写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

Approach to TOKYO

Approach to TOKYO

J

    B

    羽田RW22にアプローチするB777にスカイツリーを絡めての一枚です。 以前から撮りたいと思っていた切り取りではありますが、もやってあまり視界が 良くなくスカイツリーも霞んでいました。 仕方なくモノクロにしてコントラストを上げました。 これから冬場になると空気も澄んできますが、北風が多くなるのでRW22運用も少なく なるのでなかなか撮れないのかなと思います。

    コメント32件

    sokaji

    sokaji

    背景にスカイツリーや高層ビル、ガントリークレーンなどを入れて 都会へのアプローチを強調してみました。

    2014年11月02日07時20分

    inkpot

    inkpot

    RWY22ということは南風が吹いていたのでしょうか?ふだんはRWY34Lを使いますから、運が良かったですね。大都会へのアプローチ、見事な切り取りです

    2014年11月02日08時41分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    東京の代表の一つ、スカイツリーを背景に、こういうのも良いものですね。 滑走路の名前など全く知りませんが、矢張り撮るときは事前に知識を入れておかないといけませんね。

    2014年11月02日08時39分

    HIDE862

    HIDE862

    感動的なショットです。きっと地道な努力の成果だと思います。 撮影ポイントを見つけ出した事はさすがですね。羽田から見るツリーはそれほど 大きくないと思いますので。

    2014年11月02日10時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    モノクロのこの雰囲気がいいですね~!

    2014年11月02日10時58分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 これはいいチャンスをものにされましたね。 とても豪華なコラボだと思います。 いつかは羽田空港も撮りに行きたいです。

    2014年11月02日11時28分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 一時的に使用滑走路が変わってこれを撮ることが出来ました。 この日は風の方向が不安定でした。

    2014年11月02日12時02分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 以前は南風だと16Lを使用することが多かったのですが、 最近は22の方が多いように感じます。

    2014年11月02日12時03分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 基本的に南風だと大気が暖かいのでこんな風に霞んでしまいますね。 大気が澄んでこのシチュエーションは難しいかと思います。

    2014年11月02日12時05分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 モノクロで誤魔化しちゃいました(笑)

    2014年11月02日12時05分

    sokaji

    sokaji

    dangoさん; ありがとうございます。 danngoさんの600mmだともっと面白い絵が撮れそうですね。 是非羽田へもおいでください。

    2014年11月02日12時06分

    shokora

    shokora

    飛行機がより主題になるということで、すこし霞んだスカイツリーでいいのでは!

    2014年11月02日19時12分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 勿論スカイツリーがくっきりと撮れればタイトルも変わりますけどね。

    2014年11月02日20時12分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    かっこいい一枚ですねぇ(^。^) 最初、合成かな?と思いましたが こんな近くに見えるんですねぇ(^^♪ 霞んだツリーでモノクロ仕上げにしたのも バッチリ雰囲気出ていますね♪

    2014年11月02日20時46分

    tadeen

    tadeen

    かっこいいですね!

    2014年11月02日23時29分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 全体が霞んでいたのでそのままではとても絵にならず・・・ 苦し紛れでモノクロに・・・(笑)

    2014年11月03日08時58分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 モノクロにすることで良い感じになってくれました。

    2014年11月03日08時59分

    Good

    Good

    贅沢な被写体ばかりですね モノクロがしびれます。(笑)

    2014年11月03日18時46分

    yoshijin

    yoshijin

    モノクロ渋いですね~^^

    2014年11月04日08時45分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 前々から撮ってみたい光景でしたが、なかなかRW22にならなくて、 今回やっと撮れました。 このあとすぐにまた使用滑走路が変わりましたのでラッキーでした。

    2014年11月04日09時29分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 苦し紛れのモノクロ、Goodさんとはレベルが違います 涙

    2014年11月04日09時30分

    sokaji

    sokaji

    yoshijinさん; ありがとうございます。 何ともキリッとしない絵、モノクロで何とか見れるようになりました。

    2014年11月04日09時31分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしいコントラストで見せるモノクロ! アプローチする航空機の印象深さも秀逸です。

    2014年11月04日10時40分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    雰囲気のある素敵な切り撮りですね〜〜 構図も素晴らしいです!

    2014年11月04日11時03分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 何枚か撮りましたが、ツリーと飛行機の位置関係はこれが一番良かったと思います。

    2014年11月04日11時58分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 ここは送迎デッキの端っこ、ちょっと穴場的な場所でした。

    2014年11月04日11時59分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちわ^^ スカイツリーにジャンボですって(;'д')!! 更にモノクロでめちゃくちゃお洒落になってますね♪ カッコイイ(★´∀`)b

    2014年11月04日12時31分

    イノッチ

    イノッチ

    キリンの上空にボーイング777 背景に霞むスカイツリーいい構図での一枚で寸ね

    2014年11月05日09時31分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 苦し紛れにモノクロにしたら結構見れる作品になってくれました。

    2014年11月05日10時34分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 構図としては狙い通りでしたが・・・ また機会があったら挑戦します。

    2014年11月05日10時35分

    ぱんだや

    ぱんだや

    また飛行機撮りに行きたいなぁと思いつつ、新しく出たキャノンの100-400mmを手にしたいからしばらく無理そうかもです^^;)そのレンズ買えるのもしばらく後になりそうですし(>_<)。 モノクロの飛行機もいい雰囲気になりますね^^)

    2014年11月11日23時29分

    an

    an

    お久しぶりです。 渋いショットですね! 先日はこっそりと東京をお邪魔させていただきました。 また機会があれば宜しくお願い致します。

    2014年11月12日00時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Bound for MOON
    • 一年ぶりの再会
    • 宇宙船への動線
    • 百里へ行ってきました ⑳
    • 厚木へ行ってきました ㉗
    • ブルーライトヨコハマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP