写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

Shining Bridge

Shining Bridge

J

    B

    青く落ちた朝もやの山々の間から陽が上り、陽光が橋を照らし始めた。 そしていつもの姿を取り戻す前、一時の輝きを見せてくれた。

    コメント17件

    楓花

    楓花

    美しい光ですね~! こういう時は三脚たててじっと待っておられるのでしょうか?

    2014年11月24日16時58分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ものすごくいいタイミングで撮られてますね! 上からの陽の光で照らされて、 おそらく水面からも反射で橋の下を縁取ってますね。 たまりません^^

    2014年11月24日18時56分

    こはるびより

    こはるびより

    これも凄い。 「圧巻」、と言う表現で表しきれるでしょうか。 お見事!!!

    2014年11月24日22時09分

    道 人

    道 人

    この表現力!いいですね(@^^)/~~~ 素敵な描写ですね(*^^)v

    2014年11月24日23時22分

    at-su

    at-su

    こういう見逃しがちな、あるいは気がついても時すでに 遅くて撮れないような一瞬をよくとらえたなと いつもながら驚かされます。 写真の中にドラマを感じます。

    2014年11月25日01時58分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    この瞬間、橋のワイヤーの輪郭がとても鮮やかです。 浮かぶ雲も素敵です。

    2014年11月25日23時45分

    sarasara330

    sarasara330

    こぼうしサン コメント有難うございます。 ワイヤーに当たる光が本当にきれいでした。

    2014年11月26日13時19分

    sarasara330

    sarasara330

    楓花さん コメント有難うございます。 いやいや、この条件になるまでの時間にも 変化のある光景が周りにあり、それを撮影しながらこの時間を迎えています。

    2014年11月26日13時20分

    sarasara330

    sarasara330

    陽だまりサン コメント有難うございます。 そうですね。 水面からの高さは20~30mくらいでしょうか、 反射の光がうまく輪郭を描いてくれました。

    2014年11月26日13時22分

    sarasara330

    sarasara330

    こはるびよりサン コメント有難うございます。 この橋ですがダムになる前の写真を見ると この下の水面から基礎まで100mくらいあります。 確か天辺前の高さが130mくらいあったと思います。 橋自体にも迫力が有り、素晴らしい光景を見せてくれました。

    2014年11月26日13時24分

    sarasara330

    sarasara330

    道人さん コメント有難うございます。 ワイヤーの輝きの実際の光景は迫力が有り、素晴らしかったです。

    2014年11月26日13時26分

    sarasara330

    sarasara330

    nikonboyさん コメント有難うございます。 初めての場所だったので偶然この場所にいたのが運が良かったと思います。 この光景ではおそらくカメラやられる方ならレンズ向けていると思います。

    2014年11月26日13時30分

    sarasara330

    sarasara330

    ねえ●●やまっちサン コメント有難うございます。 ワイヤーの直線ラインの輝きは背景が暗いだけにとても鮮明でした。 雲も良い位置に入ってくれました。

    2014年11月26日13時31分

    @figaro

    @figaro

    ヤバい。。。雰囲気あります。 ローキーだと思ったら、設定はハイキーなんですね・・・。 自分も「雰囲気」を撮れるよう、勉強しなくては☆

    2014年11月26日14時39分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年11月30日20時44分

    sarasara330

    sarasara330

    @figaroさん コメント有難うございます。 わー。。痛いところを突かれちゃいました。 すいません。実は露出の設定は間違っています。 間違って先に撮影した補正値修正せずに撮影してしまっていました。 RAWだったので現像時に補正をかけ救われました。^^; マイナス設定が正解なんですが、私のカメラはそもそも初期設定で -1段補正して登録してありますのでこの場合は補正なしで撮影していると思います。

    2014年12月05日15時16分

    sarasara330

    sarasara330

    うさぎの名前はミーコさん 何時もコメント有難うございます。

    2014年12月05日15時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 貞照寺初雪#2
    • 大智寺の老紅葉#1
    • ブルーな朝
    • 夜明けの日本ライン
    • 冬のセントレア
    • 塀越しの紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP