはとんどないかもしれませんね。 友だちと思い切り外で遊ぶことも少ないでしょうし、 そもそもそういう遊び場自体が失われてしまったように感じます。 私の時代もすでにテレビゲームが主流でした。

    2014年12月23日00時30分

    キュリー主人

    キュリー主人

    IMO2009さん、嬉しいコメント有難う御座います。 いつ頃からでしょうね? 子供たちが個々に遊ぶようになったのは。 私は古すぎる年齢だと思いますが、子供の頃の遊びと言えばほとんどが屋外で、 ビー玉・缶蹴り・鬼ごっこ・ボール遊びなど、数人集まっての遊びでしたね。 その遊びにはキチンとルールがあって、そのルールの中で人との関わり方や、 やっていい事いけない事を自然に学んでいたのだと思います。 そんな遊び方が出来る環境を残していきたいですね!

    2014年12月23日01時16分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ken&mariさん、いつも温かいコメント有難う御座います。 子供の頃は言葉として浮かんでこなかった「思いやり」「感謝」の気持ちが、 今、思い返せば友達や多くの人達との関わりの中で沢山そんな場面があったように思います。 その半ば無意識の中で蓄積された体験が、今の自分を形成しているのでしょうね。 今の時代を生きる子供たちにも、そんな体験を多くして貰いたいと思います(^^)

    2014年12月23日11時53分

    里々

    里々

    今はなかなか見ず知らずの子供にカメラを向けられない時代ですが、 こういったお写真を拝見すると残しておきたくなりますよね。 記録としても作品としてもいつも素晴らしいなぁと感じます。

    2014年12月23日19時12分

    キュリー主人

    キュリー主人

    里々さん、温かいコメント有難う御座います。 とても嬉しいです(^^♪ 確かに最近は知らない人を撮影するのが難しい時代ですね。 今は事後報告的になりますが、必ず許可を得るようにしています。 生活の中にある自然でドラマチックな瞬間を切り取るスナップを これからも撮り続けたいと思っています(^^♪

    2014年12月23日21時28分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    こんばんは!キュリ-主人さん。 前先に引き続きモノクロームでの懐かしいお写真に 心が癒されます。暗室で現像したくなりました!!

    2014年12月24日02時55分

    キュリー主人

    キュリー主人

    Kodachrome64さん、こんばんは! 嬉しいコメント有難う御座います。 私の写真は今もこの頃と進歩のない写真を撮っているなと、つくづく思います。 撮った写真を現像する時、特にフィルム現像は緊張感とワクワク感がありました。 カメラ仲間でお金を出し合い、安物の引伸機を買って順番に現像したのも 懐かしい思い出です。 当時の俄暗室の写真があったので、アップしようかと思ったんですが、 振れていてあまり写りが良くないので迷っています。 気が向けばアップしますので、その時は見てくださいね(^^♪

    2014年12月24日03時59分

    yoshijin

    yoshijin

    助け合う姿、とても素晴らしいですね^^ このような瞬間を撮るのはなかなか難しいです。

    2014年12月24日11時07分

    キュリー主人

    キュリー主人

    yoshijinさん、いつも温かいコメント有難う御座います。 嬉しいです(^^♪ 普段の生活の中で遭遇する様々な場面・状況での人の心情・想いなどを 切り取るスナップに興味を持ち、昔から撮影していました。 でも、最近は他の方の作品を拝見しても、5人いれば5人とも スマホを見ながらうつむいて歩いているような写真が多いですね。 生き活きした生活感のある写真を撮るのが難しい時代だなとも思います。

    2014年12月24日13時52分

    Ma Fu

    Ma Fu

    このロケ地はいまどのように変貌しているのでしょうか。と、ふと思いました。

    2014年12月25日10時32分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ma fuさん、ここは私の家の近くで幼い頃から見てきた場所です。 後ろの空き地には小規模スーパーが建ちましたが、今は営業していません。 中央の小屋の向こう側には市立高校が出来ていて、遠くの方は見えません。 写真には写っていない右側には平屋の庭付き市営住宅が沢山並んでいて、 同級生が何人か住んでいました。 今は5階建の団地タイプの市営住宅になっていて、このカメラ位置からは 遠くの景色がまったく見えない状況になっています。 随分変わってしまったものだと改めて感じますね~。 でも、手書きの物件広告は今でもあちこちで見かけます(^^♪

    2014年12月25日19時44分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    うーん! 人間を撮影している素晴らしいポートレート! 流石としか!^ - ^ このようなドキュメントフォトが撮れるように頑張ります! 電柱の広告?を!見ると当時の物価が伺えますね!

    2014年12月27日17時01分

    キュリー主人

    キュリー主人

    いつもありがとうさん、いつも温かいコメント有難う御座います。 励みになります! 古いネガを見直していると、もっともっと撮っておけば良かったと思います。 人物主体で撮影していますが、風景が写りこんだ写真は特に記録性を感じますね。 これからもこのスタイルの写真を撮り続けたいですね(^^♪

    2014年12月27日23時39分

    Ma Fu

    Ma Fu

    現在の状況を教えていただき、ありがとうございます。 私は、写真はタイムマシンだと思います。現在を過去を見比べ、思いを馳せるのが大好きです。 今では、どんどんと大型店やチェーン店に客を奪われ、逆に昔は(昭和30〜40年代)栄えていた場所も増えていますから、そういった場所も写真を見比べ想像の世界を楽しんでいます。

    2015年01月03日21時28分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ma fuさん、わざわざ有難う御座います。 同じカメラ位置から現在の写真を撮るのが一番早い方法ですが、 その写真をアップしても興味を持つ人は少ないでしょうね。 個人的に見て頂きたい写真はいくらでもあるんですが・・・。

    2015年01月03日23時39分

    Ma Fu

    Ma Fu

    興味ないだなんてそんなことありませんよ。 定点撮影で写真集を出した写真家もいるくらいですから。 私は写真だけじゃなく、地図でも古い地図とグーグルマップを見比べたりするのが趣味です・・・。

    2015年01月04日22時41分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ma fuさん、嬉しいコメント有難う御座います。 お返事、遅くなってしまいました。 面白いかも知れませんね。 古い写真から探して、撮れるようでしたら撮ってみます(^^♪

    2015年01月15日19時21分

    キュリー主人

    キュリー主人

    我王さん、温かいコメント有難う御座います。 私たちの子供の頃は家にいると叱られましたよね。 近所の子供たちが集まっていろんな遊びをしました。 そんな中での連帯感が自然に育まれていったように思いますね。

    2015年02月02日19時46分

    YD3

    YD3

    懐かしいです。1974年といえばちょうど私がこの少年達ぐらいなのではと思い出します。

    2017年01月16日17時57分

    キュリー主人

    キュリー主人

    YDさん、嬉しいコメント有難う御座います。 私はYDさんより7・8歳ぐらい年上でしょうか?やっぱりお恥ずかしいです(^^; 自宅の近所で撮った写真なんですが、今では全く違う眺めになっています。 私自身も当時と全く違う眺めになってしまいました(;_;)

    2017年01月17日02時53分

    こうつく

    こうつく

    キュリー主人さん、こんにちは 怪我をして肩を借りている少年の不安げな様子を気づかうように 真剣な様子で肩を貸している少年の姿が印象的ですね。 他の二人も落ち着きなく、心配しながら歩いているように見えます。 「家まで頑張れ~!」と励ましながら歩いているようですね。友情ですね。 自分も少年たちと同年代ですが、小学生の頃は外で遊んで服を汚して帰宅したタイプです(笑) 怪我をした記憶はありませんが、常に赤チンをどこかに塗っていました(笑) 余談ですが、北海道では傷絆創膏をサビオと読んでいました。 商品名ですね。そんな懐かしさも感じるお写真 ありがとうございます。

    2021年06月28日21時53分

    キュリー主人

    キュリー主人

    こうつくさん、こんにちは。 嬉しいコメント有難うございます。 当時、この少年たちと私の年の差は10歳ぐらいだと思います、 自分自身数年前まではドッジボールや鬼ごっこなんかで擦り傷や軽い切り傷が絶えませんでした。 そんな時はやっぱり同級生や友達同士がお互いにかばい合っていたように思います。 私の子供時代も傷薬と言えは赤チンでした。もう一つ通称ヨーチンと呼ばれるヨードチンキがあって、一度でいいからヨーチンを塗ってほしいなぁ。なんて思っていたのを思い出しました(^^; サビオはカットタイプの絆創膏の商品名でしたね。私の子供の頃にはカットタイプはまだ無くて、小さいマスキングテープのようなものが普通で、新しいタイプとして肌色をした小さなビニールテープのような絆創膏が出現しました。色々な事を思い出すものですね(^^♪

    2021年06月29日01時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキュリー主人さんの作品

    • 『 小春日和に 』
    • 『 緑の中を駆る 』
    • チンチン電車が通る町 3
    • 『 渋い秋の名脇役 』
    • 『 煙のむこうには 』
    • 『 眺める を 眺める 』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP