写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomsun nomsun ファン登録

分岐点

分岐点

J

    B

    このお庭には凄く惹きつかれて色んな構図で撮りました。 これまでの人生でたくさんの分岐点に立ちました。 あの時に違う道を選んでいたらどうだっただろうと思いたくないですね。 これからの人生も笑顔で前を向いて歩いていきたいです^^

    コメント18件

    Pleiades

    Pleiades

    なるほどそういう見方もあるんですね。 nomsunさんの考え方に賛成です。 砂の上に落ちた紅葉が一層庭園の趣を深くしていますね。

    2014年11月17日19時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これも撮らなくちゃいけませんね。 物語を感じます。 ここは下りられないんですよね。

    2014年11月17日19時23分

    nomsun

    nomsun

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 この庭のこの位置に立ってタイトルも浮んだんですね。 これまでにあった色々な事を思い出しながら撮りました^^ 落ち葉が趣を深くしていると思いました。

    2014年11月17日19時52分

    kaji4123

    kaji4123

    山水庭園?っていうんでしたっけ? わびさびの世界感を感じます。やっぱり大人の世界ですよね。 中高生の修学旅行にはもったいないです。

    2014年11月17日19時54分

    nomsun

    nomsun

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 たくさんの庭園を見ましたが心に残る庭園です。 『悟りの庭』の鐘の所から見下げて撮っています。 この日に住職が庭の模様を手入れされたとの事で、いいタイミングに行けたと思います^^

    2014年11月17日20時00分

    nomsun

    nomsun

    kaji4123さん、コメントありがとうございます。 京都市内のお寺のような庭園ではありません。 でも、たしかにわびさび感を凄く感じましたね。 いまの世の中は勿体無いという感覚が少ないと思います。 その想いを忘れないようにしたいですね^^

    2014年11月17日20時11分

    matsureo

    matsureo

    nomsunさんの写真には日本の情緒を感じさせてくれますね。 日本の仏閣の深さが表現されていると感じました。

    2014年11月17日21時13分

    nomsun

    nomsun

    matsureoさん、コメントありがとうございます。 お寺ってどう撮るかなかなか難しいです。 下手っぴな写真にお褒めをいただいてうれしいです^^ この庭にはとても惹かれて撮りました。

    2014年11月17日21時17分

    キュリー主人

    キュリー主人

    落ちたもみじが印象的な見事な切り取りですね! 私は右にそれていくような気がします(^^) nomsunさんの影響を受けてか、最近はお寺や神社そのものをよく撮っています。 細かく観ていくと、自分自身に問いかけてくるような物がいくつもありますね。

    2014年11月18日00時09分

    HIDE862

    HIDE862

    そうやって考えさせるように、庭は考えてあるのではないでしょうか。 今回のアップの写真を見ると、少々ノイズが入ってもフルサイズの 写りの風格はやはり凄いです。 先々の事を考え、分岐点で道を選ぶなんて最近では無いですね。結局 自分は平和なのかもしれません。今の分岐点は、PHOTOHITOをこの まま続けるか、早く寝て新幹線に乗り遅れないかでしょうか(笑)

    2014年11月18日00時13分

    yumio

    yumio

    コメントありがとうございます。 同じレンズを使っていたなんて嬉しいです♪ まだ一本しか持ってないので色々と揃えたいです。 私は和を感じさせるものが好きなのでnomsunさんの作品は癒されます。

    2014年11月18日22時31分

    ロバミミ

    ロバミミ

    naobarさんと大原は行かれました? 平日ならきっとゆったり庭園見ながら抹茶啜れる るのでしょうね^^ 今週末は嫁連れて南禅寺行く予定です♪

    2014年11月20日21時32分

    nomsun

    nomsun

    キュリー主人さん、コメントありがとうございます。 右に行かれますか。ぼくもそう思いますね(笑) 少しでも遠回りした方が色々と見れそうです。ゆっくりとね^^ お寺や神社の写真を楽しみにしていますね^^ 素適な写真を見せてください。

    2014年11月21日16時19分

    nomsun

    nomsun

    HIDE862さん、コメントありがとうございます。 お寺の庭って色んな意味が込められてるんでしょうね。 色々と考えながら写真を撮るのもいいですね^^ ところで新幹線には間に合いましたでしょうか(笑) 心配するのも遅いですよね^^;

    2014年11月21日16時23分

    nomsun

    nomsun

    yousさん、コメントありがとうございます。 以前はX4を使ってました。このレンズは一時はメインでしたよ^^ レンズを買い始めたら泥沼に入りそうになるので要注意ですね(笑) ぼくも欲しいレンズがあるんですが・・。高すぎるんですよ(汗)

    2014年11月21日16時25分

    nomsun

    nomsun

    ロバさん、コメントありがとうございます。 ホンマに一週間位かけて平日の京都をゆっくりと周ってみたいですね(笑) 奥様と南禅寺ですかぁ~^^ 楽しんできてくださいよ。 僕も東福寺に行く予定です。

    2014年11月21日16時29分

    kachikoh

    kachikoh

    縦の構図チョイス流石ですね。奥行きと和の美意識を感じます。 >奥の手を使ってください(笑) >ぼくも使いたいと思っています(爆) ・・というか使うと思います(爆爆) >その時はEXIFデーターに気をつけてくださいね(笑) コメントありがとうございます。 最近は奥の手を使えないくらい忙しく結局撮りに行けておりませんが、 明日からの三連休はなんとか撮影に出かけられそうです。 nomsunさんもぜひ富士山撮影に出かけてください。奥の手で^^ 今朝、富士山は大量の雪が降り真っ白です。このチャンスを逃してはいけません。 いつかどこかの富士山でお会いしましょう(^^♪ kachikoh(^^♪

    2014年11月21日16時44分

    nomsun

    nomsun

    kachikohさん、コメントありがとうございます。 次回に富士山に行くときはぜひお会いしたいですね^^ その時のポイントや穴場も教えていただければうれしいですよ! 行く時は奥の手を使って行きましょうかね(笑)

    2014年11月22日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomsunさんの作品

    • 琴瑟相和
    • 秋色パレット
    • あなたとの日々
    • 陽春の候
    • 京の秋色模様 ♯1
    • 清音

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP