写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手まり 手まり ファン登録

私の歩く道

私の歩く道

J

    B

    いつもありがとうございます。 家の近くの彼岸花の里へ行ってきました。 「何処から来たの!」と声をかけられました。 「私ん家はあそこ、でも初めてきてみたの!」 近いと以外に来ないのかも知れません。 今月末頃から稲刈りが始まるそうです。 撮影するにはいい季節になりましたね。 皆さまに負けないように私も頑張ろうと思います。 今後とも宜しくお願いいたします。

    コメント15件

    sunnyside*

    sunnyside*

    こんにちは^^ いつも素敵なお写真を楽しみに拝見させていただいています。 ご近所に彼岸花の里があるのですね。 私は昨年末に引越しをしたのですが、すぐ近くに彼岸花がずらーっと咲いている 田んぼの畦を見つけてとてもうれしかったです♪ お天気のいい日に撮影してみようと思っています。 主役のおばあちゃんにすっきりとピントが来て、彼岸花と稲が柔らかくボケているのが とても美しい描写ですね。 勉強になります!

    2014年09月22日10時40分

    手まり

    手まり

    Ren*さん、こんにちは!いつもありがとうございます。 いい環境に越されて良かったですね。 時々載せられるお子様にとても癒されています。 近所といっても私の場合は電車に乗りました。 私は新潟の農家で育ったので田んぼを見るとうれしくなります。 前の晩の残りごはんのおにぎりをパクついてきました。 青空の晴れた日にもう一回出かけたいなと思っています。 ありがとう~~

    2014年09月22日11時43分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    手まりさんがこちらを開けておくのは珍しいですね。 作品にガツンと自信あり、ですね。素晴らしいです。

    2014年09月22日11時55分

    sokaji

    sokaji

    田んぼのあぜ道に咲く彼岸花・・・ 日本の原風景ですよね、見ていてホッとします。 手まりさんの作品には何時も癒されています。 どうやったら手まりさんのような写真が撮れるのか・・ 永遠の目標です。 これからも素敵な作品拝見させて下さい。

    2014年09月22日12時16分

    shokora

    shokora

    完成度の高い美しい作品群をいつも楽しみに、そして拝見して感動、さらには癒やされてます(^_^)。

    2014年09月22日17時53分

    手まり

    手まり

    下町のゾロさん、こんばんは! いつも無愛想ですみません、コメント欄開けたので明日は 雨が降るかもしれません。 何時も、ありがとうございます。

    2014年09月22日20時16分

    手まり

    手まり

    sokajiさん、こんばんは! 初投稿のころから。何時も変わらず応援して下さってありがとうございます。 彼岸花は、今までは鎌倉の英勝寺へ撮影にいってたのですが 畦道の彼岸花もいいですね、堪能しました。

    2014年09月22日20時25分

    手まり

    手まり

    shokoraさん、こんばんは! こちらこそshokoraさんの作品には感動を頂いて癒されております。 私と視点が同じような気がします。 これからも、よろしくお願いいたします。

    2014年09月22日20時35分

    potei

    potei

    いつも美しい作品の数々、興味深く拝見させていただいてます(^^) おばあちゃんの飾らない姿が良いですね(^^) これからも楽しみにしていますね!

    2014年09月22日22時46分

    はせぴょん

    はせぴょん

    お写真、いつも参考にさせていただいております。 本日行った私の行った彼岸花の名所の辺りは稲刈りが終わっていたことにショックでした。 田植えの季節かあ、と思ったのもつい最近のように感じていたのに。。。 おばあちゃんの人柄、雰囲気も写真にあらわれています♪ 日本らしい暖かい写真です。

    2014年09月22日22時56分

    手まり

    手まり

    poteiさん、こんばんは! こちらこそ奇麗な色合いの作品にノックアウトされています。 お互いに頑張りましう! これからも、よろしくお願いします。

    2014年09月22日23時51分

    手まり

    手まり

    はせぴょんさん、こんばんは! 稲刈りが終わっていましたか、今はコンバインで刈り取るので 始まったら早いですね。 花の撮影は油断していると残念な事になりますね。 私も悔しい思いを何回もしています。 これからもよろしくお願いいたします。

    2014年09月23日00時02分

    sarasara330

    sarasara330

    稲穂に彼岸花、 そして素朴な優しそうなお婆ちゃん。 日本の田園はこれからもこういう風景を残してほしいです。 手まりさん、 こちらこそこれからも宜しくお願い致します。

    2014年09月23日20時00分

    手まり

    手まり

    sarasara330さん、こんばんは! 農家の人達が毎年地道に努力されたようです。 カメラマンも多かったです。 sarasara330さんは余りにも大人の写真を撮られるので 真似すら叶いませんが、一歩でも近づけるように頑張ります。 ありがとうございました。  

    2014年09月23日23時18分

    こはるびより

    こはるびより

    こんにちは~(^^)/ いつも素敵な作品を見せていただき、ありがとうございます。 毎度毎度、どうしたらこんな風に撮れるのか研究課題となっております。 写真には、写す人となりが現れるそうですね。 どの作品にも、被写体への思いが映り込んでいて、 とても感銘を受けます。 今後とも、素敵な写真を見せていただきたいと思うとともに、 出来ましたら、時々でかまいませんので、 コメント欄を開けていただければと思う、一ファンであります。(^o^)

    2014年09月27日13時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手まりさんの作品

    • 撮るよ~
    • 影絵あぞび
    • 花影の天使
    • 湘南の日暮
    • 憩う
    • 銀杏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP