写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

伯耆の国散歩 大衆演劇レビュー 3

伯耆の国散歩 大衆演劇レビュー 3

J

    B

    倉吉「淀屋」を舞台に織りなす現代版大衆演劇レビュー 怪談「牡丹灯籠」を題材としてゲストパフォーマーにちんどん屋「ロン」 三味線「山内有二」を迎え、演ずるは国際的に活動するバーレスクダン サー「チェリータイフーン」 http://www.cherrytyphoon.com/Pages/default.aspx

    コメント8件

    toshi-G

    toshi-G

    なんか気になる ちん問屋さん  旧家の座敷にしつらえた舞台に立っているのでしょうか 古い梁が頭のすぐ上ですね たぶん満足な舞台照明も無いのでしょうがとても近い右上からの照明で右側の かたはアンダー 主役と見られるかたの着物はオーバー 顔はピッタリの露出そして右手指先に光るものがあり 難しい露出の中うまく表現されていると思いました。 ついでに「倉吉 淀屋」で検索してみました。ドラマがあったのですね。楽しく拝見しました。

    2014年11月27日23時31分

    button

    button

    豊橋にも素人歌舞伎があって、結構人気です。

    2014年11月28日11時24分

    乃風

    乃風

    ユニークなチンドン屋さんの様ですね! 凛々しいお姿とのギャップが・・・楽しそうですネ(*^^*)

    2014年11月28日16時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    眼もと涼しですね。今でもこうやって芸を残しておいてくれることに、感謝です。

    2014年11月28日20時18分

    sokaji

    sokaji

    演劇ですか、良いですね。 こういうものはこれからも大事に守っていってもらいたいですね。

    2014年11月28日21時39分

    キンボウ

    キンボウ

    良いねぇ〜〜♫ このチンドン屋さんは実際の職業なの〜? イケメンだからさぞ売れてる事でしょうね^^

    2014年11月28日23時45分

    きじむなー

    きじむなー

    仕上げの雰囲気も演者さんのメイクも 昭和の香りがプンプンしますね^^

    2014年11月29日16時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幼い頃の懐かしい記憶が蘇って来ます。 チンドン屋さんを見かけることはなくなってしまいましたが、大衆演劇としていつまでも守ってほしいものですね。

    2014年11月30日09時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 春の海 いざ漁場へ! 2
    • 伯耆の国散歩 湊神社例大祭 6
    • 伯耆の国散歩 眠る船1
    • miki 秋に遊ぶ 島根大学2
    • 湊の夕景 閉じ込められた青空
    • 伯耆の国散歩 湊神社例大祭 5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP