写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

八股大明神横より南堀端を望む

八股大明神横より南堀端を望む

J

    B

    街灯を入れて電車等と色々撮ろうと思っていたのですが 中々上手く行かずに途方に暮れました・・・(ーー;) あかん、ここはもう一回来る

    コメント11件

    オジーン

    オジーン

    本領発揮ですね。 映り込みが綺麗です(^^)

    2014年09月25日20時21分

    光速の豚

    光速の豚

    オジーンさん 何時も有難う御座います この街灯がずっと気になっていたのですが 夜の道後温泉の誘惑に勝てませんでしたので 松山5回目にして初でした(笑) お褒め頂き恐縮です

    2014年09月25日20時24分

    光速の豚

    光速の豚

    くわもんさん 夜景馬鹿として有り難いお言葉賜り恐縮です 道後温泉をどうやって我慢するかは難題では御座いますが 今後も夜景馬鹿としての生き様を"おみまい"したく存じます(笑)

    2014年09月25日20時40分

    MWU3

    MWU3

    光速さん、この構図の左後方に市役所ですよね? 昔は、この「L字」交差点に歩道橋があったんですがね~

    2014年09月25日20時44分

    写楽旅人

    写楽旅人

    水面への映り込み、色合いがほんと素敵ですね! 60㎜マクロの遠景描写も良いですね。

    2014年09月25日20時51分

    光速の豚

    光速の豚

    MWU3先輩 先輩のおっしゃる場所に歩道橋は有りませんでしたが 鉄道ファンの方の1980年頃の写真にそこから撮影した物が有りました それが有れば県庁も南堀端も松山城も 最高のポイントに為るんですがねぇ・・・ 夜景馬鹿としても歩道橋の手摺りは抜群の固定場所なのですが(笑)

    2014年09月25日20時57分

    光速の豚

    光速の豚

    写楽旅人さん お褒め頂き恐縮です XF60㎜は自分にとっての勝負レンズです(^^♪ 画角は狭いですが素晴らしい解像なので気に入っております F8まで絞ると隅っこまで滅茶苦茶シャープなので これでAFが早ければ街角のポートレートも取り易いんですが(笑) 来年XF90㎜が出るので又物欲が・・・

    2014年09月25日21時04分

    hinz

    hinz

    良いですね~!^^ 松山城のお堀ですね! 色目のバランスが素晴らしいですし、 水面への映り込みが美しいですね♪

    2014年09月26日13時37分

    光速の豚

    光速の豚

    hinzさん お褒め頂き恐縮です 此れは大丈夫と云う写真を先に上げていったら リベンジと銘打つった割には 大したのが撮れていない事に気が付きました( ̄▽ ̄;) 明日以降どうしようか悩んでおります(笑)

    2014年09月26日21時58分

    tetsuzan

    tetsuzan

    映り込みが綺麗ですね~ 素晴らしい夜景ですね。 川の中央に屋根が見えますが これは何でしょうか?

    2014年09月27日15時05分

    光速の豚

    光速の豚

    tetsuzanさん 何時も有難う御座います 小屋は白鳥の飼育用の物です 巣を作り雛が孵るそうです この堀はかわせみも居るらしいのですが 自分は未見です( ̄▽ ̄;)

    2014年09月27日15時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • OAP(大阪アメニティパーク)エントランス
    • 眼差し2
    • むめが香にスッと日の暮る御苑かな
    • 眼差し
    • 何処までも行こう
    • 「The moment is now」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP