写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

いまだに現役

いまだに現役

J

    B

    旧明倫小学校の中で見かけたピンクのダイヤル式公衆電話です。 ダイヤル電話が現役で使われてるのにも驚きましたが、何より ピンクの電話だったのに衝撃を受けましたw。 前に見たのが 何時だったのか思い出せませんですね。

    コメント49件

    そらのぶ

    そらのぶ

    懐かしいですね~! よく角のタバコ屋さんなんかに置いてあった記憶があります。 ^^)//

    2014年11月02日17時03分

    ginkosan

    ginkosan

    そらのぶ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ これ、本当に懐かしいです。ダイヤル式自体、前に何時 見たのか思い出せません。公衆電話自体珍しいご時勢で すので、軽く衝撃を受けて撮影致しました^^

    2014年11月02日17時07分

    ibex

    ibex

    回してみたいです☆

    2014年11月02日17時45分

    ginkosan

    ginkosan

    ibex様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ああ、しまった廻して遊んでおくべきでしたね! これは失敗しました^^; 感触を確かめてみる べきでしたね。

    2014年11月02日17時47分

    vowshe

    vowshe

    ありゃ、なつかしい!

    2014年11月02日17時56分

    ginkosan

    ginkosan

    vowshe様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これ本当に懐かしくてですね、見つけた時には思わず 声が出ました^^ 前に見たのは10年以上前な気もしま すがそれすらあやふやな記憶の彼方です。よくもまぁ 生き残ってたものですね^^

    2014年11月02日17時59分

    te375

    te375

    ダイヤルのトルク感、送話口についてる消臭キャップの香り、懐かしいです。

    2014年11月02日18時11分

    ginkosan

    ginkosan

    ラリマール様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これには一目でKOされましたですね^^ 懐かしさの余り 思わず声が出ました。ガラケーでさえレトロアイテムとな りそうなご時勢に、よくも残っててくれたものです^^

    2014年11月02日18時23分

    ginkosan

    ginkosan

    teten375様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これ、ダイヤルを廻した時の戻る感触が凄く良かった記憶 がありますね^^ 送話口についてるのは消臭キャップだった んですか! 勉強になりましたです^^

    2014年11月02日18時24分

    BIMBO

    BIMBO

    まだ存在するんですね。 夕日の三丁目世代(といってももう少し後ですが)の私にはなつかしいものです。 そういえば最近の若い子にはダイアル式の電話の掛け方が分からない子もいるそうで そういうのを聞くと時代を感じます。

    2014年11月02日19時30分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分も子供の頃は良く見かけた気がするのですが、いつの 間にか存在が消えておりましたですね。見つけた時には驚 きましたです^^ 京都は観光都市ですので公衆電話自体は 結構残ってるのですが、流石にダイヤル式はここの所見た 記憶が無いですね。 この方式の電話が掛けられない若者ってネタですが、人気 マンガでも読んだ事がありますね^^ 笑い話のネタになる って事は皆が知ってるって事を前提にしてると思ったりも します。実際どうなんでしょうね^^

    2014年11月02日19時43分

    光速の豚

    光速の豚

    突然失礼致します 懐かしいですね(^^♪ 自分のイメージは喫茶店の電話です(笑) 店の電話なので掛かって来るんですよ、良くない連絡とかが(ーー;) で、いそいそ出て行くと・・・携帯の無い呑気な時代ですね(^^ゞ

    2014年11月02日19時50分

    ginkosan

    ginkosan

    光速の豚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そういえば喫茶店でよく見かけた気がしますね^^ 最後に見たのは大昔のドラマの中であったかも しれません。スカパーでやってるチャンネルも あるんですね。 京都ではプッシュボタンの奴 はまだまだ現役ですが、流石にダイヤル式は珍 しいと思いました^^

    2014年11月02日20時01分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    とても懐かしいですね!! そして今見ると、とてもかわいらしいです♪ とても優しい雰囲気に感じます♪

    2014年11月02日20時01分

    ginkosan

    ginkosan

    hohouhouhou様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そうそう、結構柔らかい雰囲気で良く出来たデザイン なんですよね^^ 色も目立つ割に回りにマッチングし やすい絶妙な色をしてるんですよね。上でご指摘頂い たんですが、喫茶店とかに良く置いてあったイメージ ですね^^

    2014年11月02日20時03分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん 私も何処で聞いたかは忘れましたがネタでしたか(笑) まあ私も大昔のハンドルを回すだけで繋がる電話ってどうやっているのか分かりませんでしたから(ハンドルを 回して交換台に繋げ交換手に相手先を伝える)ダイヤル式さえ見たこと無い最近の若い子だと本当に分からな そうな人がいても不思議ではないような気もします^^

    2014年11月02日20時09分

    0Gravity

    0Gravity

    とても素敵な構図で切り取っていますね。 全てを見せなくても十分伝わってくる写真となっていると思います。 ご訪問、お気に入り有難うございます。 又のご訪問お待ちしております。

    2014年11月02日20時55分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 その有名マンガではダイヤル式の掛け方を知らない、東京出身の 主人公の青年が、村の子供達に無知を馬鹿にされるというギャグ でしたので、こういった演出パターンは読者がダイヤル式を知っ てる事が前提ですよね^^ ですが面白い事に、このマンガを読ん だ海外の読者の一部に本当に知らない人が極少数いたという事で す。日本でもそろそろ知らない人が出てきてもおかしくはないで すね^^ 交換手を呼び出す方式は自分も知らないですし^^;

    2014年11月02日20時59分

    ginkosan

    ginkosan

    0Gravity様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 公衆電話には何故か惹かれるものがありまして、PHにはアップしま せんが、結構練習で撮ってるんですね^^ こういう本番の時に役に たってくれるので、日頃の練習って無駄にならないですね^^

    2014年11月02日21時02分

    yosshy99837

    yosshy99837

    もう殆ど見かけませんからね~ 貴重ですね。

    2014年11月02日21時08分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ダイヤル式の電話は見かける事自体すっかりなくなりました ですね。プッシュ式公衆電話はしぶとく健闘してるので尚更 懐かしい気分になりましたです^^

    2014年11月02日21時11分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これは懐かしいですね~~^^

    2014年11月02日22時01分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん アニメや漫画に詳しいですね。 滋賀県の有名な学校といったら直ぐにけいおんと言い当てましたし^^ 私も好きですが最近の漫画やアニメは若いときほど積極的にはみてません。 まあ最近のアニメや漫画も面白い物はおおいですね。 けいおんはネットで10代の人に勧められて見て見ましたが中々面白かったです。 しかし京都は寺社だけでなく他にも探せば古い物は結構ありそうな気もしますね。

    2014年11月02日22時30分

    一息

    一息

    懐かしいですね~、色合いも素敵ですよね!

    2014年11月02日22時34分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ダイヤル式は絶滅して久しいと勝手に思ってたので、まだ生きてるって のには驚きましたですね^^ しかも喫茶店とかによくあったピンクの奴 ですので、ビンテージものでございますね^^

    2014年11月02日22時35分

    ginkosan

    ginkosan

    Kちゃん様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ダイヤル式は完全に絶滅してたと思ってたので、これを見つけた時は 本当に驚きましたですね^^ 自分は社寺が専門でして、野鳥は冬春の撮り易い季節限定でございます ので、野鳥に関してはベテランとは言いがたいように思っております^^; 気が向いた時にでも写真を眺めて頂ければ幸甚でございます^^

    2014年11月02日22時39分

    HIDE862

    HIDE862

    10円玉沢山用意してかけていた頃が懐かしいですね。 携帯が世の中変えましたね。いったいどこまで変わるのでしょうか、、

    2014年11月02日22時39分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 自分のアイコンは「蟲師」というマンガ原作のアニメの主人公ですね。 大人向けでございますので、お暇な時にでも一瞥して頂ければ幸甚で ございます^^ 純粋な「和」の世界が堪能できます。 写真を始めるまでは沢山の映画やアニメを鑑賞するのが趣味の第一で して、演出論の本とか映画の本を結構読んでました。写真を始めるに あたって、映画やアニメの構図論が役になってくれましたですね^^ 今でもアニメは見てなくは無いですが、相当に演出や構図が優れてな いと見ないです。ですので若年層や美少女好き向けのは殆ど見てない ですね。 けいおん!はアニメ好きには有名なスタジオである京都ア ニメーションの制作でして、ここのは軟派なデザインの割りに本格的 な演出や構図を見せてくれるので、このスタジオのアニメは内容に関 わらず見ております。職人芸が堪能できますね^^ 京都で古い物、結構探してるのですが意外に良いのが見つかりません ですね^^; まだまだ見聞が狭いように思います。もっと精力的に街 に出ないと、ですね^^

    2014年11月02日22時52分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ダイヤル式は絶滅したものとばかり思っておりましたので、 とんだお宝を見つけたもんだと感激しましたですね^^ このピンクの奴、昔は喫茶店とかに良くありましたですね^^ 懐かしい色合いでした^^

    2014年11月02日22時55分

    ginkosan

    ginkosan

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 親が十円玉を沢山用意して電話してたのは覚えておりますが、何時の 間にかテレカ全盛でコインレスになっておりましたですね。テレカも 衰退したのに十円専用の奴がちゃっかり生き残ってるのは感激でした^^ 携帯からスマホその他にまで進化しましたし、何処まで行くのかも見 当もつきませんが、そんな中でもこういう絶滅したと思われた電話が 生き残ってるのでしょうね。そういうのを探すのが楽しみです^^

    2014年11月02日23時03分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん 蟲師というアニメがあるというのは知っていましたがよく知らなかった物で最初は銀魂の銀さんだと(^_^;)失礼 直ぐに違うと分かりましたけど。  レンタルであったので又借りて見てみます。 >映画やアニメの構図論が役になってくれましたですね^^相当に演出や構図が優れてないと見ないです 私は好きっていう程度ですが物凄い拘りですよね。 映像関係のお仕事でも遣られたら向いているかもしれませんね。物に対する拘りは元々の性分もあるのでしょうね。 漫画家は構図なんかは写真集を参考にするようですので画や映像関係全般に共通した物があるのでしょうね。 絵と写真は違うという人もいますけど(違う部分はありますが)共通した所は多いと思っています。 まあ私も何にでも共通していえる事ですが理論や理屈よりインスピレーションで見る方で写真も映画もアニメも 共通してます。ちなみに映像は今プロジェクターなどのホームシアターの趣味もあります^^ 私も最近の漫画やアニメは軽いというかちょっと軽薄な物が多い気がして余り見ないというのもありますが 売れている物は一応見てみます。見てみるとやはり売れているだけの理由が分かりますね。 けいおんも勧められたというのもありますが売れているというので見たというのもあります。 京都といえば唯一戦火を免れて古い物が残る町だったんですが結局寺社とか一部の物を残して自分たちの手で古い 物を壊してしまったというところはありますね。生活の利便性を求めるのは致し方ない所もありますが京都は日本の古き 文化を残す貴重な町ですし観光で成り立っている町ですので東京みたいにしてしまっては余り意味がないようにも思え ますね。

    2014年11月03日17時53分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 銀魂は大人気ですが、見ておりませんですね^^; 蟲師は玄人好みの 作風でして、自分の写真の作風の元ネタの一つであります。おすすめ でございますね^^ ああ、そういえば映像鑑賞の環境も地デジ移行時に買い換えた32型の 奴をそのままずっと使ってますね。ソフトの方には結構お金をかけて おりますので、ここでもカメラと同じ現象が出ております。感性より 理論を優先してしまうのも写真と映像、同じです^^; 性格ですね。 銀魂もそうですが、売れてるから見るという発想が基本的に無いです ね^^; 蚤の市で掘り出し物を探してるような感覚で映像作品も写真 も見ております。 京都の大昔の町並み写真をよく展示してあるので見るのですが、甍の 連なりの見事な、まさに千年の都という風情でした。欧州の観光地の ように徹底的に町並みを保存してたら恐らく鼻血ものの写真が連発で きたのでしょうが、実に惜しい話です。ですが大都市は常に変化する ものですし、風致地区を徹底的に守っていくやり方しかないのでしょ うね。寂しい話ですが、生活していかねばなりませんし…。

    2014年11月03日18時00分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん もちろん売れているから必ずしも面白いとはいえませんよね(笑)期待はずれも結構あります^^  前は下調べしてから見ていたのですが最近歳のせいもあるのか面倒だというのもあり売れ筋映画なら 大きな外しはないだろうと短絡的な考えて見てます^^ もっとも最近の映画(アニメ)はネタが出尽くしたのか本当にワクワクする物というか満点(に近い)の映画という は少ないとは思っています。映像技術は素晴らしく進歩しているのに話の内容が追いついてない映画が多いのが 残念です。此も個人の感想なですが。 京都が戦火を免れたのは京都は爆撃自体禁止されてましたしアメリカでは当初原爆の投下目標の一つだったので すが古都京都には貴重な文化財が沢山ありましたので、その理由から強い反対があり候補から外れたという経 緯があるようです。 アメリカ人の方が京都の価値を分かっていて残してくれたのに生活の利便性のために開発で壊してしまったの が非常に残念ですね。ヨーロッパの古い町とか白川郷とか現代の生活様式も取り入れながら維持している町も ありますので出来ない事は無いような気もしますけどね。

    2014年11月03日18時47分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 映像作品の中でも脚本(物語)に出尽くし感は確かにございますね。 でも上手く切った張ったをして魅せてる作品があると嬉しくなって しまいます^^ お話より演出で見ているせいかもですね。 米軍の京都爆撃説は諸説あるようですね。ネット上でも色んな情報 が交錯してるように感じます。何れにせよ結果残った素晴らしい町 並みを自ら破壊するような事になったのは残念でなりません。生き た大都市だったのが致命的だと感じますが、風致地区を見るとほっ と致しますね。ぎりぎりの妥協案なのかもです。それでも祇園祭で 山鉾を撮る時に極めて不快な気分になる事も事実ですね^^;

    2014年11月03日18時53分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん 確かに仰られるとおり最近の映画は演出で見せている物が結構ありますね。 まそれはそれで面白い映画もありますね^^ もとからの地元の人だと私たちにも生活があるのだから開発も致し方ないという声はよくききます。 ginkosanさんは祇園債の山鉾で不快な気分になるんですね。 まあ私も基本人混みは嫌いな方ですので祭りに混じって一緒に大騒ぎするのは遠慮したいですが端から祭りの 雰囲気を味わうのは嫌いではないです。

    2014年11月03日19時18分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 とあるカルト映画監督の言葉を借りますと「物語は聖書で出尽くしてる」 という極論もございます^^; 自分も余り物語には期待してないので、 演出で楽しませて貰ったら良しとしておりますね^^ 祇園祭ですが、現代ビルは本当にカメラマン泣かせなんですよ。折角の 厳かな雰囲気が台無しなんですね^^; 余りの醜さに引きで撮れないん です…。勿論自分を含めて暮らしてる人は快適な現代建築に住んでいる 人が大半でしょうし、現代ビルは職場でもある訳で、矛盾ですね^^;

    2014年11月03日19時39分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん 物語の原型はすでに聖書とシェイクスピアで出尽くしているとかいわれているものでしょうか? 私も映画評論とか専門的な話になると弱い方で(^_^;) まあ私の場合どんな趣味でもそうですが広く浅くというのがモットーなので余り突っ込んだところまでは行かない。 簡単に言えば中途半端なんですが(笑) そう言われてみればいずれ撮ってみたいと思ってますので祇園祭の写真などはたまに見ていますが山鉾のアッ プとかローアングル、建物の屋上から撮られた物が多く引きで撮った物もありますが極力ビルが入っていない写 真が殆どですね。私も京都の屋外で寺社の建物を撮る時は何気にビルとか電柱電線を避けて撮る癖が ついているのですが撮ったあとに気がつかないところで入っているとガーンとなったりする事があります(^_^;)

    2014年11月03日20時17分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 その監督曰く、聖書に物語は全て書かれてると発言されておられまして、 同席していた脚本家の方も同意見でした。勿論四六時中物語を触ってる プロならではの見方でしょうね。 祇園祭はもうウンザリしましてですね、もう撮りに行きたくない気分で ございます。あれは夕方に山鉾の周辺を切り取るのが正解な気がします ね。 京都は日本一の観光都市で災害も少ないですので、電柱の地中化 は進めてほしいものでございますね^^

    2014年11月03日20時43分

    ginkosan

    ginkosan

    Ukon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は自分は十円玉を積み上げて電話した記憶がすんげえ子供の頃 のしか無いんです。物凄い勢いで十円が減ってきたのに恐怖した 記憶がございますね。子供には大金でしたので未だに怖さを抱え ておりますね^^; おお、蟲師続章をご覧でしたか^^ あの超絶自然描写と蟲という 名の神々の世界観が気に入っておりまして、自分の中のトップ3 にランクインしておりますね^^ 若年層には少々厳しいお話でし ょうが、含蓄ある物語に惹きこまれております^^ 信州の自然は 自分もよく触れておりますので、あの描写は説得感がありますね。

    2014年11月04日00時16分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん 映画も奥が深いんですね。 祭りに写真を撮りにはそれ程多くはいってませんが物凄い人の波で中々自分が思ったような写真は撮れませんよね。 電柱の地中化には大賛成です。 世界に名だたる観光地なのですからせめてその位はしなくてはと思います。

    2014年11月04日02時51分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 祭りは確かに人出のせいで撮るのが面倒になっていけません ですねぇ^^; 自分も祇園祭しか行きません。 京都でも電線の地中化をしてる花街が一部あるのですが、 それはもうすっきりしたもので、是非観光地全域に広げて 欲しいと感じましたですね^^

    2014年11月04日07時58分

    ケミコ

    ケミコ

    涙が出そうなくらい懐かしいですね、このダイヤル式ピンク電話(^^)今は公衆電話自体減っていますし。

    2014年11月04日12時25分

    ginkosan

    ginkosan

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都は観光都市なせいで余所より公衆電話は多いですね。それ でも全部ブッシュ式でして、ダイヤルのは本当に珍しいです^^ しかも、余りに懐かしいピンク色ですので、見つけた時は感動 しましたですね^^

    2014年11月04日13時16分

    @月子

    @月子

    びっくりしました。 ワープした気分です。

    2014年11月06日20時08分

    ginkosan

    ginkosan

    Tsukiko様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ これには本当に驚きましたですね^^ 京都は物持ち良い 方だとは思っておりましたが、ここまでとは予想外でし て、夢中になって撮りました^^

    2014年11月06日20時30分

    2nyan

    2nyan

    ぉお”! ピンクでんわ~(^^)/ なんと懐かしい^^ お店とか、公共施設に ありましたよね~。 ダイヤルって、 今、正確に回せる自信がないです。 ・・・・・・・・・・・・ダイヤル自体が死語??

    2014年11月07日19時18分

    ginkosan

    ginkosan

    2nyan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ スマホやタブレットの時代にダイヤルですよダイヤル^^ 内心かなり驚きましたですね^^ ピンクの奴は喫茶店 とかに主に置いてたような記憶がございます。たしか ダイヤルのテンションが結構良くてですね、廻すのが 気持ち良かったように記憶しております。廻して遊ぶ べきだったのにうっかり忘れてしまってたんですね^^;

    2014年11月07日19時27分

    joysic

    joysic

    SPACE AGEの流れでしょうね

    2015年02月22日20時05分

    ginkosan

    ginkosan

    joysic様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ “SPACE AGE”、SFでございますか。実はSFにはかなり 疎いので調べてみたのですが、世界観的には相通じる ものがございますね^^

    2015年02月22日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 鹿王院・客殿2
    • 八月の雨上がり
    • 深緑の祇王寺4
    • ちょっと寒いね
    • 安曇野の日差し
    • おうちフォト「薔薇の冠」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP