写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

冬のフレグランス1

冬のフレグランス1

J

    B

    カメラ内ポップアートフィルターをかけました。

    コメント5件

    yoshi.s

    yoshi.s

    少休止していました。ちょっと忙しかったものですから。 ninjinさんを始め、フォト友の皆さんにご心配をおかけしたかもしれません。ごめんなさい。体調は良好です。 ありがとうございます。すこし忙しいのと寒いのとで、スローペースでアップして行きます。よろしくお願いします。

    2014年12月21日00時29分

    写楽旅人

    写楽旅人

    冬の長い影が生きていますね! そうでしたか、しばらくアップがなかったので… 写真の継続アップは、撮影→選別→処理→アップの作業なので余裕時間がないとなかなか難しいですよね。 寒いのでご自愛ください。

    2014年12月21日08時46分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん ご心配ありがとうございます。 まあ暮れですから、何かと・・。 写楽さんは如何ですか?年末年始には帰国されるのですか。どうぞよいクリスマスを。

    2014年12月22日14時11分

    ninjin

    ninjin

    お元気な様子で安心しました。 白い壁に映る影が青いので 暖かな日差しなのに冷たい 空気を感じます、見せたい のは実の花ではなく虚の 影なのでしょうか?

    2014年12月22日20時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん ご心配、ありがとうございます。 鋭いですねえ、ninjinさん。一枚の写真をそこまで読みますか・・。おっしゃる通りです。 蛇足を加えさせて頂くならば・・。画面を陰陽に分け、さらに陽の中に影、つまり陰を、写したつもりです。その影も、薄い影と濃い影、つまりさらなる陰陽としたわけです。その陰陽全体の中に、実である草花と虚である影どもを配置したというのが、我田引水の戯言です。まあ、そうとするには写真技術が不足していますが・・。 このように私の主観は陰陽虚実にありますが、しかしninjinさんがおっしゃるように、対象は無論、影にあります。タグにも影と入れた理由です。ninjinさんには心まで読み取られそうですねえ。

    2014年12月24日11時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:夏がゆく
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真指編:一本の空
    • カユガ湖の朝
    • 写真句:天地賑わう:NTW347

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP