写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

湿原の朝 Ⅲ

湿原の朝 Ⅲ

J

    B

    尾瀬 見晴から眺める朝 至仏山の山頂に陽が射し、やがで黄金の帯が迫ってきました

    コメント7件

    リストリン

    リストリン

    寒さが伝わってきます 早朝の張りつめた空気感 黄金色に輝く暁光にホットする瞬間ですね。

    2014年09月27日06時37分

    air

    air

    リストリン様 いつもコメント有難うございます いやぁ~寒かったですねぇ(汗) ウェアはばっちり着込んでの散歩&撮影だったのですが 手袋をしてなくて、手が氷のように冷たくなりましたもん そのお蔭で日常では絶対に見ることの出来ない風景を眺めることが出来ました♪

    2014年09月28日19時24分

    C330

    C330

    至仏をバックに、中央の登山者に光が集中しているような素敵な情景ですね。 美しいです。

    2014年09月30日14時53分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます 小さな記録素子のカメラに高倍率ズーム 機材はオールマイティーで使いやすいのですが ここぞ!という時には、私の「腕」をカバーし切れない感じです(汗) 記録は上手に出来ませんでしたが この朝の風景は、ばっちり私の記憶に残りました

    2014年10月06日19時11分

    梵天丸

    梵天丸

    朝霧漂う湿原の朝、山から顔を出す日差しが 陰影を付け、草紅葉も輝く 早朝のこの一瞬だけの美しい切り取り。 まだ人がいない静かな雰囲気が たまりませんね^^

    2014年10月12日10時43分

    air

    air

    梵天丸様 コメント有難うございます 一面の朝霧が徐々に薄くなり やがて朝日に染められた色合いが、遠くから迫ってくる湿原 何とも言えない、言葉を失うひと時でしたね♪

    2014年10月18日18時53分

    air

    air

    こるぷら様 いつもコメント有難うございます 尾瀬・・・初回は雨に降られて散々だったのですが 今回は見事な天候に恵まれました♪ いやぁ~しっかし寒かったですねぇ 9月下旬でも尾瀬は初冬なんだと痛感させられた2日間でした でも、嫁と一緒に寒さを体験出来たお蔭で、ワンランク上のダウンシュラフとダウンパンツをゲットすることが出来ました 来年はもう寒くないぞぉ~って感じです 夕景の湿原、満天の星、早朝の尾瀬 残念ながら朝の風景しか楽しめませんでしたが、尾瀬は毎年恒例になりそうです♪

    2014年11月15日14時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 秋色の池塘
    • 朝霧の中で Ⅰ
    • 錦秋の尾瀬(3)
    • Late autumn of wetlands
    • Autumnal scenery
    • アヤメ咲く湿原

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP