写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

愉宇 愉宇 ファン登録

竜ヶ渕

竜ヶ渕

J

    B

    昼間から阿蘇に行こうとしたんですが雪が降ってきたので 菊池渓谷に行ってきました。 今回は単焦点のみで撮ってきました。 ズームを否定するわけではありませんが、こんなに違うとは 思ってませんでした。 編集しても画質が劣化しにくてかなり仕上がりがいいと思います。

    コメント12件

    kittenish

    kittenish

    物静かな光景、描写も素敵です 単焦点はやはりいいですね^^

    2014年12月07日09時33分

    YD3

    YD3

    フルの50mmだとこんなに入るのですね。 いいなぁ... 私は単焦点派なのでレンズを沢山もっていくのは面倒ですが、いい運動と思ってリュック背に行ってます。^^

    2014年12月07日10時07分

    愉宇

    愉宇

    Kittenishさんありがとうございますm(__)m ズームレンズで撮った写真でも充分綺麗だとは思うんですが 拡大したり遠く離れた所は、単焦点が解像力ありますね(^-^)

    2014年12月07日10時32分

    ラボ

    ラボ

    綺麗ですね~ じっくりと構図を練れるような場所では、単焦点がいいんでしょうね ^^ 解像力云々はレンズ次第…? キヤノンの50mmf1.4がありますが、前に悪い印象を持ってしまったので、殆ど使う機会が無くて… ^^;;

    2014年12月07日10時45分

    愉宇

    愉宇

    YDさん自分も本気撮りの時は、単焦点を使っていこうかなと思ってます(*^^*)

    2014年12月07日14時57分

    seys

    seys

    いいレンズ持つとウキウキしますよね!!

    2014年12月07日16時36分

    Blues Ette

    Blues Ette

    半月の間に随分変わりましたね 菊池はもう冬模様ですね。

    2014年12月07日18時00分

    愉宇

    愉宇

    seysさんこのレンズはひとつ前の型で 34000円位だったと思います。 ちょっと前までは、只の明るいレンズと思ってたんですが ここまで解像力あると思ってませんでした(^-^)

    2014年12月07日23時55分

    愉宇

    愉宇

    こぼうしさんいつか単焦点と同等の ズームレンズが出来たらいいですね(^_-)

    2014年12月07日23時56分

    愉宇

    愉宇

    BluesEtteさんこの前同じ日にここに行った後 1週間後にまた来たんですがもうすでにこんな状態でした(-.-)

    2014年12月07日23時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    すっかり晩秋の風情ですね。一寸寒々しい感じも致します。 一度ロケハンされた所だと、ズームでなくとも良いですが、 そうでないと、広さもわからなくて、中々難しいですね。

    2014年12月08日18時51分

    愉宇

    愉宇

    おおねここねこさんありがとうございます。 確かにズームレンズだとその場で構図を変えたり レンズ交換をしないで済むってゆう利便性がありますよね 単焦点で構図などを考えると何本もレンズが必要になります(^_^;)

    2014年12月09日05時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された愉宇さんの作品

    • ANOTHER WORLD
    • MORNING GLOW
    • 天狗霧と竜ヶ淵
    • 煌葉
    • 光射すときに
    • 朝陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP