写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

Stained glass #2

Stained glass #2

J

    B

    でも、やっぱりモノクロが好きです。

    コメント11件

    アラキング

    アラキング

    Sniper77さん、こんにちは。 カラーもモノクロもどっちも好きです! 良いですね~

    2014年12月17日11時03分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    ステンドグラスもモノクロで見ると 別な表情を見せてくれますね‼︎ とても素敵です(*^_^*)

    2014年12月17日11時23分

    Sniper77

    Sniper77

    nekomimiさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 やっぱりモノクロが良いですよね。 このレンズはアポクロマートとレンズなので、 その写りが見たくてカラーでも撮ってますが、 残念ながら違いが良くわからないです(笑) モノクロでの撮影頑張ってくださいね。 でもカラーでの撮影も楽んでくださいよ。

    2014年12月17日11時49分

    Sniper77

    Sniper77

    アラキングさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 APOレンズは初めて使うのでカラーでの写りも見て見たくて、 カラーもアップしみました。 わざわざアップしないで自分で見てろ! って言われたら返す言葉が無いですけど(笑)

    2014年12月17日11時51分

    Sniper77

    Sniper77

    ゆかにゃんさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 たしかに色のきれいなステンドグラスですけど、 モノクロで濃淡だけの雰囲気も好きです。

    2014年12月17日11時52分

    impressions

    impressions

    両方、じっくりと拝見いたしました(^^ 素晴らしい描写にうっとりします♪ 特に、モノクロのお写真はLEICA M (Typ 240)が紡ぎ出す芸術の領域ですね☆ モノクロ専用機のライカMモノクロームよりも、やわらかさを感じます。 APO-SUMMICRON-M 75 mm f/2 ASPHのレンズの個性が印象的です☆

    2014年12月17日14時50分

    Sniper77

    Sniper77

    impressionsさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 そしてうっとりしていただいてありがとうございます(笑) MMはその画素数からかだと思いますが、 ピント面はかなりシャープな写りですよね。 M Typ240はMMに比べればまだゆるい写りになります。 今回は私にとって初のAPOレンズと言う事で、 カラーでの調子も見て見たくてカラーも撮ってますが、 普通のレンズとの違いは良くわからないですね(笑) とりあえずこのレンズのASPHらしからぬ柔らかさには満足しています。

    2014年12月17日16時09分

    mint55

    mint55

    こんばんは♪ 今日はまた寒いですね~! こちらはモノクロでも明るくて光も柔らかいですね♪ 今日仕事中ずっと考えていましたが、やっぱりSniperさんは 凄い技術をお持ちだと思いました(^_^)v あ、ずっとじゃなかったですけどね(笑) このカメラのピントの合わせ方はとても難しいのですが、ちょっとハマりました(^_^)v 私がこのカメラをお借りして撮ったのはたった4枚でしたが、新鮮でした(^^♪ こんなに綺麗に撮れたら凄いなぁってつくづく思います(^_^)v 私もこちらのモノクロが好きです~(^_^)v お写真ですよ♪

    2014年12月17日20時58分

    Sniper77

    Sniper77

    mintさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 もう寒いってもんじゃないですよ。 今朝の名古屋は凄い雪でした。 まるで豪雪地域のようです(笑) 仕事中、ずっと私のことを考えてたようですけど、 お仕事大丈夫でしたか?(笑) あのカメラでのピント合わせは慣れるまでは大変ですけど、 老眼の私でも合わせられるので慣れれば大丈夫ですよ。 あのカメラで撮った写真、 ピン位置は内緒にしておきますのでピントの合っている所に、 ピンを持ってきたって言い張れば大丈夫です(笑) きれいに撮れた写真はありましたか? 私また名前をSniperからモノクロって替えようかしら?(笑)

    2014年12月18日10時06分

    YD3

    YD3

    カラーも落ち着いた色で良いですね♥︎ でも比較するとやはりモノクロが魅力的に見えます。 これはライカの魔術なんですかね。PENTAX機はモノクロ悪くはないですが、やはりカラーの方がよく見えます。 ライカのモノクロが特別なんでしょう。^^

    2014年12月18日10時17分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 カラーもそんなに悪くない感じなんですけど、 私もモノクロの方が良い感じに見えます。 LEICAのレンズは諧調が良く出るので、 モノクロの方があっているのかも知れないですね。

    2014年12月18日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • The window side of a rainy day
    • 「松花堂弁当」発祥の地
    • 関宿 風景 #1
    • 旅の友
    • 雨上がりの祇園
    • Night of Entrance

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP