写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konsuke konsuke ファン登録

里山の美術品

里山の美術品

J

    B

    ヤマドリです。 一生懸命山を登ると(たまに)良いこともあります。 太陽の光が羽根に反射すると、ものすごく綺麗な色でした。 羽根の模様も正に美術品です。 決定的瞬間は撮れませんでしたが、そんなことより綺麗な羽根に感動で、しばらく見とれていました。

    コメント12件

    konsuke

    konsuke

    野生生物につき、季節感のあるところに出てくれるとは限らないことをご容赦ください!

    2014年11月16日16時14分

    yoc50d

    yoc50d

    ヤマドリですか(^^) とても綺麗な鳥ですね。 出会ってみたくなりました!!

    2014年11月16日17時12分

    小八郎

    小八郎

    素晴らしいです! 私はこの3年間、この鳥を撮りたくてずっと追いかけていますが 未だに願い叶わずです^^; お見事です!(^^)

    2014年11月16日21時37分

    konsuke

    konsuke

    yoc50dさん 本当に綺麗ですよ、幌うちとかしてくれると良いですが、なかなか。。

    2014年11月17日05時34分

    konsuke

    konsuke

    小八郎さん 一年ほど前、待ち続けましたがタイミングも悪く出会えませんでした。実際見るとやはり綺麗ですね。

    2014年11月17日05時40分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    ヤマドリって地味なイメージでしたが、とても模様が美しいですね。 一時期伊吹山の登山道にしょっちゅう現れるとかで、本気で伊吹山登山を考えましたが、カメラかついで初心者が登れる感じではないのであきらめました。 いつか出合ってみたいです!

    2014年11月17日21時46分

    konsuke

    konsuke

    hohouhouhouさん こんにちは 結構(かなり)近くの里山にもいますよ。バイキングの方に写真を見せてもらったこともあります。ただ、タイミングみたいですね。

    2014年11月18日05時04分

    @figaro

    @figaro

    ヤマドリをこんなにも近くで(*'▽') 素晴らしい描写ですね(*^-^*) こちらこそ、登録ありがとうございました☆ はい、ご近所です(*^-^*) カワセミの写真拝見して、すぐに場所分かりました(;'∀') 有名なところですが、こんな光景、なかなか出会えるものではないですよね(*^-^*)

    2014年11月26日15時06分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    雉はいっぱいいますけどやまどりはなかなかお目にかかれません。

    2014年12月12日16時20分

    konsuke

    konsuke

    トリプルボギーさん ヤマちゃんは熊ちゃんが居そうなところに居るので要注意かもしれませんね!

    2014年12月12日21時19分

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、これは凄い、美しいですね(^_^)

    2014年12月14日10時13分

    konsuke

    konsuke

    kuchingさん  僕は愛知県の一宮です。   多分ですが、メンバーの方はあの近辺の方が多いのではないでしょうか?(想像ですが)    ヤマドリ、今年も居るかな?  歩くだけで飛んでくれないですが、まだ居るなら秋にでも行ってこようかな。

    2015年07月24日19時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP