写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Trevor Trevor ファン登録

熊の滑り台

熊の滑り台

J

    B

    熊は滑っていませんでしたが、夏場ならウオータースライダーみたいに滑り降りることができそうです ※危ないのでやらないでくださいね

    コメント14件

    ぴちょん

    ぴちょん

    ホント、滑り台みたいですね。 イイ感じに色づいてますね~。 奥行きと広がりの両方が入った素敵な構図です^^v

    2014年11月01日21時11分

    Erica20

    Erica20

    本当、滑り台みたいですね。 夏の暑い盛り滑りたくなりますな。 でも熊の滑り台とは面白い名前がついていますね。

    2014年11月01日21時18分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    周りの木々も色づいて、そこに良い流れが。 広くて、滑りそうな岩肌。どの位かけて、 自然はこういうのを作って来たんでしょう。

    2014年11月02日04時45分

    りあす

    りあす

    夏場のウオータースライダーですか 気持良さそうですが 何だか尾骶骨辺りが ムズムズしてきましたf(^^; もうすぐ錦秋となりますね(^_^)v

    2014年11月02日07時24分

    Em7

    Em7

    千葉にも似たような滝がありますね~。

    2014年11月02日07時52分

    Trevor

    Trevor

    ぴちょんさん、ありがとうございます 素直に撮影してみました この後にNDを装着したのですが、風に負けました

    2014年11月03日20時41分

    Trevor

    Trevor

    Erica20さん、ありがとうございます 夏場良さそうですよね 滝の名前は、熊が多い地域の現れかと この時期は、観光客が多いので安心ですけどね

    2014年11月03日21時03分

    Trevor

    Trevor

    おおねここねこさん、ありがとうございます 自然の神秘、この他にも、眼鏡岩、屏風岩があります

    2014年11月03日21時17分

    Trevor

    Trevor

    りあすさん、ありがとうございます 尾てい骨で思い出す滝があるんですよ 大子町の生瀬滝、昨年そこで尾てい骨強打していました そろそろ見頃だな~

    2014年11月03日21時20分

    Trevor

    Trevor

    Em7さん、ありがとうございます 30秒も試したのですが、周りの木々が揺れてしまってダメでした

    2014年11月03日21時23分

    Em7

    Em7

    ああ、よくある事ですよね。 僕の写真は木が止まっているって事が無いですよ。 僕はもう、気にしない事にしました。(笑) んん??? 大子町の生瀬滝??? それって・・・・どこだろう? 今日は大子行ってきましたよ~~~ 下道オンリーで、400kmを超えるツーリング+渓谷散策をしましたが 座っているだけでもしんどい程、体が疲れました。(*_*)

    2014年11月04日11時04分

    Trevor

    Trevor

    Em7さん、どうも~ 生瀬の滝は袋田の滝の上流500mのところです ツーリングに良い時期ですよね エンジンのぬくもりに感謝して信号待ちでなでなでして 下道400Kmはなかなかの距離ですね 信号のない道だと足のつき方を忘れてしまいそうですね

    2014年11月05日21時14分

    Tate

    Tate

    おぉ! ここ、日曜に行ってきました^^

    2014年11月05日23時32分

    Trevor

    Trevor

    Tateさん、ありがとうございます ここの遊歩道楽しめますね 西郷瀞のあたりには小さなトンネルもあって かなり満足の1万9000歩走破でした

    2014年11月13日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTrevorさんの作品

    • 秋の贈り物
    • リフレッシュ
    • ライン
    • 那倉川渓谷
    • 元気な黄色
    • 風恋しい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP