写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こくぼっち@待受画像集 こくぼっち@待受画像集 ファン登録

Side by Side

Side by Side

J

    B

    まぁ、クラス違いなのでバトルではないのですが、、、 併走する写真は好きなんです(笑) 2014/10/12撮影@富士スピードウェイ [1/125 , f13.0 , Tv0EV , ISO200 , 267mm , Raw-L]

    コメント6件

    hiro0422

    hiro0422

    うわっ!このSSでよく二台にピントが合いましたね!! これは驚き!やっぱりお宝まだまだありますね〜。

    2014年10月21日21時13分

    こくぼっち@待受画像集

    こくぼっち@待受画像集

    hiro0422さん> このSS故のf13のせいでしょうかね…?? 発掘できるものは残り少ないですょ。。。

    2014年10月21日21時47分

    turbo3

    turbo3

    アウト側からのオラオラ感(ドライバさん達は決してそんな感じではないと思う><。) がかっこいいっす!!

    2014年10月21日22時02分

    VVL

    VVL

    先日は一脚の相談ありがとうございました!鈴鹿で真横で流せる場所はほぼ無く・・・自由雲台まで用意する余裕がないので今回は手持ちで頑張りますw クラスが違うクルマが混走しているレースはこういう場面が楽しいですよね!

    2014年10月22日11時15分

    こくぼっち@待受画像集

    こくぼっち@待受画像集

    turbo3さん> SuperGT同様、クラス違いの追い越しは大好きなんです♪

    2014年10月22日20時03分

    こくぼっち@待受画像集

    こくぼっち@待受画像集

    ぐ→すけさん> ぃぇぃぇ、参考になったでしょうか。。。 実際、現地に行ってみてどのようなサイズの一脚使っているか周りを見るのも楽しいですよ。 意外と、雲台つけていない人が多いのです。 自由雲台も、動ける範囲が小さいのもあるので注意ですね。 以前使っていたのは、SLIKのSBH-100 DQ Nなんですが、耐荷重が小さいだけでなく 横に傾けられる範囲が一部小さくて使いにくかったです。 今回、自由雲台を固定しての撮影を多用してみました、

    2014年10月22日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこくぼっち@待受画像集さんの作品

    • 写真を撮ろう!!
    • 右下がり(笑)
    • 時を駈ける
    • 続・準備中
    • その時、その瞬間
    • 追い求めるもの。。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP