写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

四ツ橋筋 -朝-

四ツ橋筋 -朝-

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 644. 四ツ橋筋を南に向かう人並み。なんてことない一日の、なんてことない朝。なんてことある事件が、起こるでしょうか(^^) 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント12件

    EITOKU~永徳

    EITOKU~永徳

    一方向に流れる人並みが朝の都会を物語っていますね。素晴らしいです。

    2014年10月29日22時27分

    seys

    seys

    圧縮効いてますね!

    2014年10月29日22時29分

    izzuo119

    izzuo119

    通勤時間だと人の流れが一歩通行なんですよね。 淀屋橋の光景をよく見ますが梅田側から一駅分みなさんが歩くのですごいです。

    2014年10月29日22時52分

    YD3

    YD3

    ビジネスマ〜ン ビジネスマ〜ン ジャパニーズビジネスマ〜ン♪ リゲインのCMを思い出しました。 今は死語ですかね...

    2014年10月29日23時36分

    watasen

    watasen

    いや…私には祭りが有るとしか見えません。 きっと会社でビルでいいことが有るんだー!! OL万歳!(失礼致しました)^^

    2014年10月30日08時52分

    Eagle 1

    Eagle 1

    EITOKU~永徳さん コメントありがとうございます! 民族大移動を思わせる人の群れ、見慣れた光景ですが、いつか撮りたいと思ってたんですー(^^)

    2014年10月30日12時02分

    Eagle 1

    Eagle 1

    seysさん ありがとうございます! 中之島ガーデンブリッジから西方向をめがけて、望遠で切り取りました。 こんな時間にカメラを構えている人はなく、少々恥ずかしかったです。 怪しかったかも…

    2014年10月30日12時04分

    Eagle 1

    Eagle 1

    izzuo119さん コメントありがとうございます! 結構な数の方が歩いておられますよね! ここ、ちょうど道路がせりあがったところに歩道があって、いいロケーションだなと思ってたんです。 いつか撮りたいと思ってたけど恥ずかしくてできませんでした。 この日は勇気を決め込んでパチリ(^^)

    2014年10月30日12時08分

    Eagle 1

    Eagle 1

    YDさん そ、それ、懐かしすぎますよ!! 時任三郎でしたっけ?いや、唐沢だったかな?  すいません、歌しか覚えていない… そんな元気満タンのビジネスマンはあまり見ないですけどね(^^)

    2014年10月30日12時12分

    Eagle 1

    Eagle 1

    watasenさん OL!! オフィスレディーですね。 いろんなこと想像してしまいますなー(^^) 何%かは本当にいいことを楽しんでいるのでしょうかね(^^) そんな妄想も、都会の朝景色にはありですねー!

    2014年10月30日12時15分

    Polarbear

    Polarbear

    その場所を象徴している風景ってあると思うんですけど、物凄くそれを感じて素敵です。ステレオタイプですけど(^^)

    2014年11月02日12時23分

    Eagle 1

    Eagle 1

    Polarbearさん コメントありがとうございます!! ある程度デフォルメして、ステレオタイプで臨まないと、雰囲気というか、メッセージって、伝えにくいですよねー。そういう意味で、面白い部分を抽出して、それを盛り上げる力が、写真には必要なのかもしれませんね(^^)/

    2014年11月03日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • 桜コースター
    • 道頓堀散歩 II
    • 15 minutes to 2017
    • 街角スナップ
    • キャンドル・ナイト 5
    • 新幹線さくら号

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP