写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

近鉄 2000系電車

近鉄 2000系電車

J

    B

    所謂”近鉄顔"の車両です 京阪より広くてデカくて初めて乗った時は感動しました(と云うか京阪が狭い) 昔は側面にも行先表示なんて付いていませんでした(ーー;) 何と豪快な会社やと思いました(笑) でも昔の赤一色の方が格好良かったなぁ(遠い目)

    コメント4件

    yosshy99837

    yosshy99837

    うそ?京阪のほうが大きくないですか?あっち、片側3扉ですし。。 色は昔のほうが良かったですね。

    2014年12月10日23時03分

    光速の豚

    光速の豚

    yosshy99837さん 1両が京阪は長さ17m、近鉄は20m級です 車両の幅も造られた経緯(軌道か鉄道か)で京阪は狭いんですよ(^^♪ カーブが多い路線なのでギリギリに作れないんですよ 京阪6000系以降の車両は裾の絞りが無くなりましたので殆ど変わりませんが 昔の2000系タイプの卵型のは狭いです でも京阪の車両は良く出来てます狭さを感じません この知識を人に伝えて初めて役に立ちました(笑)

    2014年12月10日23時17分

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 レトロな電車ですね~ モノクロが時代を感じさせる一枚ですね。 、、、、近鉄なんですか?(笑)

    2014年12月10日23時36分

    光速の豚

    光速の豚

    dangoさん コメント賜り恐縮です 紛う事無き近鉄名古屋駅の近鉄2000系です(^^♪ 自分は昔の赤い色が好きなので敢えてモノクロです(笑) お気に入り頂き有難う御座います

    2014年12月13日03時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • サファイアプリンセスin神戸
    • QUEEN ELIZABETHⅢ 大阪寄港②
    • 嗚呼、冬休み~⑬横浜港大桟橋よりマリンタワー、氷川丸を望む
    • 昭和の置き土産②(南海汐見橋線)
    • いすゞ ヒルマンミンクス・スーパーデラックス
    • サファイア・プリンセス出航直前

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP