写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ran ran ファン登録

試し撮りのはずが…。

試し撮りのはずが…。

J

    B

    今日、連休中ずっと預かってもらっていた7D2を引き取りに行ってきました。 試し撮りはヤマセミかカワセミで!と思っていたので、早速ポイントへ。 既にヤマセミは待っていてくれました。 しかし、2時間動かず。設定もよくわからず。今までのカメラはタッチパネルだったので、 ダイヤルに慣れない(>_<)重い。でも、10コマは凄い。65点AFも凄い。 …で、ヤマセミったら、2時間も待っていたのに、気を抜いた瞬間に飛んで行っちゃった。 飛翔シーンの試し撮りは失敗に終わりました。

    コメント36件

    ラボ

    ラボ

    綺麗ですね~ ^^/ とうとう7D2ですね、おめでとうございます m_O_m それにしても、ヤマセミとお友達になったようで… 羨ましいです!

    2014年11月25日18時51分

    あーたくー

    あーたくー

    試し撮りがヤマセミなんて羨ましすぎ(笑)

    2014年11月25日18時56分

    初心戻

    初心戻

    綺麗ですね。オートフォーカスですか?

    2014年11月25日18時57分

    紅葉山

    紅葉山

    7D2、とうとう来ましたか! 初撮りがヤマセミとは素晴らしい~お見事です! Kiss X7と比べたら大人と子供くらい違うんじゃないですか? 今、初めてじっくりKiss X7をキヤノンのサイト見たら、とても小さな小さなカメラなんですね。 鳥友さんに凄いって言われていませんでしたか?(笑)

    2014年11月25日18時59分

    ran

    ran

    ラボさん。 今、主人とカメラが隣に転がってます。わざとです(^^; 前のカメラは隠しました。 後で、ゆっくり説明書と格闘してみます。 ヤマセミ、最近、マナーが悪い方が多いようで、昨日も追いかけまわす方がいたようです。 去年とは明らかに、出現率が減ったとの事です。 今日は、おじいさんと二人で、2台の車の中からカメラを向けての撮影でした。

    2014年11月25日19時02分

    ran

    ran

    あーたくーさん。 「飛ぶ」と言ったら、カワセミとヤマセミしか思いつかなくて…(^^; 必ず、ある時間になると下流に飛んで行くので、それを狙ったんですが…(^^;

    2014年11月25日19時03分

    ran

    ran

    初心戻さん。 オートフォーカスです。 今までのカメラだとiso1600ではノイズが…でしたが、 このカメラはへっちゃらのようです(^^)

    2014年11月25日19時04分

    ran

    ran

    紅葉山さん。 握った感じが、大人の大きさ…って感じです。 出来るだけ小さく軽いカメラが欲しかった1年前。結局こうなっちゃいました(^^; 仲良しの鳥友さんは、既にグリップまで届いちゃってます(^^; なので、しっかり教えてもらおうと思ってるんですが、 来月からは山に入るそうなので、もう遊んでもらえそうにありません(-_-;) やっぱ、自力で使いこなしていくしかないようですね(>_<)

    2014年11月25日19時09分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    嘴に爪楊枝? 紋次郎? 可愛いですね。 \(^o^)/

    2014年11月25日19時13分

    SeaMan

    SeaMan

    \(^o^)/ 試し撮り・・・と言うかいきなり実戦でしたね(^.^) いいな~ヤマちん(*^_^*) ただ、カワちゃんの飛び物 自分は65点とEOS iTR AFは切ってます 一点か拡大領域AFで、余計な処理をなるべくしないようにしてます。 ただ、600で大きく撮る時はアリかも(^.^) あとは、自分の好みに変えていくのが大変ですが 楽しさでもあります。

    2014年11月25日19時22分

    紅葉山

    紅葉山

    >今、主人とカメラが隣に転がってます。わざとです(^^; これで気づかなかったら・・・ それはそれでどうなんでしょう・・・ あらためてよく読んだらご主人も転がっているんですね・・・

    2014年11月25日19時27分

    ran

    ran

    Suzutarobbqさん。 気付かれました?魚の小骨? ホコリ? 変わりに小枝をくわえさせてあげたくなりますね(^^)

    2014年11月25日19時56分

    ran

    ran

    SeaManさん。 アドバイス有難うございます。 ただ、65点を1点に戻したくても、どう触ったのか良く分からなくて…。 設定以前の問題ですね(-_-;) 今夜はしっかり取説片手に、格闘してみます。 今後ともアドバイスの程、宜しくお願いしますm(__)m

    2014年11月25日19時59分

    ran

    ran

    紅葉山さん。 主人の趣味は寝る事なので、この連休もコタツ番をしていました。 転がりっぱなしです。 私はずっと出っ放し。こんなに対照的な夫婦って…(-_-;) 主人、カメラに全く気付く様子なしです。 取説を読みながら触っても、気付かないかも。ちょっと試してみようかな(^^;

    2014年11月25日20時03分

    Jones

    Jones

    ついに来ましたねー! 試し撮りにヤマちゃんってかなりイイですねー しかもシッカリ撮れてますね(^^♪ わたくしの初撮りはカワセミと決めてて留まりものでしたがボケボケでした~(笑) いまだに格闘しまくってます(*_*) 撮り方教えてください~

    2014年11月25日20時18分

    ran

    ran

    Jonesさん。 私の方が教えて頂きたいくらいです。 どうやっていじったのか、全く覚えてないので、設定を戻す事も出来なくて…。 私も今夜から格闘開始です。 この格闘、いつまで続くのかなぁ~(-_-;)

    2014年11月25日20時23分

    宇宙玉

    宇宙玉

    ご購入おめでとうございます♬ヤマセミ可愛らしいですね

    2014年11月25日20時28分

    ran

    ran

    宇宙玉さん。 とうとう来ちゃいました(^^; 次回は使い方をマスターして、飛翔シーンを撮ってみたいです。

    2014年11月25日20時41分

    MikaH

    MikaH

    素晴らしいヤマさん&7D2 ゲットおめでとうございます~♪ 私も Kissx4 から7Dに変えた時は 大変でした。 でも 分からない事は ここで 質問すれば誰か応えてくれますよー 測距エリアの変更は、取説92ページにあります。7D2の取説は5D3より分厚いので大変かもしれませんね^^; 取説より「オーナーズBook」などを買った方が分かりやすいと思いますが、バレちゃいますもんね(笑)

    2014年11月25日21時02分

    そらのぶ

    そらのぶ

    NEWカメラでのヤマさんの描写素晴らしいですね~! 近くで撮れるなんて羨ましいポイントですね。 ^^)//

    2014年11月25日22時00分

    tirotiro

    tirotiro

    7D2GETおめでとうございますw 新しいアイテムを手にすると楽しい撮影がより一層楽しくなりますね^^ 作品も統一感のある色合いがすごく素敵で美しいです^^ これからもどんどん撮って素敵な写真を沢山見せてくださいね~w

    2014年11月25日22時32分

    seys

    seys

    美しいものが美しく・・・・ すばらしいですね!!!!!!

    2014年11月25日22時41分

    としごろう

    としごろう

    秒10コマですか・・・凄いです! 600mmとの組み合わせで野鳥撮りに益々磨きが掛かりますね。 これからも作品楽しみにしています。

    2014年11月25日22時54分

    ラボ

    ラボ

    > 今、主人とカメラが隣に転がってます。わざとです(^^; こわ~っ! 「悪女」ですね(笑)

    2014年11月26日01時49分

    ran

    ran

    アガシャさん。 有難うございます。後は、私の腕と使いこなすことが課題です('◇')ゞ

    2014年11月26日06時04分

    ran

    ran

    そらのぶさん。 今回もたまたま道路沿いの岩で休んでいたんです。 超ラッキーでした(^^) ただ、カメラの使い方が…(-_-;) それに暗いので、次は明るいうちに行ってみたいような…。 そうなると、マナーの悪い方々に飛ばされちゃいそうな…。 その前に色んな鳥で試し撮りしなくては…ですね(^^;

    2014年11月26日06時19分

    ran

    ran

    tirotiroさん。 やっと入手したのですが、北陸地方は晴れ間の少ない季節に突入しました。 短い晴れ間の中、ちゃんと撮れるように、今日は昼休みに取説を読もうかと思ってます(^^; 年末年始の忙しくなる前に、たくさん撮れるように頑張ります♪

    2014年11月26日06時28分

    ran

    ran

    seysさん。 シャッターを押してるだけで、技術は全然付いてってませんが、 カメラにもっと助けてもらうためにも、使いこなさなくては…と思ってます。 新しいカメラって難しいですね~(>_<)

    2014年11月26日06時30分

    ran

    ran

    としごろうさん。 10コマ、銃を乱射しているようで、あっという間にメモリーがいっぱいになっちゃいそうです(^^; これを家の中ですると、いくら興味のない主人でも気づいちゃいそうです(^^; 重さに負けずに週末も頑張ります(^^)

    2014年11月26日06時34分

    ran

    ran

    ラボさん。 何か、私が暴力をふるって、主人が転がってる…ととれちゃいますね(^^; 転がってるは転がってるんですが、寝転がってる…です(笑)

    2014年11月26日06時36分

    サラちゃん

    サラちゃん

    止まってますが!綺麗に撮れていますね。 マークⅡいいですね。 私も早く悩みたいなー。

    2014年11月26日12時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    チャンスは、思わぬ時に。 女神が、ほほ笑みましたね。

    2014年11月26日16時11分

    ran

    ran

    サラちゃんさん。 これは反射神経の問題かも知れないですね。 と、今頃自分の反射神経のなさに気付く私も遅すぎますが…(^^; markⅡで一緒に悩みましょう(^^)

    2014年11月26日17時17分

    ran

    ran

    おおねこさん 女神のおかげで、家族にバレずに手に入れられ、 ヤマセミまで待っていてくれて、至れり尽くせりだったのに、 反射神経のなさで、飛んで行っちゃいました。 次こそはリベンジです!

    2014年11月26日17時20分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    7D2おめでとうございます!! ISO1600でこれですかー!! そりゃKISSとは比べ物にならないですね!! なんだかんだ言いながら7Dか7D2かいまだに悩んでいます。 しかしころほど近くでヤマセミ撮れるってだけでもうらやましい!! でもかっこいい飛翔姿も期待しています!

    2014年11月28日17時20分

    ran

    ran

    hohouhouhouさん。 使い方がkissと全然違うので、ちょっと難しいかも(^^; おまけに育てるカメラなので、その前に自分が勉強して意味を理解しないと…。 色んな方に色んなことを聞いてるのですが、外国語を聞いているようで、前途多難です(>_<)

    2014年11月29日18時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたranさんの作品

    • 蜜のお味は?
    • 雪に唄えば
    • モズっち。
    • 夕焼け2
    • 野生のホンドリス
    • オオタカ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP