写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

みなとみらいを泳ぐカラフルな金魚

みなとみらいを泳ぐカラフルな金魚

J

    B

    本日「横浜カヌーフェスティバル」が開催されたので出かけてきました。 日本丸メモリアルパーク横をスタート、ゴール地点として大岡川の途中まで往復です。 スタートの様子が一番わかり、且つ面白い絵が撮れる場所と云うことで、 ランドマークタワーの展望フロアを思いつきました。 これはスタート15分前の様子、まるでカラフルな金魚が泳いでいるようでした。 小さくて分かりづらいですが敢えて引いてヨコハマの景色として切り取りました。

    コメント27件

    HIDE862

    HIDE862

    昼間は上がった事がありませんが景色いいですね。夕刻、象の鼻近辺に私はいましたが もの凄い人でした。このイベントの影響でしょうか。

    2014年10月19日20時10分

    ninjin

    ninjin

    大型船が行き交う横浜港でカヌーフェスティバルですか? 大胆な発想のイベントを大胆な発想の撮影、おもしろい ですね。

    2014年10月19日20時23分

    inkpot

    inkpot

    うわァ!凄い眺望ですね。私はまだここに上がった事が無くて、一度行ってみたいと思っています。

    2014年10月19日21時20分

    dango

    dango

    ランドマークの展望室は宿泊者でなくても行ける場所だったんですね。 この光景はみなとみらいならではの光景ですね。 カヌーがほんとに金魚のように見えます。

    2014年10月19日21時45分

    shokora

    shokora

    横浜らしい眺めがすばらしいですね! 海の輝きもいいですね。

    2014年10月19日22時14分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    おぉ~カヌーなんですねぇ(^。^) 金魚とは面白い着眼点♪ これはナイスな切り取り!

    2014年10月19日23時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    カヌーとは思いませんでした。 会心の、イメージ通りの一枚ではないでしょうか。 有難うございます。メモメモです。

    2014年10月20日04時38分

    SeaMan

    SeaMan

    カヤックでも、以外に見えるものなのですね(@_@) 自分は、インドカレー屋さんにある スウィートフェンネルに見えた~(^^ゞ

    2014年10月20日05時40分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 これからは空気も澄んで綺麗な景色が見れますね。 この競技は昼過ぎには終わったと思いますよ。

    2014年10月20日09時32分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 普通に撮っても面白くないので、色々と思案して・・・

    2014年10月20日09時33分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 この水域は屋形船くらいしか通りませんけどね。 今年で33回だそうですが、私は初めて見ました。

    2014年10月20日09時34分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 360度のパノラマ、素晴らしい展望ですよ。 ただ1000円はちと高いような気もしますけどね。

    2014年10月20日09時37分

    sokaji

    sokaji

    dangoさん; ありがとうございます。 ここは朝10時オープン、観光客で行列が出来ていました。 横浜を観るには最高の場所ですよ。

    2014年10月20日09時38分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 天候も良くて最高の眺めでした。 太陽の反射も効果があったと思います。

    2014年10月20日09時40分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 鯉も考えたのですが金魚の方が可愛いかなと思って・・・ もう少し左に振って大桟橋も入れたかったのですが、 そうすると左手前にビルが入るので、この切り取りになりました。

    2014年10月20日09時42分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 カヌーを撮るか景色を撮るか・・・悩むところではありましたが この画角で正解だったかなと思っています。

    2014年10月20日09時44分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 「スィートフェンネル」知らなかったので調べてみました。 確かに見えますね(笑)

    2014年10月20日09時45分

    シーサン

    シーサン

    こんな催しがあるとは知りませんでした。 日中の眺めもいいもんですね。

    2014年10月20日09時52分

    hisabo

    hisabo

    こりゃぁ高い……、 ガラスなど無いかの如きクリアな描写、 飛んでる見たいですね。

    2014年10月20日16時01分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんわー^^ カヌー大会を雄大に観戦してますね♪ 気持ち良さそう。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

    2014年10月20日17時59分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 私も今まで知りませんでしたが、先日WEBで見つけました。

    2014年10月21日10時09分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 273m上空からの視界です。

    2014年10月21日10時09分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 天気が良くて最高の眺めでした。

    2014年10月21日10時10分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    眼下のカラフルな沢山のカヌーは 本当に金魚が泳いでいるかのようですね! それにしても素晴らしい眺望ですね〜〜

    2014年10月21日22時31分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 天気が良くて素敵な眺めでした。

    2014年10月22日10時03分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 私もたまたまネットで知りました。 273mからの眺望、気分爽快ですね。

    2014年10月22日10時04分

    Sky Duck

    Sky Duck

    空撮より、空撮感がありますね。 おーコワ!

    2014年11月05日15時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 畑の中の古びた踏切
    • Diamond lowpass with Dirty configuration
    • PHANTOM RIDER
    • 百里へ行ってきました ⑳
    • Seabourm Sojourn その5
    • 旅立った君に捧ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP