写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hokuhoku hokuhoku ファン登録

鬱蒼

鬱蒼

J

    B

    コメント4件

    esuqu1

    esuqu1

    装備は、D810とD4sにシグマDP2メリル(笑) レンズは14-24、16-35、24-70、70-200とテレコンTC-14E3 これに大型三脚入れての歩きはなかなかきつかったです(笑) でも、未知の期待値が大きく持っていかないで悔しい思いをしたくなく運びましたが 本音は、単焦点も持っていったらよかったって思いました^^ ズームだと、やっぱり私は無難に記念撮影になったみたいです(笑)

    2014年11月25日21時16分

    hokuhoku

    hokuhoku

    esuqu1さん それだけ担いであそこを登る自信は自分には無いです。 ズームレンズもいいんですが、自分は今は50㎜1本でいろんなものを撮ってます。 何かの講演でプロの方が自分の標準レンズを決めなさいというお話をされていたのに感化されて。 50㎜1本で1年間通して撮影するということをやってます。 色々と諦めなければいけないことも多いですが、その先にあるものを感じたいと思ってやってます。

    2014年11月25日22時10分

    esuqu1

    esuqu1

    素晴らしいですね^^ 50mm一本に拘った使い方は、知り合いも2人いらっしゃいますが彼らも素晴らしい作品を連発していました^^ 私も一眼レフを持ちながらも何を写すのか解らないときに、コンデジでしたがリコーのGRD3というのを一番愛用してました^^ 28mm単焦点のコンデジ(笑) 肌身離さず今も持ち歩いていますが、スナップの楽しさ。単焦点の楽しさはGRD3で覚えました。 ズームに頼らず自分の脚と身体を使って画角を考える。 その楽しみ方を覚えてから、また一眼レフで写す楽しみが湧きまして今に至ります^^ それが解ってから全てが単焦点がいいのではないという事にも気付き、いろいろ撮影幅が広がったぶん 機材も目茶目茶広がってしまったという事になりました^^; それもまたいつか、きっと好みが変わっていくんでしょうね(笑) 結構、ライカ・・・・に最後走っていく方を多くみます^^ やっぱ、重いっていうのは酷ですよね(笑)

    2014年11月26日08時08分

    hokuhoku

    hokuhoku

    esuqu1さん 自分で納得できる写真が撮れたらまたズームレンズに戻って行く気がします。 まだまだ先になりそうですが。 道具は色々とありますが、軽いに越したことはないですよね。

    2014年11月26日10時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhokuhokuさんの作品

    • あかり
    • 夜明け前_りんくうビーチ セントレアを臨む01
    • 夕日
    • 愛知県緑化センター_4869
    • 愛知県緑化センター_4386
    • 昼なお暗し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP